1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:45:50.12 ID:ADsfDKT9i.net
どこで服買えば良いの?
高校生だからパンツと靴は他のにする

wp-content/uploads/imgs/8zeFDtP.jpg
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:46:40.65 ID:lNL34t+p0.net
色んな店まわって似たようなのかえよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:49:22.32 ID:ADsfDKT9i.net
>>3
こんな質の良さそうなセーターとテーラードジャケットみたことない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:48:14.45 ID:6Styu7M70.net
高校生がこんなファッション目指しても完成度低くて滑稽なだけだよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:50:44.08 ID:ADsfDKT9i.net
>>8
まぁなーだから頑張るよ服には拘りたい
http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1408/14085/1408553150.html
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:49:28.43 ID:N42+p5SZ0.net
背高くないと無理
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:51:47.57 ID:ADsfDKT9i.net
>>10
177あるよ!
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:50:11.06 ID:ADsfDKT9i.net
それぞれどこで買ったら近くなるか教えて下さい
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:50:19.97 ID:b50RPoDt0.net
アイビーとかプレッピーとかその辺か?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:51:47.57 ID:ADsfDKT9i.net
>>13
ありがとう!調べてみる!
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:50:47.47 ID:G9UqjqzY0.net
普通にアローズとかシップスとかのセレクトショップで揃うだろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757218710/
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:53:25.42 ID:ADsfDKT9i.net
>>15
セレクトショップか渋谷行けばあるかな?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:56:58.43 ID:LipZXcec0.net
>>20
ダッフルは10万以上見とかないといけないと思う
ブルックスブラザーズとか昔っからの老舗が失敗しないよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:51:49.44 ID:LipZXcec0.net
テーラードなら4、5万だせば画像くらいのが買えると思う
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:53:25.42 ID:ADsfDKT9i.net
>>18
結構するな…
ちなみにダッフルコートとセーターもそのくらい?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:52:48.59 ID:b50RPoDt0.net
古典的に行くなら
ダッフルはグローバーオール
ジャケットはブルックスブラザーズかブラックフリース
とかか?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:53:51.79 ID:ADsfDKT9i.net
>>19
ありがとう!ゾゾで調べてみる!
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:55:48.92 ID:b50RPoDt0.net
こういうの下手したらダサくなる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:56:25.54 ID:ADsfDKT9i.net
>>27
どういうことだ?
黒髪の日本人にはダメってこと?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:56:37.48 ID:iJYUAxRq0.net

wp-content/uploads/imgs/xRMXB8P.jpg
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:57:27.05 ID:ADsfDKT9i.net
>>30
いやこれはダサいだろ中学生まで
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:57:45.54 ID:b50RPoDt0.net
シルエットでイメージ変わる
ジャストサイズに着ないと
大きめの着ちゃうと一気にダサくなる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:58:35.85 ID:ADsfDKT9i.net
>>33
なるほどジャケットとセーターは大丈夫だけどダッフルコートってどのくらいがジャストなのかな?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:58:02.78 ID:FIYgs4MN0.net
妥協妥協でダサくなるパターンか
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:59:38.15 ID:ADsfDKT9i.net
>>35
そうなりそうで怖い
五万じゃ無理だよな…
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 01:59:57.87 ID:1w8WJC2P0.net
外国人が着てるからかっこよく見えるだけだぞ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:02:12.24 ID:ADsfDKT9i.net
>>39
日本人でもかっこ良くなれるさ!
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:06:04.02 ID:dsEkaNyQ0.net
>>41
パンツと足元の抜け感で成り立ってる気がするから足回り変えるならやめた方が良い
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:07:56.46 ID:ADsfDKT9i.net
>>48
でもパンツ会社員みたいじゃん
靴は革靴にする
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:08:54.40 ID:dsEkaNyQ0.net
>>49
ファッション諦めた方がいいんじゃない
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:14:01.81 ID:ADsfDKT9i.net
>>50
ファッション詳しいみたいだから参考にしたいんだけど上半身ってこれじゃダサいの?シャツを白にするとか?
あとパンツは細いチノパンでもダメ?
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:25:14.61 ID:kX7G5ONv0.net
>>58
上半身青多いからどれか変えてもいいと思う
じゃなきゃ足元軽いから冬なら巻物グルグル巻いてボリューム出してもいい
下半身はブリティッシュトラッド定番のパターンだからテイストは残さないとただのカジュアルになると思う
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:34:23.19 ID:ADsfDKT9i.net
>>63
なるほどありがとう!
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:00:00.98 ID:dsEkaNyQ0.net
ダッフルジャケットセーターシャツで紺黒系統でまとめると冬服の高校生にしか見えない
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:02:12.24 ID:ADsfDKT9i.net
>>40
でもこの人は大人っぽくない?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:04:20.15 ID:iJYUAxRq0.net
印象なんて着る人によって変わる
人としてダサい奴が着てたらダサい
かっこいい奴が着てたらカッコよく見える
そんだけ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:04:47.57 ID:Vyvayxka0.net
パンツのサイズ感と靴のそれなり感が無いとこういうのはあんま格好つかないよ。
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:05:01.83 ID:kX7G5ONv0.net
パンツと靴変えたらこのコーデ台無しだろ
下半身でバランス取ってる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:09:53.09 ID:b50RPoDt0.net
カバンはフィルソン
メガネはMOSCOT
靴はオールデン
ダッフルはグローバーオール
ジャケットはブルックスブラザーズ
とかそんな感じのとこか?
素足に革靴って靴擦れしないのかな?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:15:01.78 ID:ADsfDKT9i.net
>>53
ありがとう!!
眼鏡と鞄は必要無いから除外するとしても高く付きそうだ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:20:00.98 ID:gwPAEYeb0.net
勉強しろ
着飾ってる奴も10年したら服どころかナマポになる世の中だぞ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/21(木) 02:18:46.94 ID:b50RPoDt0.net
正直、大学卒業してからした方が良いようなファッション
コメントを残す