![MEN'S EX (メンズ ・エグゼクティブ) 2021年2・3月合併号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51NAuvJ7DBL._SX300_.jpg)
1: 名無し 17:20:03.373 ID:bbSumi+K0
年齢に相応しい服装しようぜ?
2: 名無し 17:20:32.131 ID:sZwDk/ELa
30代はどんな格好がいいの
9: 名無し 17:23:32.834 ID:bbSumi+K0
>>2
襟のあるシャツ
シャツのチョイスで休日感を出せるか、仕事着っぽさが出てしまうか
そこがオシャレと大人の境目
24: 名無し 17:31:13.730 ID:vW8y4DOo0
>>9
そんなオタクっぽい服装イヤだ
82: 名無し 18:20:18.535 ID:qsLqPpLsF
>>9
無茶言うなや
ただでさえ太ってそういう格好が窮屈なのに
★人気記事★
4: 名無し 17:20:52.994 ID:xwoqO4jT0
彼女いるしどうでもいいな
5: 名無し 17:21:50.560 ID:H4MK/AuEa
ジャージなんだが?
7: 名無し 17:23:03.848 ID:N3Po4NeZ0
その偏見がダサい
6: 名無し 17:22:00.735 ID:fAdrICIEM
他人に文句言って何かメリットあるのか?
自分を引き立てる養分だと思って
更に自分を磨けよ
8: 名無し 17:23:12.013 ID:988Rm+Mtd
30代って割となんでもいいと思うが
若い服着てもおっさん風に着ても様にはなる
10: 名無し 17:24:20.653 ID:Go8qxtSK0
チャンピオンのプルオーバー大好きおじさんだぜ
12: 名無し 17:25:49.986 ID:vTO4ljTL0
今寒いやん
20: 名無し 17:29:32.928 ID:bbSumi+K0
>>12
寒いから厚手のパーカーとかトレーナーというのが駄目なんだって
大人なんだからシャツ着てても暖かくいられるよう高いダウン羽織れよセーター着ろよ
貧乏人に限ってすげー着膨れるのは安い服着てるから
お金持ちとかちゃんとした大人って真冬でもダウンの下は驚くくらいあっさりした服装してるだろ?
11: 名無し 17:25:03.330 ID:p9aDEABfa
ぷぷぷっw
こいつまたシャツ着てるよw
いつも一辺倒でだせーwww
15: 名無し 17:27:26.158 ID:bbSumi+K0
服っていうのは最初無理して着させられてる感あっても
続けるうちに雰囲気がその服にあってくるものだ
逆に言うと、いつまでもトレーナーやパーカー着てるオッサンは
中学生から中身が変わっていないということ
精神的にも外見的にも老け顔のくせに悪い意味で子どもっぽくてアンバランスな不気味さがある
16: 名無し 17:27:29.808 ID:tuYFt6daa
仕事以外で服装気をつけてどうすんの?
必要性を感じないんだが
17: 名無し 17:28:10.351 ID:3+oYDzcX0
シャツでもパーカーでもスウェットでもいいけど安もんはちょっとな
18: 名無し 17:28:28.393 ID:Xc2MbJRYM
好きなの着れば良いよ普段はね
大人としてTPOに応じた服装できれば
自分で自分に制限かける必要はない
25: 名無し 17:31:39.655 ID:GLRv+rds0
襟シャツなら年相応という発想もどうかと
22: 名無し 17:29:51.848 ID:syftUFc3a
普通綺麗めとかは20代で卒業でしょ
歳相応の格好をしないと
23: 名無し 17:31:13.496 ID:+hJ189w90
今は高齢芸人たちが若い服装のままだから、おじさんの服装もだいぶイメージ変わったよね
30代からはーとか言ってるのって、おしゃれに興味もちはじめた中学生くらいでは
26: 名無し 17:32:22.870 ID:vTO4ljTL0
何でも似合うの着てればいいんだよ
28: 名無し 17:33:45.720 ID:bbSumi+K0
オッサンでもパーカートレーナーええやんとか言う奴は
テレビに出るお笑い芸人とかを見すぎ
40とか50前で若者みたいな身なりしてる人が多いから
今の時代はこうなんだと勘違いしている
一般の仕事してる30過ぎの社会人があんな格好していたら若作りとか無理してるとか以前に
この人仕事してるのかな?とか思われるぞ
人は見た目で判断出来ないけど、持ち得る情報が少ないときの判断材料は見た目が全てだから
33: 名無し 17:35:18.890 ID:s+CB3oKl0
>>28
思われたからなんだっていうんだ実際にちゃんと仕事してたら何も気にすることないだろ
そんなん気にするのは本当に働いてないやつだけだわ
29: 名無し 17:34:21.692 ID:BiEgeUSVM
年相応に子供と外遊びすることが多いから、動きやすい格好がほとんどやで。
34: 名無し 17:35:25.146 ID:tuYFt6daa
お前が思ってるほど他人はお前のこと見てねぇよ
36: 名無し 17:36:37.299 ID:0ce0aPqN0
違和感を覚えない最低限の格好しとけば
誰もオッサンに興味は無い
38: 名無し 17:38:15.644 ID:bbSumi+K0
他人の目を気にしない
自分はちゃんとやってるから平気
それがどれだけ自己中心的な考え方なのか理解している?
隣家に職業不詳のオッサンいたらそれだけでこえーよ今の時代は特に
他人を慮る事すらせず自分を大事に他人の目なんか気にしないなんて
それこそ10代に支持されるJ-POPの歌詞みてーな幼稚な考え方じゃん
な?精神も未熟なままだろ
42: 名無し 17:39:19.452 ID:GLRv+rds0
>>38
自分の考えが全てだと思うほうがよっぽど幼稚だわ
45: 名無し 17:41:24.822 ID:bbSumi+K0
>>42
それは全くそのままお前らに返ってくる言葉なんだけどな
少なくとも俺は社会との繋がりを考え他人に不安を与えない事を是としている
一方お前らはいい年して自己中心的でいつまでも中学高校あたりのまま
安西ひろこかよって話
気付けー
もうオッサンだぞー
51: 名無し 17:46:48.490 ID:GLRv+rds0
>>45
お前の考えは他人をバカにしてるだけだろ
どっちが自己中だよ
52: 名無し 17:47:58.208 ID:bbSumi+K0
>>51
他人に脅威を与えている奴を馬鹿にしていると同時に注意喚起してるんだよ?
怒ると叱るの区別もできないあたりまた子どもポイント加算されたなおめでとう
44: 名無し 17:41:18.394 ID:lHkDrxWlM
35歳だがシュプのボックスロゴパーカー着てるが?
アウターもノーフェイスとシュプのコラボですが?ちな時計はロレックスこれでもダサい…と?
48: 名無し 17:42:19.930 ID:vTO4ljTL0
>>44
これはダサいわ
55: 名無し 17:51:55.138 ID:0+cv0Atia
>>48
デザインや価格わかってなさそうw
71: 名無し 18:08:41.732 ID:vTO4ljTL0
>>55
値段しか見てなさそう
61: 名無し 17:56:20.293 ID:Ae5QB5eNa
お前は固定概念に縛られてるだけじゃん
何が客観視だよ
85: 名無し 18:27:38.614 ID:6IHqPety0
社会人なってから大人になりたくてシャツニットコートあたりの綺麗目のファッションするようになった アラサーに足突っ込んだとこで若さを欲し初めて逆にパーカーとかボアのアウターとか着るようになってきたのが今
39: 名無し 17:38:22.149 ID:fw9XOWrA0
他人に服装まで限定されたくないわ
好きな物着させろ
コメントを残す