1:名無しさん:2017/11/19(日) 23:03:06.41 ID:KgiCFC+90.net
ワイやで
そろそろもう少し上の値段帯にも手を出そうかと思っとるんやがどのブランドがええかな

INEBOYS 2017年 12 月号
2:名無しさん:2017/11/19(日) 23:03:26.00 ID:DZkNDnxk0.net
きいたことないなー
661:名無しさん:2017/11/19(日) 23:55:27.93 ID:yRgTzkQ5M.net
>>2
恥だと思ったほうがええで
4:名無しさん:2017/11/19(日) 23:04:05.58 ID:2+S3W2E+0.net
チャオパニックってその辺の価格帯なんか?
6:名無しさん:2017/11/19(日) 23:04:30.95 ID:KgiCFC+90.net
>>4
むしろHAREがちょっと高め
5:名無しさん:2017/11/19(日) 23:04:24.39 ID:2+b1alaK0.net
そこらから上一気に値段跳ね上がりすぎ
7:名無しさん:2017/11/19(日) 23:04:58.96 ID:+ZgA2ReD0.net
BEAMS
8:名無しさん:2017/11/19(日) 23:05:16.77 ID:X2HiHpugM.net
ZARAやろ
9:名無しさん:2017/11/19(日) 23:05:50.29 ID:0Kaf1W5Y0.net
HAREってフンッて力いれたら破れそうなくらいペラペラだよな
18:名無しさん:2017/11/19(日) 23:08:31.54 ID:KgiCFC+90.net
>>9
しかもHAREで全身揃えるとどえらいことになるしな
ただワンポイントでたまに欲しいやつが目に入ったりする
982:名無しさん:2017/11/20(月) 00:16:35.40 ID:cJJr4jSR0HAPPY.net
>>9
そんな筋肉あるやつはHARE着れないからセーフ
10:名無しさん:2017/11/19(日) 23:06:40.10 ID:KgiCFC+90.net
ちな中のシャツユニクロGAP使っとる
12:名無しさん:2017/11/19(日) 23:07:12.30 ID:bvJPzivl0.net
センスないからパルコとかで適当に組み合わせて貰ってる
13:名無しさん:2017/11/19(日) 23:07:23.96 ID:7hLt+s17d.net
ユナイテッドアローズ
シップス
ビームス
14:名無しさん:2017/11/19(日) 23:07:39.04 ID:uHWeAI9d0.net
183センチ8頭身股下90のワイはH&Mで十分なんやが
15:名無しさん:2017/11/19(日) 23:07:52.20 ID:8r8MPe/k0.net
ナノユニバース
16:名無しさん:2017/11/19(日) 23:08:18.69 ID:0+t2OWJ70.net
アルマーニエクスチェンジで攻めていけ
17:名無しさん:2017/11/19(日) 23:08:22.17 ID:qlMghdQiM.net
金次第やろもう
19:名無しさん:2017/11/19(日) 23:08:54.17 ID:kgjdUCj80.net
トゥモローランド
21:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:20.23 ID:AR3aWBsn0.net
大学デビューって感じ
34:名無しさん:2017/11/19(日) 23:10:24.26 ID:KgiCFC+90.net
>>21
大学デビューと言うか大学入学~20前半までは行けるやろ
22:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:22.64 ID:PGyQm25Kp.net
使い捨て感覚やからGUで十分やぞ
23:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:27.35 ID:Fz73MhVd0.net
ライトオンもそれくらいだっけ
24:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:42.19 ID:6jFx/nRx0.net
俺はEDIFICE、SHIPSあたりだな
26:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:45.53 ID:d5/ouNE10.net
ハレ
レイジブルー
グローバルワーク
チャオパニック
ザラ
H&M
このへん着てる地方大学生多すぎ
28:名無しさん:2017/11/19(日) 23:09:53.30 ID:a3kSVokY0.net
ジャーナルスタンダード
30:名無しさん:2017/11/19(日) 23:10:02.39 ID:rycLSPkRp.net
ファクトタムだね
35:名無しさん:2017/11/19(日) 23:10:28.22 ID:6jFx/nRx0.net
B&Yやコスパいいが俺はあんまりすきじゃない
2万5千円でコートかえるが寒そう
EDIFICEの4万のコートはなかなかいい
38:名無しさん:2017/11/19(日) 23:10:41.63 ID:a3kSVokY0.net
HAREはさすがにしんどい
39:名無しさん:2017/11/19(日) 23:11:06.89 ID:a3kSVokY0.net
コムサ系とか
41:名無しさん:2017/11/19(日) 23:11:14.46 ID:RptpAQZXa.net
メゾンキツネは?
