,

私服がダサくて外出るのが嫌なんだけど

コメント:12

服が、めんどい 「いい服」「ダメな服」を1秒で決める

1: 名無し ID:jr+UiRTp0
嫌なんやが

 

2: 名無し ID:6qb7KsLh0
誰も見てないから大丈夫や

 

3: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>2
結構みんな見てるやろ
他の人の服は

人気記事



Sponsored Links

4: 名無し ID:I0Q7pZ9ra
イケてる服着りゃいいじゃん

 

6: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>4
色々買ってるがよくわからない

 

5: 名無し ID:RHEWf/KbM
ユニクロでええやん

 

8: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>5
服屋行きたくないからZOZOで買ってる

 

7: 名無し ID:83XVzTUt0
日本人の過半数はダサいしブサ寄りやから気にせんでええで

 

9: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>7
外出るとおしゃれなやつばっかりなんやが

 

10: 名無し ID:KOYqZDCt0
みせてみろ

 

13: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>10
黒チノパンに白っぽいパーカー

 

14: 名無し ID:2ftrCe+g0
チノパンで黒選ぶとかセンスやばそう

 

17: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>14
無難だと思ったんや

 

22: 名無し ID:zhr5iynP0
>>14
じゃあ作ってる側が頭おかしいんだな
センス無いですよって教えてあげたら

 

16: 名無し ID:KOYqZDCt0
超無難やん

 

18: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>16
地味すぎてチー牛みたいになるんや

 

11: 名無し ID:6qb7KsLh0
誰も見てないの精神でいくんやで!
それに仮にダサいと思われようがその後関わることのない人間やしどうでもええやん

 

12: 名無し ID:4HR5dpeQ0
じゃあ外でるな

 

15: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>12
そうはいかんやん

 

19: 名無し ID:jv9Dl6no0
ワイはもうアラフォーやから、服装見た目とか気にせんくなったわ
ユニクロ無印しか着ねぇ

 

20: 名無し ID:RHEWf/KbM
まず自分がどういう系統の服装したいか決まらんとな
こだわりないならシンプルのキレイ目量産型でええやろ
ユニクロで全部事足りるぞ

 

21: 名無し ID:zhr5iynP0
スーツ着て出たら
似合う気はしないけど

 

23: 名無し ID:v4eZANe+0
グレーパーカーにしたら

 

25: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>23
そしたら正真正銘のチー牛になるやろ

 

24: 名無し ID:f0GqDaHD0
成人したらパーカーなんて基本部屋着でしか着なくない?
煽りじゃなくて

 

26: 名無し ID:wX1lQ1NdM
>>24
別に着ても誰も気にしないぐらい問題ないよ

 

27: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>24
そうなんか

 

28: 名無し ID:9h97F2rX0
身長低そう

 

29: 名無し ID:jr+UiRTp0
>>28
180や

 

31: 名無し ID:RHEWf/KbM
>>29
恵まれてるやん
何着ても似合うんやから色々試せや
こちとら人権なしやぞ

 

30: 名無し ID:vCVev6V50
よく服を年齢で語る奴いるけどんなもんライフスタイルによるだろといつも思う

 

37: 名無し ID:wX1lQ1NdM
>>30
そのとおりだな
こんなとこでファッションの話ってレス乞食以外は無意味だっていい加減思わんもんかね
ダッサい短髪眼鏡の陰キャもろ出しのカスがなんでもかんでもダサいダサい言うだけやもん

 

33: 名無し ID:pOpMo973d
ユニクロとGUでええんや

 

36: 名無し ID:7y2D6/200
ゾゾで買うくらいならユニクロGUがマシって結論になっただろ

 

38: 名無し ID:6qgljoPua
イケてる格好より無難を目指せよ

 

この記事をSNSでシェア!




この記事の関連検索

昨日と今日の人気記事




こちらも要チェック!

12件のフィードバック

  1. 匿名

    ホント、5chの住民は身長の高い人が多くて羨ましいわ。

    1. 匿名

      ワイもそれ思った

  2. 匿名

    服屋に買いにも行けないその社交性を改善すればちょっとはマシになると思うで

    1. 匿名

      無理やろ
      刑務所入ってたおじいさんがシャバに出た途端に逝っとったやん
      5ch民も部屋から出た途端に逝くで

  3. 匿名

    外出るとオシャレなやつばっかり
    ここまで分かってて何が出来ないのか分からん
    自分が真似できそうなやつを真似する
    仮に多少失敗でもそれも経験で
    みんなそれを繰り返してるだけよね

    1. 匿名

      ワイは失敗なんてせん
      いっしょにすな

      1. 匿名

        仮にや
        読み方を失敗しとるやで

  4. 匿名

    グレーパーカー着たらチー牛になるとか言ってるけどチー牛って主に顔の造形の事なんじゃないの?服装関係あるのか?
    チー牛は何着てもチー牛だろ

  5. 匿名

    とりあえず1着スーツ買ってそれで街を歩いて人やお店を観察してセンス鍛える。

  6. 匿名

    むしろ上下ジャージくらいで地元感だして堂々と歩けばええやんw

  7. 匿名

    ワイも20代の時に同じ様な心境だった時があったわ。ワイは先にベーシックで揃えるワードローブの構成を考えて、必要なアイテムを1年ぐらい掛けて揃えたわ。事前に何を買うか?ということとサイズ感が分かっていれば、失敗も減らせるし衝動買いも抑えられる。またサイズ感を知るには試着のみ。また試着した服は数値で記録しておくことや。気に入った服でワードローブが構成されると今とは全く違う心境になる筈や。ワイは先にモチベーションを上げるために海外ブランドジャケットを2着購入したがそれも正解だったな

    1. 匿名

      ちなみにベーシックなワードローブを構成しても、オシャレにはなれないが、外に出ることが苦痛に感じる現状からは抜けられるってことね。「マイナス」を「ゼロ」に戻す試みだから。オシャレはその先

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【コメントガイドライン】
・他者コメントに対しぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているレスは削除対象となります。間違いの指摘や反論はマイルドにお願いします。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

コート

>>すべて表示する

ジャケット

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

しぃアンテナ

りぷらい速報

良いサイト100選

Twitter RSSフィード