1:名無しさん:2016/09/30(金) 09:25:19.433 ID:HXxlyRB1p.net
オーバーサイズコートとモッズコート


2:名無しさん:2016/09/30(金) 09:26:08.194 ID:ZbpXBD910.net
モッズコート
1枚目は相当スタイル良くないと似合わなそう
3:名無しさん:2016/09/30(金) 09:27:17.254 ID:HXxlyRB1p.net
>>2 基本定番で攻めたいしやっぱモッズかなぁ…
とりあえず太ってはきてるし服に合う体作りも始めるわ…
4:名無しさん:2016/09/30(金) 09:28:10.457 ID:oqOpNNBn0.net
ダウンが一番かっこいいよ
8:名無しさん:2016/09/30(金) 09:30:48.592 ID:HXxlyRB1p.net
>>4
これでいいっすか

11:名無しさん:2016/09/30(金) 09:31:52.666 ID:kSPTIvc/0.net
>>8
お父さんの服かな?
13:名無しさん:2016/09/30(金) 09:34:14.673 ID:HXxlyRB1p.net
>>11
昨今の流行のスーパーサイズですよ…
5:名無しさん:2016/09/30(金) 09:28:10.714 ID:X6lOU6fkp.net
両方相当スタイルと面が良くないと似合わないだろこれ
6:名無しさん:2016/09/30(金) 09:28:13.138 ID:kSPTIvc/0.net
誰が似合うんだよこれ
10:名無しさん:2016/09/30(金) 09:31:48.140 ID:HXxlyRB1p.net
>>5
>>6
とりあえず身長は一応あるからロング丈やら割とオーバーサイズは着れる希ガスるんだよ
あとは体重やなぁ
顔は触れないでくれ
7:名無しさん:2016/09/30(金) 09:30:34.656 ID:UVcsIwJSp.net
2枚目いいな
どこの?
12:名無しさん:2016/09/30(金) 09:33:24.819 ID:HXxlyRB1p.net
>>7
ラフシモンズや
割と定番で出してるモッズコートやね
17:名無しさん:2016/09/30(金) 09:38:21.191 ID:UVcsIwJSp.net
>>12
ありがとう
ちょっと調べてみる
20:名無しさん:2016/09/30(金) 09:40:38.176 ID:HXxlyRB1p.net
>>17
ういうい
最近流行っててあれだけどねー
9:名無しさん:2016/09/30(金) 09:30:54.125 ID:XGaxEcts0.net
どーせモッズパーカ買うなら
デッドストックのM65で
ファーがアクリルじゃなくコヨーテのやつがいいな
12:名無しさん:2016/09/30(金) 09:33:24.819 ID:HXxlyRB1p.net
>>9
今回インポートブランドに手だしてみたくて…
学生だしそんなバカバカ買えるわけでもないから割と定番よりで使い倒せそうなのを探してるんよ
16:名無しさん:2016/09/30(金) 09:38:05.812 ID:6U0f5xsQd.net
奇抜すぎると引かれるぞ
19:名無しさん:2016/09/30(金) 09:40:03.373 ID:HXxlyRB1p.net
>>16 1枚目自体は基本ダブルのコートだし
2枚目はラフが割と定番で出してるモッズコートでバックプリント入ってるだけだからそんな奇抜でもないかなぁって思ったんだけどなぁ…
奇抜って感じた?
21:名無しさん:2016/09/30(金) 09:45:00.599 ID:6U0f5xsQd.net
>>19
ロングコートは映画とかドラマならまだしも日本じゃ滑稽に映る
モッズのバックプリントは安っぽく映る
22:名無しさん:2016/09/30(金) 09:49:15.166 ID:HXxlyRB1p.net
>>21 うーーん最早市民権得てるし普通だと思うんだけどなぁ最近ショート丈アウターとか着てないな…
ラフだし実物みたことあるけどやすっぽさはないと思う
23:名無しさん:2016/09/30(金) 09:50:30.231 ID:y+t8xNuqp.net
デブが着るオーバーサイズはただのデブ隠し感が凄い
24:名無しさん:2016/09/30(金) 09:51:27.000 ID:HXxlyRB1p.net
>>23
183cm76kgくらいなんだけどどのくらい落としたもんやろか?
25:名無しさん:2016/09/30(金) 09:54:46.970 ID:JZY2HYipd.net
ラフシモンズだと
スカしやがって
ヴェトモンとかは行かないの?
26:名無しさん:2016/09/30(金) 09:56:07.132 ID:HXxlyRB1p.net
>>25
かっこいいし欲しいけどずっと着れる気がしないわ…
値段もそれなりですし
それなら古巣のマルジェラの定番か
最近きになるラフの定番あたりを攻めよっかなぁって感じなのよ
27:名無しさん:2016/09/30(金) 09:57:50.486 ID:JZY2HYipd.net
>>26
マルジェラ着てたの?
イヤな学生だなー
ハの字レザーとか持ってるの?
ガリアーノになったから今ラフなの?
29:名無しさん:2016/09/30(金) 09:59:22.580 ID:HXxlyRB1p.net
>>27
いや今まではドメスティックブランドばっかり買ってたんだけどそろそろインポートブランドに手だしてみたくて
買うなら長く使える定番アウターかなっていう貧乏発想ですわ
31:名無しさん:2016/09/30(金) 10:08:52.362 ID:JZY2HYipd.net
>>29 定番とはいえずっと着るようなもんでもないでしょモードなんて
でも自分の中で飽きがこないものって簡単なようで難しいよな
世間の流行り廃りってやっぱり無視しちゃいけないし
28:名無しさん:2016/09/30(金) 09:58:35.554 ID:43tPTbi50.net
冬の始まりくらいまでなら>>1でもいいけど本格的な寒さなら着込まないと厳しいぞ
~春、秋~冬ってぐらい
30:名無しさん:2016/09/30(金) 09:59:45.037 ID:HXxlyRB1p.net
>>28
まぁその時は中にニットとかインナーダウンで乗り切るよ
32:名無しさん:2016/09/30(金) 10:47:26.475 ID:CMIBbrhnp.net
俺ならモード系が好きだから1枚目
33:名無しさん:2016/09/30(金) 11:01:58.234 ID:BfYxQavt0.net
ダッフルダッフル
34:名無しさん:2016/09/30(金) 11:06:45.654 ID:o/f8yJ500.net
ダウンジャケットあったかいぜ
36:名無しさん:2016/09/30(金) 11:13:21.423 ID:4Pj3fpxP0.net
2枚目ダサイ
なんでコートに得体のしれない顔プリントされてんだよ
37:名無しさん:2016/09/30(金) 11:17:10.932 ID:HXxlyRB1p.net
>>36
デザイナーが撮ってきた写真なのよ
38:名無しさん:2016/09/30(金) 11:28:53.546 ID:4Pj3fpxP0.net
縁もゆかりもない人の顔が背中についてて恥ずかしくないの?
それってオシャレなの?
39:名無しさん:2016/09/30(金) 11:29:21.812 ID:HXxlyRB1p.net
>>38
センス良いと思うし俺はオシャレだと思うよ
40:名無しさん:2016/09/30(金) 11:31:30.400 ID:TYjBHQQZd.net
2枚目小賢しいデザインやな
1枚目の方が絶対いい
41:名無しさん:2016/09/30(金) 11:56:03.071 ID:Au/QTH7ap.net
1枚目かっこええけど身長180ない奴がこれやったら親の服借りた中学生やん
42:名無しさん:2016/09/30(金) 12:09:12.722 ID:HXxlyRB1p.net
>>41
一応183くらいはあるで
43:名無しさん:2016/09/30(金) 12:20:52.402 ID:KJG4TjP4p.net
>>42
いいねそのくらいは欲しいところ
あとは本人に似合えば
44:名無しさん:2016/09/30(金) 12:31:29.292 ID:nffc+LBkd.net
こんなの栗原類くらいしか似合わんだろ
コメントを残す