ぜひご教授願いたいです
思うところあってちょっとおしゃれな格好したいんだけど
おしゃれに気を使ってたのなんて20年も前の話
今さらおしゃれになりたくてもいつの間にかこんな歳
どうすればいいのかさっぱりわからない
今流行ってるらしいスキニーパンツ?のデニムだのジャケットだの買ってみたんだけども普通にサラリーマンだよね?これ…
とりあえずユニクロだのGUだのH&Mだのでやすーく揃えたから安っぽいのは仕方ないかもしれないが…
靴だとかその他小物だとかどうすれば歳相応かつそれなりに見えるんだろか?
セーターだよ
変かな?無地のほうが良い?
そこをなんとかどうすれば気持ち悪くなくなるかアドバイスをいただきたく…
柄的にマリンシャツに見えたわ
パンツは違いがわかりづらいから安物で良いと思う
ジャケットと靴にはそこそこ金かけた方がいいんじゃないの
インナーに使うものはネック詰まってないやつのほうが良いよ
なるほど
Vネックとかが良いのかな
靴は黒の革靴とかでいいの?
それとも明るめのスニーカーとか?
ボートネックかな
Vは深さにもよるけどキメキメっぽくなるし
Uだとゆるーい感じになる
スキニーやめて
今からの時期はスリムストレートのクロップドあたりがいいんじゃないかな
九部丈くらいね
ほうほう
なるほどなるほど
いきなりわからない単語だらけだった
ちょっとぐぐってくるw
なるほどなるほど
ちょい広めの衿口なんだね
ちょっとぐぐったらすげえいっぱい形あるんだな
Vネック、丸首、ハイネック、タートルくらいしか知らなかった
ジャケットの着方知らないの?
ん?1個しかしめてないよ
写真が不鮮明ですまん
因みにそんなファッションでも女の子受けするよ
ソースは家の妹
可愛いって言ってた
ん?今のままでもってこと?女性評価は素直に嬉しいな
奥さんをびっくりさせたいんや
俺もジャケット買って中にそのようなやつ着たら可愛いね言われた
まぁ、それなりの値段のジャケットだが
俺は…ユニクロの6000円弱のジャケットw
俺は20000円のジャケット
やっぱり2万くらい出せば良いのあるかな?
うまく着こなせるようになったらオーダーメードとかもしてみたいね
それも考えたんだけど
マネキンて身長高いじゃない?
俺はチビだからちんちくりんになりゃせんだろうか?
写真を見た感じ短足ではなさそうだし
長身にしか似合わないような服以外なら、サイズさえ合わせれば大丈夫だと思う
そかそか
マネキンの格好できたらいいなーと思ってたのよね
試着して試してみたい
小物もマネキンのまま揃えると、一気にお洒落な人っぽくなるよw
試着してみると良いよ
セレクトショップでお洒落な店員さんを捕まえて全身お任せもお勧め
こっちは結構金が掛かるが
色々着てみて、慣れたら自分でコーディネートできるようになるよ
なるほど!
全任せってのも贅沢っぽくて良いね!
どこでも良いんだけと奥さんとデートに行きたいのね
とっつきやすい方向で簡単に考えるなら、スーツスタイルからどうやってドレスダウンしていくか考えると良いよ。
一番変えやすいのはボトムスね。
セットアップ→ジャケパン→スキニー/チノ→デニムとドレスダウンしていくけど、歳も加味すると、その格好に黒スキニーだとカッチリしふぎるので、濃いめのスキニーデニムぐらい着崩したほうが良いんじゃないかな。但し足元は革靴であくまでキレイめを意識して。
んでトップス。
ここは選択の幅が広いけど、初心者が絶対的に間違えないのはシャツorニット+シャツの組み合わせ。
マリンだと可愛すぎるので無難に白シャツでいんじゃない?
最後アウター。
人によっちゃインナー系とかパンツ・靴に金かけろとか諸説あるけど、個人的にはアウターはどうしても目に着くから、大衆に手っ取り早くオシャレに見せたいならアウターは良いの買ったほうがいんじゃない?
ジャケット→レザー系→デニムジャケット→ブルゾンぐらいの順番でドレスダウンかな。最初はジャケットでいんじゃないかな。
最初の内、ここは絶対合わせたい服着ていって試着すること。
小物は使えたらオシャレになるけど、無理せずに、使うにしてもハットとサングラスぐらいからスタートかな。
年増ならではのカフスとかもありだと思うけど。
長文なったけど結局お金と情熱と時間かけただけオシャレなるからね。頑張って。
なるほど!すごく参考になるわ!
年齢も加味して多少の崩しもありなんだね
個人的にはハットは好きだな
次の休みでちょっとショップ巡りしてみようと思うよ
ありがとう!
サイズは試着して決めればいい
特に自分に身体的スペックが似通った人の
コメントを残す