ランダムピックアップ

SEIKOの時計がスイス時計には勝てないと俺が思う理由がコレね

グランドセイコー完全BOOK 【Begin&時計Begin&MEN'S EX特別編集】
1: 名無し ID:ZXM9/EIB
セイコーの時計の日付が買って1ヶ月以内に壊れた
スオッチの日付は買って20年経っても壊れていない
これはセイコーのは4時間以上かけて日付けが変わるのに対しスオッチは12時ごろすぐ変わるシステムだから

機械部分は明らかにスオッチグループに負けている

 

2: 名無し ID:ZXM9/EIB
クオーツにしてもセイコーなど日本のはサファイアガラスのを買おうとするとソーラー電波w
ソーラー電池は機種毎に充電池が違いどんどん新型になっている
結果、パーツ保持期間7年を超えた機種はソーラー電池が劣化したら使い捨てになるリスクが高い

対してスオッチグループみたいなスイス時計はクオーツに生産停止にならないボタン電池使用だから一生物

スオッチグループのティソ、ハミルトンのクオーツならセイコーよりデザインの良いボタン電池時計があるからセイコーよりそちらがいい


人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:q3kTX4q4
世界の中心は欧米
欧米人は日本、アジアを格下扱いしてる
アジアのメーカーが大手高級ブランドにはなれない

 

4: 名無し ID:rI7VW7ly
しかし欧米の庶民はもうだいぶ前から安いスウォッチかチープカシオしかしていない
アメリカ人も大多数の庶民はチープカシオ

 

5: 名無し ID:rI7VW7ly
欧米のブランド商法は欧米に憧れとコンプレックスを持つ非白人圏向け
当然時計もそう

 

6: 名無し ID:Dr/iEwC5
スオッチグループのティソ、ハミルトンのクォーツは五万円くらいと安い 
セイコーのクオーツはやたら高いのがあるが買う価値ない

 

7: 名無し ID:RdKLOYF3
セイコーはスイス時計どころかシチズン以下な件
他の国産と比較しても負けてるだろ

 

8: 名無し ID:mtIUibfz
スイス時計:王侯貴族が使うような高級品が始まり。それをコストカットしたのが平民用。
→「腐っても鯛」という諺があるように、ベースが高級品なので廉価品でも高級品の面影が残る。

日本時計:働く庶民向けの製品が始まり。それを色々改良したのが金持ち向け。
→ベースが廉価品なので、高級品でもなんか庶民感が残る。

 

9: 名無し ID:RdKLOYF3
公称日差比較表
ETAとは比べ物にならないくらいボロ負けで無様な状態なのは当然としてシチズンやオリエントにすらボロ負け

[セイコー]
6R15/6R35/6R55 日差+25~-15秒

[ETA]
Powermatic 80 COSC(C07.111/C07.611/C07.811) 日差+6~-4秒

[シチズン]
Cal.9051 日差+20秒~-10秒
Cal.0950 日差+10秒~-5秒

[オリエント]
46系F7-50 日差+15秒~-5秒

 

20: 名無し ID:H9hUMQD+
>>9
どれとは言わないが一つだけ精度低すぎるガラクタが混ざってますね

 

10: 名無し ID:Z+AMexXy
外車の方がカッコイイ理屈と一緒で
セイコーはクラウンみたいなイメージでダサイっす

 

11: 名無し ID:X/SLPV3P
セイコーはサラリーマンくさいからなw

 

12: 名無し ID:RdKLOYF3
純粋に一番重要な品質で負けてるから勝ちようがないんだよな
品質で負けたまま国産信者の日本人とアジア製のキワモノ時計が欲しい変わり者の外人相手に商売しているうちはこのまま

 

13: 名無し ID:X/SLPV3P
セイコーの機械式買う奴って何が良くて買ってんの?w

セイコーはクオーツ時計の会社だぞ

 

14: 名無し ID:RdKLOYF3
>>13
クォーツ時計の質はそれなりにいいから機械式時計も無条件でいいと思っちゃう馬鹿だろ
餅は餅屋という言葉があるようにクォーツ時計屋さんで機械式時計買っても品質はイマイチなのが当然なのにな

 

15: 名無し ID:mtIUibfz
歴史が違う。
スイスは日本では室町幕府の足利将軍がいたような頃から、世界を相手に時計を作ってきた。

セイコーが時計作りを始めたのは明治時代の事で、世界と戦えるまでに成長したのは戦後になってから。
歴史が浅い割には頑張ってる方。クオーツで一回スイス勢を打倒しかけたし。

 

16: 名無し ID:RdKLOYF3
スイス時計は歴史あると言うがセイコーより歴史の浅いスイスブランドにすらボロ負けしてる時点で歴史の長さは言い訳にならん

 

