,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

みんな拘りのファッションに通ずるアイデンティティってある?

コメント:10

ストリート・トラッド ~メンズファッションは温故知新

1: 名無し 2020/01/29(水) 01:46:37.16 ID:V+QQ5aR80
結局ファッションってさ、「自分のアイデンティティを突き詰めていったらこうなりました!」みたいなのが一番かっこええよな

スケボーファッションとか 
バスケファッションとかさ

2: 名無し 2020/01/29(水) 01:47:04.65 ID:VtSrqDC6d
滅多にないけどな

3: 名無し 2020/01/29(水) 01:47:11.98 ID:V+QQ5aR80
ワイにはアイデンティティがない…

テニス部やってんけどテニスファッションって無いよな
バスケってユニホームかっこよくてずるない?

人気記事


4: 名無し 2020/01/29(水) 01:50:53.14 ID:V+QQ5aR80
みんなアイデンティティある?

5: 名無し 2020/01/29(水) 01:51:50.48 ID:V5ZFOruKd
やっすいアイデンティティやなとは思う

7: 名無し 2020/01/29(水) 01:51:50.65 ID:V+QQ5aR80
ワイもアイデンティティが欲しいンゴ

9: 名無し 2020/01/29(水) 01:52:33.14 ID:VtSrqDC6d
テニスのポロシャツは今年の夏はやるで

15: 名無し 2020/01/29(水) 01:54:34.35 ID:V+QQ5aR80
>>9
ポロシャツかー
ワイあんま着んなぁ

10: 名無し 2020/01/29(水) 01:53:00.57 ID:V+QQ5aR80
バンドマンになりたい

でもバンドマンの真似だけしても様にならんと思って

11: 名無し 2020/01/29(水) 01:53:29.30 ID:NOu70YiO0
かっこいいと言うか大体の人ってそういうかんじやない?
趣味に影響されるやろ

18: 名無し 2020/01/29(水) 01:55:17.77 ID:V+QQ5aR80
>>11
マ?
ワイはファッションになんのアイデンティティもないンゴ…

20: 名無し 2020/01/29(水) 01:56:39.24 ID:NOu70YiO0
>>18
でもバンドマンみたいな格好したいってのも似たようなもんやない?

24: 名無し 2020/01/29(水) 01:57:31.03 ID:V+QQ5aR80
>>20
ファッションに憧れとるだけやからなぁ
あっさいねんワイは

32: 名無し 2020/01/29(水) 02:00:46.17 ID:NOu70YiO0
>>24
誰でも最初は浅いやろ
服に興味もっていくうちに好きなアーティストとかも見つかってアイデンティティ構築されると思うで

13: 名無し 2020/01/29(水) 01:53:35.21 ID:KUBxdZCa0
年中革ジャンのオッサンとかおるけど、拘りあるんやなってのは伝わるしな

19: 名無し 2020/01/29(水) 01:56:00.67 ID:V+QQ5aR80
>>13

革ジャンそのものというよりその拘りがかっこええよな

16: 名無し 2020/01/29(水) 01:54:57.03 ID:1pKIGJHs0
自分のキャラに合ったファッションがいちばんよ

23: 名無し 2020/01/29(水) 01:57:30.09 ID:iCJOq3gza
多くのホストがRoen着出したのは美形のhydeがよく着てたからだし
革ジャンがロックだって定着したのもラモーンズが着続けたからだ

人の真似もいいしおれはこう思うぞってのを貫くのどちらもいいじゃん

29: 名無し 2020/01/29(水) 01:59:48.39 ID:V+QQ5aR80
>>23
なるほどな~
着てればそのうち似合うって真理やな
人の目ばっか気にするの辞めたいンゴ

27: 名無し 2020/01/29(水) 01:59:16.69 ID:HpQ1SqD90
結局目立ってなんぼだよな!無難な服着たって誰の目にも止まらんのやから
それやったら全身ユニクロでええしな

30: 名無し 2020/01/29(水) 02:00:06.93 ID:7AqykXO40
ワイはヒッピーで落ち着いたで
オーストラリア旅行中に出会った兄ちゃんに惚れてここまできた

33: 名無し 2020/01/29(水) 02:01:28.75 ID:V+QQ5aR80
よう考えたら世の中のバンドマンも「モテたい」で始めてるんやから
ワイが適当に始めてもええよな

37: 名無し 2020/01/29(水) 02:04:01.11 ID:EhQrBGbF0
バンドマンとは違うけど
スケボー出来ない奴がスケーターファッションしてるのはマジでダサいけどな

44: 名無し 2020/01/29(水) 02:06:47.66 ID:c6qIKk8ha
ワイはファッションに興味ないっていうアイデンティティを突き詰めた見た目してるで

45: 名無し 2020/01/29(水) 02:08:46.40 ID:V+QQ5aR80
>>44
何もかもが中途半端なワイよりマシや

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

10件のフィードバック

  1. ノーブランドさん

    ビッグシルエットとかスキニーみたいな極端過ぎるサイズのファッションはしない

  2. 名無しさん@ファ板速報

    自分を客観的に見られれば一番カッコいいファッションは簡単に決まる

  3. 名無しさん@ファ板速報

    YAECAみたいな日常着

  4. ノーブランドさん

    少年漫画じゃあるまいしドラマチックな因縁なんてなくていいと思うけどな
    ライダースだって、今やライダーよりも街着の一種として着られる方が多いし

  5. 名無しさん@ファ板速報

    俺の場合、ベースはアメカジだと思ってる。
    カジュアルじゃなけりゃあ、チープシックとか、結局アメリカなおしゃれになる。

  6. ノーブランドさん

    もはやスケボーやってる奴よりスケーターファッションしてる奴のが多いだろw
    アホかw

  7. ノーブランドさん

    ダセーヤツばっかりって事や

  8. 名無しさん@ファ板速報

    すみませんミリタリーです。でもカモはガチすぎて着ません。
    だって肩幅広くて今時のシュッとした服だと動きにくくて体型合わないんだもん。
    ガチのサイズ感のヤツだと動きやすいし少々汚れてもヘーキだしそんなに高くないし。
    ムサイのは承知してる。

  9. ノーブランドさん

    スニーカーってだいたい何かしらのスポーツに準ずるんでない?
    テニスならジャックパーセルとかスタンスミスとか

  10. 名無しさん@ファ板速報

    ※6
    もはやスケーターファッションの定義もあって無い様なもんだけどな。昔みたいにだぼだぼしてスケシュー履いてとかならわかるけどさ。よくSUPREMEをスケーターでも無い奴が〜って言ってる人いるけど、そのSUPREMEがヴィトンとコラボしたりしてる時点で=スケーターって事は否定されてると思うし。
    まあ好きなもん着るのが一番だよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード