1: 名無し 23:23:56.67 ID:tL0kfyTdd
3万円のノース

3: 名無し 23:24:31.93 ID:tL0kfyTdd
ちな火がつきにくいらしいからジョーカー対策にもなってる
6: 名無し 23:25:07.96 ID:tL0kfyTdd
キャンプ用らしいけどカッコええなって思って買った
7: 名無し 23:25:24.80 ID:tL0kfyTdd
こんな高いの初めて買った
8: 名無し 23:25:31.97 ID:XDprGf8O0
WiFiのマークみたいだな
★人気記事★
11: 名無し 23:25:49.61 ID:tL0kfyTdd
>>8
ノースやから
9: 名無し 23:25:35.35 ID:tL0kfyTdd
評価たのむよ
10: 名無し 23:25:41.47 ID:UBoRFyws0
いいと思うけど合わせづらそう
12: 名無し 23:26:07.79 ID:tL0kfyTdd
>>10
下は黒スキニーじゃだめ?
20: 名無し 23:27:28.89 ID:UBoRFyws0
>>12
黒スキニーくらいしか選択肢がなくねえ
24: 名無し 23:28:18.24 ID:tL0kfyTdd
>>20
なんか軍隊みたいなズボンあうのかと
13: 名無し 23:26:17.96 ID:s4JEgPOKa
安くてええやん
キャンプで大活躍や
15: 名無し 23:26:43.04 ID:tL0kfyTdd
>>13
街中で着るんやが
19: 名無し 23:27:23.33 ID:s4JEgPOKa
>>15
えぇ…
まぁええと思うよ!ズボンはラグカジ系のが似合いそうやね!
22: 名無し 23:27:46.24 ID:tL0kfyTdd
>>19
なんや?ラグカジって
67: 名無し 23:44:13.46 ID:s4JEgPOKa
>>22
そういうジャンルやで
ラグカジにアウトドアやミリタリ系ちょこっと混ぜるのもええなって思って
14: 名無し 23:26:22.53 ID:tL0kfyTdd
ちなクソ重いねん
17: 名無し 23:27:01.42 ID:NLqeRai60
これなら古着のミリタリー物買った方がいい
18: 名無し 23:27:20.77 ID:tL0kfyTdd
>>17
ノースやからええかと
21: 名無し 23:27:31.19 ID:HQhc5oCb0
いつも思うけどこういうのって夜寒くね?
26: 名無し 23:28:43.71 ID:tL0kfyTdd
>>21
中に本命着るだけや
これはかぜとおさないだけだけ
23: 名無し 23:27:54.17 ID:kSY1xreD0
13日の金曜日やん
27: 名無し 23:28:45.23 ID:nkUbBnyX0
5chに貼った時点でボロクソ言われるの分かるやろ
29: 名無し 23:29:22.15 ID:tL0kfyTdd
>>27
褒めて欲しいんや
友達おらんのや
30: 名無し 23:29:26.92 ID:Adu3oOqc0
ノースは基本的にハズレなんてないよ
ただ高いからつらいだけ
33: 名無し 23:30:05.72 ID:tL0kfyTdd
>>30
これクソ重いねん
燃えないやつやから知らんけど
1キロはある
40: 名無し 23:31:29.64 ID:Adu3oOqc0
>>33
ていうか街着するんやったら別に耐火とかいらんくない?
普通にゴアのノースでええやん
ほんまにジョーカー対策なん?
45: 名無し 23:32:26.52 ID:tL0kfyTdd
>>40
見た目がこれよかったからや
ジョーカー対策はたまたまやで
ちな試着してネットで買ったんやサイズなかったから
50: 名無し 23:33:38.56 ID:Adu3oOqc0
>>45
まあそれなら重くてもしゃーないやろ
ええやつ買ったんちゃう?
53: 名無し 23:34:32.70 ID:tL0kfyTdd
>>50
火に包まれるなかわいはきかんで?ってジョーカー煽るで
54: 名無し 23:35:29.47 ID:dxPtBgMj0
難燃ってだけで燃えんわけではないんちゃうの
NANGAとかSNOWPEAKのタキビシリーズの方が燃えにくそう
31: 名無し 23:29:34.38 ID:3op4CzmPr
作業着?
32: 名無し 23:29:47.22 ID:hH7SJSGB0
ロゴが同色のやつ好きやで
37: 名無し 23:30:38.18 ID:tL0kfyTdd
>>32
ええよな
白とか多いけど同色で気づきにくいのええわ
34: 名無し 23:30:25.62 ID:4l8quLjK0
なんでそんな色なの
38: 名無し 23:31:09.34 ID:tL0kfyTdd
>>34
1番人気なんやこの色
黒とチャコールあるけど
35: 名無し 23:30:25.62 ID:BwwxdQbj0
39: 名無し 23:31:19.18 ID:UdzaUPnZa
かっこええな もうちとタイトなら俺も欲しい
44: 名無し 23:32:24.05 ID:kOHQ6NI1r
袖短い?
48: 名無し 23:33:15.32 ID:tL0kfyTdd
>>44
袖俺はちょうど良かったで
ちな高いから店で試着してサイズなかったからオンラインや
49: 名無し 23:33:30.61 ID:dxPtBgMj0
まあ普通
52: 名無し 23:34:30.51 ID:Oh7pcV/M0
ノースのアウターで3万って割と安めちゃうん?
ガチなのは5万超えるやろ
57: 名無し 23:36:29.84 ID:tL0kfyTdd
>>52
ガチなのは日本では暑すぎて着れないと思うで
電車乗ったら汗だくやろあれ
55: 名無し 23:35:39.45 ID:pmRHYIsT0
ワイもう7年ノースフェイスのゴアテックスマウンテンジャケット使ってるけど7年着れて5万なら高くないと思う乾燥機かけるかドライヤーかければパリパリ感あるし撥水剤つけなくてもまだ水弾く
59: 名無し 23:37:07.18 ID:OFsAM7yOd
>>55
7年前ってノースフェイス今ほど流行ってたっけ?
もう忘れた
61: 名無し 23:37:55.85 ID:pmRHYIsT0
>>59
今ほどは流行ってないよなんかその後ブームになって複雑な気分だったまあ当時から人気はあったけど
62: 名無し 23:38:46.36 ID:OFsAM7yOd
>>61
まあ流行先取り感あってええやん
58: 名無し 23:37:00.19 ID:tL0kfyTdd
まぁーこんなんは自己満なんやろうけどな
ちな友達おらんから語りたかったんや
66: 名無し 23:43:39.61 ID:PoQGW47f0
真面目に微妙やわ
ノースフェイスありふれてるけど
これはちゃうんちゃう?
65: 名無し 23:41:58.10 ID:xSevBIVS0
着てる写真見んと分からんで
コメントを残す