このままだと寂しい人生を送るしかないから、街コンに行ってみようと思っている
だがファッションが壊滅的過ぎて、そういう挑戦をできる状態でさえない
スペック
髪型:1500円カットシャンプー抜き(月三回)
上着:チェック柄(GU製品)
シャツ:黒ほぼ無地(GU製品)
ズボン:黒コールテン(ユニクロ製品)
靴:スポーズシューズ(最低価格)
とりあえず街コンに行ける組み合わせを三つは欲しい
お金は頑張って貯めた七百万円がある
ファッションは興味なかったわけじゃないんだが、今までやってこなかったから何をどうしたらいいのかさっぱりわからん
高い服をよくわからないままに買っても、ユニクロ製と対して違いわからんし、なんか損した気分になるんだ
172cm/60kgだ
あんまり運動してないから筋肉はない
ジム通い検討中
髪型は何と言ったらいいのかわからん
ショートでデコ出してる
後は見苦しくなってきたらまた同じ様に切ってもらってる
>>3
スーツでいいもんなのか
しかし後のデートを考えるとこのままではいかんだろう
ポールスミスあたりで全身揃えたら?
清潔感もあるし金持ってる感もあるから街コン向けかと
一式十万くらいいきそうだな…
いや、思い切って買ってみるわ
でもズボンって値段高いのも低いのもそんな変わらない様に見えるんだが、やっぱ違うのか?
>>6
聞くの恥ずかしい
もじもじしてしまう
なんだこのキモオタ×すぞって思われないよな?
メンズ館で下着からストールまで全部店員に選んでもらいな
俺もチェックはないなと思ってる
やっぱ店員安定か
ただ店の良しあしを平均値段でしか捉えられないから怖い
ずっと前に色んな服の店が並んでるところを見に行ってみたときには、店員にゴリ押しされてすぐ破けたクセに馬鹿高かったコートを躱されてしまったことがあって怖い
無難なブランドを知りたい
服はスーツを着なれる方が良い
靴は見栄張らない
眉毛も忘れずに
早目に慣らして如何にも初めて整えたよ感から脱出
最初はプロに髪型とセットで相談しよう
キモオタはバッグ無しの手ぶらで外出する練習もしといた方がいいね
あとは最初のうちは下手に柄物、流行り物に手を出さず、シンプルでベーシックで質のいい素材で作られたものを揃えてみること。
あと靴はいいやつを履いた方がいい。
靴が汚れてたり安物だとそれだけで残念に見える、と思う。
男の人がどんな靴履くかあんまりわからないけど。
金あるなら、studiousとかのセレオリで、マストアイテムから揃えよう。
①無地シャツ
②黒スキニー
③セットアップ
③ウィングチップの革靴
ぐらいがあれば取り急ぎ困らないし、女子ウケも良い。
スーツはカタすぎるし街コンで浮く可能性ある。買うならセットアップ。
参考にするなら、まずはWEARの上位に来るような量産型でいいよ。外さないから。
なるほどstudiousだな
WEARってなにかと思ったらファッションランキングサイトか
ありがとう参考にしてみる
慣れてきてから同じような互換性のある服をユニクロやguで買う方がいいよ。
高いのから入ると、安いものとの違いがわかりやすい。
丈感だったりシルエットだったり。
わかったわ
その辺りの店捜して、店員に聞いてみるわ
セットアップってなんだ?
上下揃いのものって出て来たんだが、いまいち意味が分からない
スキニーってところは何が駄目なんだ?
スキニーは秋冬用と考えた方がいいのか
ものによっては涼しそうにも見えるんだけどな
気を付けるわ
セットアップは最初から上下セットで売るのが前提の服ってことでいいのか?
スレ参考に梅田行ってちょっと買い物してきます
髪型ってかなり重要だよね。
着慣れないもん着ても馴染まんし落ち着かんよ
ユニクロ行ってこい
サイズ感さえ合ってればユニクロで問題ないよ

これめっちゃかっこよくないか?
これ同じセットで買っちゃおうと思ったんだが、どうだろ
700万ある時点で勝ち組やん
髪整えてブランド物着れば向こうから寄ってくるで
ブランド男なんて引かれるだけよ
>>31
ダメか…カジュアルな感じのスーツって無難じゃね?と思ったんだがな
買わなくてよかった
>>33
その最低限のファッションというやつがまったくわからん
ジャケパンするにはまだ幼い?
ありがたいけどなんだか悪いな
いいのか俺なんかに休日半日使ってもらっちゃって
正直気後れしてしまう
>>36
教えてやろう
なんか無難に思えるからファッションに興味ないととりあえず黒やチェックに手を出してしまうのだ
俺のように
それよりも髪型とか雰囲気に合わせたほうがいい。
お前みたいなんがスキニーにオーバーサイズの恰好しててもチグハグになるだけ。
シュッと見える細身のを選んで、夏っぽい爽やかな色を組み合わせれば印象がいい
一般人からおしゃれに見られるようなファションは無理だから背伸びはするな
靴がボロいのはダメ
全身安っぽいのが心配ならバッグや財布にちょっと金かけていい物買え
それより髪型を量産型でいいから今ドキの感じに見えるように研究しろ
あと鼻毛とかボサボサ眉毛とか身だしなみをいつもの10倍気を使え
セレオリとかどこどこブランドとか指定してるレスは、ダッセー奴だから無視していい
街コン程度なら休日にちょっと遊びに行く程度にしないと浮くぞ
とりあえず>>30みたいな暖色を夏に着るのは暑苦しいからやめとけ
そういうのがわからんなら今年の流行色のカラーセットを調べて、その中から選べ
ユニクロでもその辺はちゃんと売ってるから心配すんな
髪型は1500円だろうと10000円だろうと、イメージを伝えられなきゃ同じことだ
最初は恥ずかしいかもしれんが、気に入ってるヘアスタイルの画像を見せてこれにしてって言え
しかも思い通りのスタイルになるには、さらに家に帰ってセットしなきゃならん
高い美容室でセットしてもらっても、思った通りにならないし、再現できなきゃ意味ない
ここから先は色々調べて自分で研究しろ
髪型のセットは脱オタするためには越えなきゃいけない壁だ
いつ街コンが開催されるかは知らんが、この時期にジャケットはちょいキツいかもな
俺なら薄手のシャツとタイトめのチノパンあたりでキレイめにする
靴はどんなの買って、どんな服装が好きかとか情報ないとなんとも言えない
ただ、お前の服装に見合った女がお前に寄って来るぞ
パリピならパリピが、清潔感あるなら清潔感ある子、みたいな
ググったらwebで全部読めるから
コメントを残す