金溜まってきたからそういうの買っておいたほうがいいよな
女にモテる?
職場で自慢できる?
そういうメリットはない
>>3
女が時計見てくるのは知ってる
今はセイコーの安いソーラーのだから恥ずかしい
★人気記事★
Sponsored Links
50万からがエントリーモデル
>>4
たっか無理
とりあえずロレックスかオメガがほしい
100万からのじゃないと意味無い
100万以上が高級腕時計
時間を見るだけの物にいくら出せるのかというオークションみたいなもんだよな
さっさと買えよ
女に時計の善し悪しはわからない
車も然り
百万は言いすぎだろ
メリットがほしいだけだから、ロレックスかオメガの一番安いやつで良いんだよ
>>14
エントリーモデルじゃん
>>14
その辺買うならセイコーのプロスペック買った方がいいぞ
大谷翔平のやつ

>>24
女には2万円のセイコーも20万円のセイコーも同じに見えるだろ
コスパ悪いと思うんよ
腕時計だけ高価だと普通の女にはモテない
夜のお店なら見栄っ張りのカモとしてチヤホヤしてくれる
ロレは品質はいいけど成金とか見栄っ張りのイメージが付きすぎてて嵌めたくない
マトモなおじさまからの評価が下がらない(別にしたところで上がる事はないが、安い時計をすると下がるから実質メリット)
身に着けてるモノで評価されるシーンもあるから
少なくともマイナスにはならない
>>21
これだよな
たまに良い店に連れて行かれることがあるけど、この店で3万円のセイコーはないわーと思って
みすぼらしいオッサンがそんなの着けててもニセモノとしか見られないからセイコーのそれなりので十分だよ
時計ヲタ以外にはモデルの高い安いは
見分けられんからオメガ中古クォーツ
で十分だと思うぞ

時計ヲタに「なにそれクォーツ?」
とか聞かれても仕事用なんで実用性を
優先してるしこれで良いと答えろ
>>25
そんなに安く買えるの?
青いやつもうそれ即決で買いたいわ
どこの店?
>>28
もう何年も前だからこれは無いよ
でも探せば数万~10万円であるよ
シーマスター120クォーツで検索してみ
クオーツの中古オメガ探しまくるわ
趣味にメリットがどうとかないだろ
若者ならタグホイヤーとかでいいよ

>>30
女にはハミルトンと違い分からないと思う
時計が好きでなければ完全に見栄で買うものだな
時計は工芸品
どれも大量生産の労働者時計やな
クチュール物買うわけじゃあるまいしスレ建てて相談する価値ないよ
たくさん見て気に入ったの買えばよろし
あとはまータグホイヤーだな
ドンキホーテの安売り広告これ
129000円のカレラ3針とか仕事にも
使えて良いと思う真面目に

ロレにしとけ
いざと言うとき金が戻ってくる
時計だけ高いとあだ名がびん坊っちゃまになるよ
じーさまの着けてた70年前の時計使ってる
あんまり高くないけど言い訳にはなるからラク
Apple Watchしてれば時計くらいしなよー的なこと言われないんじゃね
営業職なら高級時計は必須だな
相手への礼儀
>>54
何の営業?客よりいい時計付けてていい業種知りたい
コメントを残す