腐るぞ
普通は使い捨てだよね
そういうサッカー選手おったな
★人気記事★
Sponsored Links
ワイ靴下もやぞ
なんなら服も
出張の時はしゃーないけど
日替わりじゃなくても乾燥するまで空けたほうがええ
この人の足臭い
ブーツなんて特にアカンやろ
あかんかったか
昔からあるアドバイスに従って同じの二足買って週ローテさせるようにしたら匂いがでなくなった
使用減らしたら当たり前やろ
コメント:12件
この記事の関連検索
昨日と今日の人気記事
こちらも要チェック!
洋服やファッション好きなら50足くらいローテせんと。コーデの幅が広がるよ。
スーツ仕事で一日中履いてる人なんかは特にローテ必要だよね
【悲報】ワイのエスパドリーユ、夏になると納豆の臭いがし始める
納豆の匂いなら枯葉菌が藁で繁殖してしまった事が原因と思われる
発酵しだして手遅れじゃなければ酸素系漂白剤につけた後洗えばたぶん改善する
梅雨で雨の日とかに履くと藁部分に水が染み込んじゃうから
その際地面の雑菌も吸いあげちゃう
暖かくなったらやってみるわ
においの問題は革はサドルソープ、スニーカーは普通洗って問題ない
ミリタリーブーツとか仕事にかかわるものは毎日履いてるしそれで簡単に壊れることはない
スポーツだって愛用品ほど履く機会が多い
ビジネスシューズとドレスシューズだけなぜかローテ組むのが当たり前みたいに言われてるが
技術がどうとか革がいいとか言ってるが正直ヤワすぎんか?
だからモテないんだよ。わかる?
モテるモテないと
いうほど革靴の作りがたいしたことない事になんの関係が?
そういうとこだよ
じゃあてめぇがくつ作れよハゲ
結局革も作りも大した事ないって事には反論せんのだな
靴履いてる時間が長いならせめて2足を1日おきに履くとかした方が良いと思うね
低コストだとミョウバン水だの10円玉 銅イオンで除菌消臭だの
皮石鹸やらこればかりは生活の基本だから
まぁ判る
【コメントガイドライン】
・オッサンというワードから煽り合いに発展する頻度が多いため一時的にNGワードにしております(似た意味含む)。
・他者コメントに対しぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているレスは削除対象となります。間違いの指摘や反論はマイルドにお願いします。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。
7日間人気記事ランキング
最新記事
コート
ジャケット
Tシャツ・カットソー
シャツ・ポロシャツ
ボトムス
デニム・ジーンズ
スニーカー
革靴・ブーツ
スーツ・セットアップ
時計
バッグ・鞄
財布
手入れ・ケア
インポートブランド
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
●お洒落
●流行
●着こなし
●ブランド
●アウター
●春服
●夏服
●秋服
●冬服
●デート
●無難
●シンプル
●私服
●通販
●モテる
●店員
●髪型
●革財布
●長財布
●社会人
●高級時計
●古着
●中古
●定番
●身長
●マナー
●サンダル
●量産型
●色落ち
●サイズ感
●白シャツ
●短パン
●帽子
●リュック
相互サイト新着情報
しぃアンテナ
りぷらい速報
良いサイト100選
Twitter RSSフィード
コメントを残す