樋口がモンクレールのマヤっぽいデザインのダウン着て三角のタグを首元のジッパーにぶら下げたままだったんだが
アルファのリボンつけっぱみたいに新しい流行りなの?
それともそういうジッパーのモデル?
横浜の輩っぽい人もそういう着こなしの人見た事ない
たまにタグつけっぱの人いるけど外すもんだよ、アレ
メルカリ出すためにつけておく人もいるかもしれんが
★人気記事★
Sponsored Links
・・・え?そうなの?
そのままにしてダウンベスト20年弱着てたわw
そう言えば中学のころ伊勢丹の別館催事場セールで5000円で買ったんだよなー
俺は取る派
自分も取る派。
製品タグとかしつけ糸の類だしね。
袖タグをデザインとして「あえて」付けたままにする人がいるのは知ってるけど、周囲から「外し忘れてる、マナーも知らない、みっともない」と見られるリスクがある事は理解してた方がいいと思う。
メーカー側が取れないようにガチガチに本縫いしてるならデザインと言い張れるかも知れないけど、個人的にはそんなコートは買わない。
グッチみたいにデザインとして縫い付けてあるのを除いて外す
というか縫い付けられたモノでも30代以上だとそろそろヤバい
現状だとジャケットやコートのしつけ糸付けたままと同じだぞ
コメントを残す