43:名無しさん:2017/11/19(日) 23:11:18.52 ID:xKVzClDl0.net
3つともファストファッションのくせにブランド気取ってるやんけ
44:名無しさん:2017/11/19(日) 23:11:34.86 ID:5k0q6Vwvd.net
年齢にもよるが二十歳超えてたらドメブラ全身やないと恥ずかしいで
45:名無しさん:2017/11/19(日) 23:11:43.69 ID:ScMG4pkhp.net
タケオキクチじゃいかんのか?
46:名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:04.89 ID:KgiCFC+90.net
コートはともかくそれ以外の服単品に1万円以上かけたくないわほんま
でももう歳も歳だからそうも言ってられないんやろなぁって思い始めてるんや
47:名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:07.00 ID:WwUBUxoG0.net
ワイドパンツにチェスターコート羽織ってドクターマーチンに白ソックスチラ見せしてそう
55:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:24.72 ID:KgiCFC+90.net
>>47
残念
チノパンにニット生地のフード付きセーターみたいなやつ着てチェスターコートや
72:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:18.08 ID:WwUBUxoG0.net
>>55
ビームスとか好きそうやな
48:名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:09.61 ID:QLgNiA+n0.net
最近ようやくユニクロしまむらからセレオリに移行中や
51:名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:36.51 ID:1KpBNBrwa.net
21なんやがどこのブランドがええ?
大学生御用達以外で頼む
57:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:32.20 ID:KQMW5La50.net
>>51
ドメブラから好きなの選べばええやん
53:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:04.68 ID:yLSSv9650.net
>>51
なんで御用達はダメなの?
58:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:34.24 ID:1KpBNBrwa.net
>>53
大学生に見られたくないから
54:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:07.66 ID:ZD1ufaPUa.net
30超えてもここらへんなんだよなぁ
金があっても投資する気がおきへん
59:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:36.72 ID:4HTY8XTf0.net
三十超えると基本的なアイテムはユニクロに戻る
69:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:14.81 ID:qlMghdQiM.net
>>59
ほんまこれ
特に金もったいな~みたいに思ってるのは絶対戻ってくる
60:名無しさん:2017/11/19(日) 23:13:51.06 ID:1J6XHaEi0.net
アーバンリサーチとかは?
123:名無しさん:2017/11/19(日) 23:18:47.75 ID:7hLt+s17d.net
>>60
アーバンリサーチならURあたりやな
ドアーズは安めやし
62:名無しさん:2017/11/19(日) 23:14:08.99 ID:NsmBI2e00.net
ダックデュードのパーカーすこ
64:名無しさん:2017/11/19(日) 23:14:25.39 ID:trA+/rsm0.net
ワイはStudiousや
68:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:13.36 ID:KQMW5La50.net
>>64
スタディオスでどこのブランド買ってるんや?
85:名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:20.56 ID:trA+/rsm0.net
>>68
ナンバーナイン
128:名無しさん:2017/11/19(日) 23:19:09.71 ID:KQMW5La50.net
>>85
今のナイン買うなら宮下のソロイスト買えや・・・
65:名無しさん:2017/11/19(日) 23:14:33.59 ID:vCKBPV1c0.net
WEGOとかどうや?
