,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

高級ブランド・ハイブラの服ってやっぱ生地の質もいいの?

コメント:18
[フェンディ] Tシャツ トップス FFロゴ ホワイトジャージーTシャツ ホワイト マルチカラー メンズ FAF682 AN68 F1KRQ TEE LOGO MULTI WHITE S [並行輸入品]
1: 名無し ID:iRgyo
どうなの?

 

2: 名無し ID:VgaXL
基本的にはコストがかかってるモノが多い


人気記事



Sponsored Links

3: 名無し ID:DAmYN
パタンナーの技術費の方が高い

 

4: 名無し ID:Z7sBv
>>3
でもパタンナの給料安いけどな

 

5: 名無し ID:3q6Vc
いいやろそりゃ!
素人がみても分かるぞ

 

6: 名無し ID:Pbrf8
圧倒的に物持ちがいい

 

8: 名無し ID:3q6Vc
>>6
物持ちは関係ないやろ
いい素材ほどダメになりやすい
7: 名無し ID:TictV
一概にはいえんなぁ

レーヨンのプリントシャツが40万とかポリエステルのプリーツ加工したセカンドスキンのトップスが50万とかの世界やから

デザインとかカッティングや加工技術のほうが生地より正直重要やと思う

 

9: 名無し ID:dRZEV
イタリアのfuzziの工場でニットを生産するハイブランド多いけど
正直ハイブランドより最近のドメのほうが生地売りにしてんの多ない?
むしろ生地売りにせんと売れへんから生地ゴリ押ししてるみたいな
ナイスネスとかそこらへん

 

11: 名無し ID:bKTeq
ブランドによるやろ・・・

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

18件のフィードバック

  1. 匿名

    生地も良いよ。
    綿一つとっても希少種のさらに極上ランクの品質のものはラグジュアリーが持ってる。
    新しい技術で織られたまだ商業ベースに乗ってない生地なんかを実験的に使うから必然的に高額になるし。
    とにかく惜しみなく素材も技術も投入する。それがハイブランドの洋服。

  2. 匿名

    しかし一方でハイブランドの透明ビニールバッグとかもある

    1. 匿名

      それはデザイナーだったりMDの意向でしょ。
      それでも品質は異様に高い。
      透明バッグにありがちな黄変がラグジュアリーブランドの物にはなかなか現れない。

      またそれをトレンドととらえてプレミアムブランドが真似してファストが真似してって順におりていくだよ。

    2. 匿名

      ビニールも素材会社ごとに低品質なものから発色とか透明度や耐久性の高い高級品があるからその辺で売ってる安物のビニールバッグとかとは同じにならない。わざわざ低品質な素材を使ってブランド価値を下げるような馬鹿な真似はしないよ。

      1. 匿名

        上の人が言ってんじゃん

  3. 匿名

    生地も縫製も素晴らしいけど、価格に見合うほどではない
    良い物を探す時間がない人が「このブランドの物なら品質は間違いない」って安心感に金払う感じ

    1. 匿名

      着たことのない人の意見やね。
      店舗の中をぐるっと見渡しただけのレベル。

      1. 匿名

        「ブランド」って概念の根幹みたいなもんだから間違いはないと思うよ

      2. 匿名

        服飾学んでから出直してこい

        1. 匿名

          わおっ
          誰に口きいてんだ?あぁ?

  4. 匿名

    ものによるとしか
    同じブランドでも
    長く使える定番ものも
    ワンシーズンで使い捨てみたいな泡沫アイテムもあったりするし

  5. 匿名

    シルクとかカシミア比べたら一目瞭然
    全然違うよ

    1. 匿名

      シルクやカシミヤまでいかないと見分けのつかない人w

      1. 匿名

        生地の質や違いを説明出来る奴がいる訳がないしな

        1. 匿名

          売り場でやったら説明したんぞ

          1. 匿名

            ブランド隠して見せても説明できる?

            1. 匿名

              できる
              着てる経験と量が違う

              こんなところでそんな事を聞いても証明できんねんぞ
              からみに来てるだけか?

              1. 匿名

                バイヤーや店員ですらカシミアとウールで騙されるのに凄いなぁと思って聞いただけやで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード