1:名無しさん:2017/07/12(水) 11:53:05.342 ID:45Te3mxq0.net

2:名無しさん:2017/07/12(水) 11:53:23.009 ID:jzesNMgB0.net
だっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ
5:名無しさん:2017/07/12(水) 11:53:51.568 ID:csKL03P10.net
かっこいいよ
7:名無しさん:2017/07/12(水) 11:54:04.007 ID:j7pLsDn00.net
ジジイ臭い
9:名無しさん:2017/07/12(水) 11:54:23.181 ID:90bwdIrXa.net
普通やね。
10:名無しさん:2017/07/12(水) 11:54:48.232 ID:45Te3mxq0.net
クロノって結局使わないし、今回はシンプルなのを選んだ
11:名無しさん:2017/07/12(水) 11:55:04.084 ID:kFSJR/Wga.net
いいんじゃないか派手すぎず地味過ぎずで
12:名無しさん:2017/07/12(水) 11:56:11.286 ID:45Te3mxq0.net
一見シンプルなんだけど、やたらピカピカしてるのがいいんだよね
13:名無しさん:2017/07/12(水) 11:58:03.168 ID:vUl9Aq6Nd.net
SARX15欲しかったのに廃盤になって悲しい
15:名無しさん:2017/07/12(水) 11:59:40.976 ID:45Te3mxq0.net
>>13
革バンド版ならアウトレットで見かけたよ
14:名無しさん:2017/07/12(水) 11:59:37.808 ID:wVv9ofm90.net
プレザージュ?
裏スケ見せて
16:名無しさん:2017/07/12(水) 12:01:45.748 ID:45Te3mxq0.net
>>14
写真撮ろうとしたら鏡面のところにアホ面映るから止めた
18:名無しさん:2017/07/12(水) 12:07:35.587 ID:csKL03P10.net
腕時計は3針がベスト
19:名無しさん:2017/07/12(水) 12:15:13.316 ID:3ufj1WTHd.net
35800くらい?
21:名無しさん:2017/07/12(水) 12:20:13.389 ID:45Te3mxq0.net
>>19
100800円になります
22:名無しさん:2017/07/12(水) 12:33:32.011 ID:3ufj1WTHd.net
>>21
うそやろ
23:名無しさん:2017/07/12(水) 12:57:29.580 ID:45Te3mxq0.net
24:名無しさん:2017/07/12(水) 13:03:07.855 ID:3ufj1WTHd.net
>>23
たっかいな
その値段ならもう少しだしてGS買うべき
25:名無しさん:2017/07/12(水) 13:06:15.890 ID:45Te3mxq0.net
>>24
GSは身の丈にあってなくて、傷ついたら落ち込みそうだから…
20:名無しさん:2017/07/12(水) 12:16:54.659 ID:hvTkr42Ga.net
腕時計の本体は値札だからガラスのところに貼っておいた方がいいよ
26:名無しさん:2017/07/12(水) 13:07:27.009 ID:3ufj1WTHd.net
その値段だしてるんやったら一緒やん
クォーツでいいから買ったら良かったのに
その言い方やったら欲しそうな感じもするし
29:名無しさん:2017/07/12(水) 14:41:39.011 ID:45Te3mxq0.net
>>26
機械式が欲しかったからGSは手が届かない
27:名無しさん:2017/07/12(水) 13:20:33.938 ID:tZRT/YVO0.net
グランドセイコーだったら裏山だったのに
これなら8000円と言われても、へ~で終わる
28:名無しさん:2017/07/12(水) 13:23:32.433 ID:/9mORh2Td.net
SARB033は同じ6R15なのに3万台で買える
そんなにダイヤシールドが良かったのか?
29:名無しさん:2017/07/12(水) 14:41:39.011 ID:45Te3mxq0.net
>>28
SARB033は夜光と秒針のデザインが好きじゃなかった
31:名無しさん:2017/07/12(水) 16:48:59.119 ID:gdeGfppjd.net
タグホイヤーは?
32:名無しさん:2017/07/12(水) 17:20:07.686 ID:gSUfkVCH0.net
結局機械式買ったらメンテ代はGSと変わらんよね
34:名無しさん:2017/07/12(水) 17:30:19.776 ID:45Te3mxq0.net
>>32
これに載ってる6R15って機械はオーバーホールに送ると丸ごと新しい機械に交換するらしいから、止まってからでも良いかなって
33:名無しさん:2017/07/12(水) 17:20:39.845 ID:Yr7C0QUV0.net
ええやん
コメントを残す