わかった気になったバカ「やっぱ高いほうはシルエットが違うね」
一時期はユニクロだせえユニクロだせえ言われてたけど、何かみんな割と着てるよな
>>3
クセがなくて結構品質もいいからなあ
ユニクロの株て高えんだよな
★人気記事★
Sponsored Links
流石に100のほうが布が丈夫そうだな
まあ確かに100万のが高級感はあるな
全身GUでも二万いくんか…
右のほうがええな
ドン小西とかってこれ見てどっちがいいって答えるんやろ
靴は二万の方がええ気がする
やっぱりハイブランドて写真越しでもモノが良いてわかるもんだな
にしても高えな
靴とか全然違うな
素材感がね
でもGU好きだけどね
GU行くとユニクロがまじで高く感じるもんな
ポロシャツとか590円だったぜ?
ガソリン180円の時代よ?
ネックレスがあかんわと思ったら私物やった
100万かけてここまでダサく出来るんやな
フェイクレザーってほんま安っぽい
100万の方が当然素材良さそうやけど見た目は値段ほどの差はないな
ブラインドテストされたら50%間違えるやろ全員
ワイフェイクレザー手入れ要らんから好きだけどな
本皮はうっかりしてるとすーぐカビる
素材なんて画像で見ただけじゃわからんだろ
アホばっかやな
そもそものコーデがおかしくない?
しかも対比させるなら黒一色に羽織るだけじゃそら分からんやろ
どっちもダサく見えるのは
俺がおかしいのか?
高い服を着ることによって自信を持てるなら買う価値はあるんちゃう
どうせ着心地全く違うんやろ
実際見たら服の質感とかでわかるよ
せめてどっちかは納得行くようにして欲しい
パンツとか殆ど同じやん
同じやな
どっちも絶妙なダサさやな
インナーもパンツも靴も真っ黒、足元がスラッとしてる分GUコーデがマシに思える
コメントを残す