
1: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:02.71 ID:w01CK7toa
2: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:16.45 ID:MMdFRV2c0
ぷっw
4: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:29.01 ID:J9ZklwCua
フリマアプリで売りなよ
3: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:20.17 ID:w01CK7toa
やはりメルカリで売ったほうがええんやろか
★人気記事★
5: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:36.24 ID:dEbtx9jEa
どこにもってこうがゴミはゴミや
8: 名無し 2019/12/01(日) 21:46:54.03 ID:9vmwm4Sh0
そらまあ何万のコートでもイッチが着た服じゃなあ
9: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:00.85 ID:U0YwYM/8a
買値10万が間違ってるんやろ ぼったくられたんや
13: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:28.65 ID:w01CK7toa
>>9
定価は20万近くやで
10: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:01.77 ID:w01CK7toa
買ったばかりなんやで
アウトレット品やから去年くらいのモデルやろけど
11: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:05.60 ID:sl/uqwK9p
どこのメーカーのやつや
写真アゲーヤ
12: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:14.27 ID:Wcb8P9xtd
この前アクアスキュータムの買ってたやってた奴か
19: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:02.55 ID:w01CK7toa
>>12
せやで
正確には12万したんや
14: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:39.33 ID:oBXBmFJJ0
アウトレットなんか買うからや
16: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:46.03 ID:jDcj9xhD0
まずたかが服に何万もだすのがおかしいって気づけよ
26: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:51.13 ID:w01CK7toa
>>16
そろそろええもの着といたほうがええかと思って買ったけど買ったあとで君と同じように思うようになったで
17: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:52.83 ID:zNtX7SB90
着たのが1回かどうかなんて店には関係ないやろ
リストがあってそれに乗ってない商品は一律この値段ってなってるんや
18: 名無し 2019/12/01(日) 21:47:56.87 ID:7o+Jb5LY0
マジで古着屋で売らん方がええで
単純に価値分からんくて適当に査定するときある
20: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:15.90 ID:YXvZsT1p0
ブランド物以外はそんなもん
28: 名無し 2019/12/01(日) 21:49:07.63 ID:w01CK7toa
アクアスキュータムやぞ
誰もが認めるブランドや
22: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:33.57 ID:3qO2fbLn0
イッチが着てなきゃ7万ぐらいで売れたやろな
23: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:34.56 ID:0rFBaEBN0
モードオフは重さで決めてる
24: 名無し 2019/12/01(日) 21:48:38.85 ID:qXrjchse0
古着屋なんてカツカツのとこ多いし
そりゃ買い叩くやろ
27: 名無し 2019/12/01(日) 21:49:03.45 ID:VL7OCtcTa
ゆうてワイのバーバリーのブーツも定価20万買い取り800円やったで
7年前のやけど
35: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:02.66 ID:otj7f3310
>>27
もったいねー
29: 名無し 2019/12/01(日) 21:49:10.80 ID:UdjHyIbl0
去年のモデルとか一番ダサいやつやん
36: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:11.49 ID:w01CK7toa
>>29
トレンチに流行とかそんなにあるんか?
52: 名無し 2019/12/01(日) 21:52:37.30 ID:UdjHyIbl0
>>36
流行りのシルエットは毎年変わるやん
39: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:44.89 ID:dEbtx9jEa
>>36
じゃあ売らずに着ろよ
37: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:19.28 ID:BFCiDei9M
流行ブランドじゃないと買い取り渋いよな
タグ捨ててもうたん?
57: 名無し 2019/12/01(日) 21:53:19.88 ID:w01CK7toa
>>39
コートに高い金出しすぎやと思って後悔したんや
他にも売りたいもんがあるからできるだけ取り返そうって気持ちや
>>37
あるで
でも今日は持ってくるの忘れた
でも無しで700円やとあってもたかが知れとるやろな
33: 名無し 2019/12/01(日) 21:49:59.93 ID:WQzcRnDn0
アクアスキュータムを700円査定は査定士が悪い
38: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:19.95 ID:4ruLKDZp0
イケメンの友達に売りいって貰え
3万くらいにはなるやろ
40: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:45.81 ID:8Y0lwh2y0
メルカリとかで売った方がええやろ
3万以上で売れると思うで
43: 名無し 2019/12/01(日) 21:50:56.98 ID:KCmH66+F0
去年のシーズンのアクアスキュータムならメルカリで5万いけるぞ
45: 名無し 2019/12/01(日) 21:51:10.97 ID:l9dfXbox0
価値観の変動ってほんまおもろいわ
ただの布でもみんなが欲しがっていて数が少ないほど高くなる
46: 名無し 2019/12/01(日) 21:51:37.44 ID:Brv1AHZoa
アクアスキュータムのコートで一回着用が700円だと多分査定すらしてないんじゃ無いかな
多分最初から上値が700円って決まってるんだろ
700円か0円って風に
50: 名無し 2019/12/01(日) 21:52:07.38 ID:apujTKn4a
さすがにアクアスキュータムならもっと売値つきそうやがな
むしろそこ買いに行くぶんにはそういうもんにデタラメに安値つけてそうやな
53: 名無し 2019/12/01(日) 21:52:43.45 ID:KCmH66+F0
特別にワイが1万で買ってやってもええで
55: 名無し 2019/12/01(日) 21:52:57.19 ID:1QEVRpH60
なんですぐ売るのに買うんや
君に見合ってない物に過ぎんかったって事やないの?
65: 名無し 2019/12/01(日) 21:54:32.43 ID:w01CK7toa
>>55
せやね
買ってからこんなええもんいらんかったって感じや
79: 名無し 2019/12/01(日) 21:56:40.01 ID:1QEVRpH60
>>65
衝動買いの気持ちは分からんでもないけど高い買い物は考えなあかんで
85: 名無し 2019/12/01(日) 21:57:04.28 ID:HGk6+LbS0
質屋に売れよ
基本古着屋は買取渋いぞ
ちなみにタリアトーレのジャケットを買取査定したら
古着屋は3000円、質屋は1万5000円やったわ
95: 名無し 2019/12/01(日) 21:58:24.93 ID:nTHUBLKC0
モードオフとかセカンドストリートみたいなとこやろ?
あんなとこ捨てるよりマシってら考えか、捨てる手間を省くために持ってくとこやろ
高く買い取ってもらう場所ちゃう
99: 名無し 2019/12/01(日) 21:59:15.30 ID:w01CK7toa
>>95
まさにセカンドストリートや
84: 名無し 2019/12/01(日) 21:57:00.27 ID:N2bFTCva0
単純にアクアスキュータムとかバーバリーは古着市場に飽和しとるんや
需要と噛み合ってない
いいコートなのは間違いないから自分で使うとええで
コメントを残す