そろそろ革ジャンが似合う年齢かなと思うのですが、
シンプルなシングルで、街着メインでお勧めありますか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CFG5GPQ/
schott
>>82
schottはちょっと。。
>>85
シンプルなシングルはわかるけどソフト系って事?ラム?
革までは決めてませんでした。
雰囲気として大人っぽく着こなせる物で、良いのがあればという感じです。
セラファン
CINQUANTA
いろいろありがとうございます。
LOUNGE LIZARDやリチウムあたりで決めたいと思います。
>>91
30代でそれは恥ずかしいぞ。まあ35前後で新品な革ジャンってのもどうかとおもうが。
どうせならルイスレザー位はかっとけ
シェラック
30代でラウンジリザードとか正気かwwwwwwwww
>>117
本気です。
セールで30%オフになったら全力で行きます
>>119
何歳?
ラウンジリザードって典型的な脱オタブランドじゃん
>シンプルなシングルで、街着メインでお勧めありますか?
>雰囲気として大人っぽく着こなせる物で、良いのがあればという感じです。
その結論がラウンジか?少なくとも大人っぽくはないぞ
他にマシな物がありませんので、仕方が無いです
36歳です。
3月で37歳になります。
それはいたいww
ラウンジを着こなせないであろう
ダサいおっさんどもが
ラウンジを笑ってらw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GTWTGR6/
ラウンジリザードを36歳で着るのを笑っているのですか?
ファッションに年齢は関係無いと思いたいです。
高校生でハイブランドを着てる人もいれば、
35歳でセレクトショップオリジナルを着てる人も居ます。
それとも36歳ならここのレザーを買わなければならないなんて誰にも決められないはずです。
ちなみに上のレスで紹介されたレザーは全てラウンジリザード以下でしたけどね。
>>128
ネットで見ただけでしょw
30こえてラウンジ
何歳ならどこの服を着なければいけないとかないっすよ
スーパーの衣料品コーナーでもデパートでもどこでもいいよ
気に入って着ることがだいじでしょ
30代でラウンジリザードはいたいw
>>134
批判するだけなら馬鹿でも出来ます。
馬鹿でないのなら痛いと思われないブランドを上げて、批判する事が必要ですよ。
ラウンジリザードこそ至高のブランド
男は黙ってラウンジリザード
「脱オタ」て煽り文句でよく使われてるけど、オタクを脱却してるから悪くは無いんじゃね?
お宅は論外だが脱オタはファッションビギナー丸出しだから馬鹿にされてるんだ
>>139
脱オタなりたてならそうだろうな。
では、オタ→脱オタときたら次は何?
ラウンジは細いだけでデザインはオーソドックスだから大丈夫だと思う
俺も顔が馬鹿デカイけど細身の服着る事にした
大きめの服着てたけど飽きてしまった
お前らはドメブラには興味ないの?
ラウンジリザードってマジで言ってんのか?
何年前のセンスだよwラウンジシェラックナンバーナイン。ラウンジシェラックナンバーナインw
35前後で着るブランドあーだこーだ言ってる時点で底辺くさいな…
こんなとこで煽るおっさんwww
ラウンジ着るのも十分底辺だわ
普通にラウンジ着てるけど?文句あんの?
普通に着てるw
店員にお似合いですねーとかいわれて楽しそうですねw
ジュンハシモトとかwjkも着てそうw
この年令なら40代から先のワードロープも意識する奴が大半だと思ったがそうでもないんだな。
>>191
俺は40代以降を意識してるよ
買う時の基準も長く使えそうとか十年後の自分に似合いそうとかになってきてる
昔は一生ものとか思って買ったデザイナー物も今では全然使ってないしな
>>193
一生ものとか完全に子供騙しの嘘だわな
とくに若い頃は流行によってサイズとか服装も変わるし
靴だって長くて20年くらいだろ
>>194
昔は一生ものに騙されたな
十年以上前に買った服で今も使ってるのは某セレショのジャケットとセールで5000円くらいで買ったカーディガンくらいだ
そういう意味でもラウンジしかないと思う
年齢にかんけいなく一生着れるから
一生ものは時計ぐらいでしょ
服は10年着れれば御の字
コメントを残す