お店に言ったら交換してもらえるのかな?
★人気記事★
Sponsored Links
めっちゃかっこいい
トリッカーズも自慢したかったのか?
そうです
それだけのためのスレッドです
素材感とかそういうの見た目じゃ伝わらないし
君に革靴の知識がないだけだよね
やめよう、無知の自慢
パッと見でブランド分かるくらいには特徴的だよね
知らない靴でもコバとか見ただけ大体の値段分かるし靴って結構分かりやすいよね
は?俺に革靴の知識なんぞ一ミリもないわ
ただ煽ってみただけじゃアホ
やばすぎて爆笑したw
おもろーだなお前
靴流通センターで安く買えるハルタのローファーとかわらんね
79,200円
高いな、見た目に対して重さは軽い?重い??
くっそ重いし履きづらいよ
実物は重厚感あって明らか高そう
でも靴好きじゃなかったら要らないだろうし買うヤツはバカかもしれない
なるほど、高いからこそ軽く作られてるかと思った
ランス
|
そっちのほうか
エイコンアンティークかっこいいね
おれのはエスプレッソだよ
エスプレッソいいね
若かったからエイコン買ったけど今思うとエスプレッソの方が落ち着いてて良かったな
この靴も10年以上履けてるし後20年は持つだろうね!
ごめん笑ったわ
負けた!
なんか気持ち悪い靴だな・・・
申し訳ないけど
消耗品って思ってないけどね
20年くらいは履けるわけだし
そんな履けるの?
よく歩くから安物だけど爆速で消費するんだが
まあ10年は普通にもつよ
ただしソール交換またはハーフラバー交換しながら
チャールズ新国王は若いとき買ったジョンロブを直しながら40年履いてるとか
すげーな
性格がマメじゃないと無理そうだな
俺はまぁズボラだからすぐダメにしそうだ
よく歩くなら革物はダメだな
普通にスニーカーでいいと思う
あんまり歩かないし手入れ好きなら長年持つ
でもソールは何回か交換しないといけないけどね
朝片道20分は歩くから割と消費するわ
電車乗り換え無しで座って行きたいから少し遠くても頑なに歩くわけだけど
手入れか…
コメントを残す