そんなに高くないで
670:名無しさん:2017/11/19(日) 23:55:55.04 ID:tPJrRMd8M.net
>>65
似合ってればいいんじゃないかとは思うけどな
66:名無しさん:2017/11/19(日) 23:14:44.28 ID:9C0rzq5mr.net
ラコステとかルコックが多い
67:名無しさん:2017/11/19(日) 23:14:49.30 ID:4Njmdcfn0.net
金かけてええもの
靴 パンツ アウター
金かけなくてええもの(>>1のブランドらへんでとりあえず買っとくもん)
インナー
ってかんじやな
73:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:26.47 ID:y7eHa1k50.net
アウターと靴だけええのにすれば良いんやで
79:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:42.85 ID:Fz73MhVd0.net
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルくらいなら手出せるやろ
81:名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:58.09 ID:Hf3e/t7a0.net
レイジブルーやぞ
88:名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:44.38 ID:6jFx/nRx0.net
>>81
ださいけどコスパはいい
87:名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:36.26 ID:d5/ouNE10.net
セレクトショップの中ではアメリカンラグシーとフリークスストアがすこ
90:名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:50.25 ID:sF46GULH0.net
23歳やがWEGOとSPINS、レイジブルーで服買っとるで
かかってこいや
117:名無しさん:2017/11/19(日) 23:18:31.58 ID:a3kSVokY0.net
>>90
23ならギリセーフやろ
91:名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:52.81 ID:nsh7LPqh0.net
ジャーナルスタンダード、EDIFICE、nanouniverse、UNITED ARROWSぐらいしかアウトレット行っても見ないわ
102:名無しさん:2017/11/19(日) 23:17:27.44 ID:vVwfSN340.net
グロワクは数年前までは柄とか色とか色々攻めてて値段の割にオリジナリティ感あって好きだったのに最近無難すぎてな。
そんならもっと安いユニクロでいいわ
104:名無しさん:2017/11/19(日) 23:17:31.35 ID:kP5SkXZs0.net
アウトドア系取り入れるとええぞ
メンテナンスあんまりいらんし
110:名無しさん:2017/11/19(日) 23:17:48.73 ID:6jFx/nRx0.net
ユナイテッドアローズは格があがる
そこらへんのセレショより高い
142:名無しさん:2017/11/19(日) 23:20:06.69 ID:7hLt+s17d.net
>>110
ビューティー&ユースすこ
きれい目好きならええかもな
155:名無しさん:2017/11/19(日) 23:20:52.92 ID:6jFx/nRx0.net
>>142
B&Yは本家と比べると大分おちるぞ?
191:名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:42.52 ID:7hLt+s17d.net
>>155
本家は30越えたくらいからにするわ
店の雰囲気に騙されてるだけかもしれんが、20台にはまだちょっと高級感あって違う感じがする
178:名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:05.30 ID:sF46GULH0.net
今までマッマとかユニクロGUで服買ってたやつがいきなり
アローズ、シップス、ビームスってハードル高すぎやろ
179:名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:06.72 ID:qlMghdQiM.net
25くらいになると中途半端なブラストきれなくなって勝ち負けはっきり別れてくるで
195:名無しさん:2017/11/19(日) 23:24:03.33 ID:pLFsTnqd0.net
ファストファッション系列はもうコスパでユニクロと勝負できんやろ
量産体制が違いすぎる
189:名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:31.72 ID:3HYWxTVx0.net
ぶっちゃけブランドなんてどーでもええわ
大事なのはサイズ感と質感やと思っとる
193:名無しさん:2017/11/19(日) 23:24:02.31 ID:IOyH0iGZa.net
>>189
ほんまこれ
あとは本人の体格と素材オーラや
198:名無しさん:2017/11/19(日) 23:24:09.74 ID:a3kSVokY0.net
>>189
これ
特にサイズ感な
コメントを残す