18: 名無し ID:mtIUibfz
>>16
その歴史の浅いスイスブランドだって、ゼロから始まった訳じゃなくて、そこの職人は他のスイスメーカーで修行をした訳じゃん。
個々のブランドだけはなく、技術力や後継者育成。創業支援、輸出支援など、スイスの時計産業全体の人材層の厚みと情熱を含めて「スイス時計」って表現なんだと思う。

 

17: 名無し ID:X/SLPV3P
結局クオーツじゃなくても電池のいらないスイス機械式なら十分な精度出せるからな
電池式クオーツの電池が少なくなって遅れているの気づかず面談に遅れた事あるがw機会式の方がいいかもとその時感じたw

 

22: 名無し ID:X/SLPV3P
まあティソは1853年創業
セイコーは1881年
ティソが世界で売れていた時代にセイコーはスタートだからな
力の差は歴然
32: 名無し ID:US5qg82v
セイコーの機械式は終わってるけどクオーツはそんなに悪くないな
つまりセイコーでわざわざ機械式買う奴は情弱くさい

 

24: 名無し ID:Zkz8hRA9
文字盤に3daysて。Powermatic80ぐらいの日差なら自信もって表記してもいいけどさ…

 

25: 名無し ID:F8SXizFj
それではデザインに定評のあるセイコーさんの神がかったセンスをご覧ください

A U T O M A T I C 3 D A Y S
 

 

26: 名無し ID:PjoXckfa
>>25
この手のサブっぽいデザインのダイバーズってサブ買えなくて妥協した感が凄くて無理
デザイン次第でいくらでも個性出せるのになんでサブに寄せてプアマンズサブにしちゃうんだろうね

 

27: 名無し ID:YzyD88fj
プロスペックスはプアマンズスポロレだからな
スポロレを強く意識したようなデザインのモデルが多い
プロスペックス持ちはロレコンプ凄そう

 

28: 名無し ID:u4KdEQyk
グランドセイコーはロレックス、
クレドールはカルティエのデザインに寄せてるのがある気がする。
見かける度に残念と思う。

 

29: 名無し ID:KN8toPmY
プアマンズサブマリーナー
no title

no title


プアマンズハルク
no title

no title


プアマンズペプシ
no title

no title


プアマンズエクスプローラー
no title

no title


プアマンズデイトナ
no title

no title

 

30: 名無し ID:LsiKILa6
>>29
エルジンやテクノスと同じような路線だね

 

33: 名無し ID:LQHt4j93
>>29
ここまで似たやつ買うくらいなら少し頑張って本家買えよと思っちゃうw

 

35: 名無し ID:C7AsKy7p
>>33
差がないんなら安い方がいいだろ?

 

36: 名無し ID:A5xlX6fC
>>35
品質は歴然の差だけどね
メルセデスと軽自動車くらい違う
セイコーヲタクには同じに見えるようだけど

 

37: 名無し ID:C7AsKy7p
セイコーヲタクではないが、ダイバーズウォッチなんか全部同じに見えるよ

 

38: 名無し ID:A5xlX6fC
>>37
上の荒い画像ですらセイコーの方は角は丸く歪みのあるだらしない外装で弓カンとラグの隙間が大きく加工精度が低いことが分かるんだけどね
豚に真珠という諺通りその違いが分からないならセイコーで十分だと思う

 

39: 名無し ID:qaXfyMfr
その「真珠」がロレックスのダイバーズウォッチを指すなら、完全に同意する
ただし、俺ならセイコーのではなくカシオのクォーツのを選ぶが

 

41: 名無し ID:A5xlX6fC
>>39
そりゃロレックスに決まってるでしょw
ロレックスとセイコーの品質の差が分からない人がロレックスを持ったところで豚に真珠状態で勿体ない
セイコーはロレックスより安いから仕方ないのもあるけど典型的な安物時計の品質だね
40: 名無し ID:sgL+96VZ
価格差は考慮されないの?

 

43: 名無し ID:7zLsDQ1X
セイコーってクォーツの特許独占してれば今ごろ世界取ってた?

 

44: 名無し ID:KWw8qriE
どうなんだろう 特許を公開したからっこそ
セイコー方式がクォーツ時計の主流になった
とか言われているが

 

45: 名無し ID:ZffUuv0m
どっちみち機械式再評価の流れは避けられなかっただろうし無理じゃね
機械式を一度ほとんど捨てたセイコーが落ちぶれたのは既定路線といえる

 

46: 名無し ID:RAdvGcOw
1970年代に機械式を完全に捨てなきゃ良かったって思うのは今だから言えるのかな
当時の経営判断としてはもうクォーツ化に集中しないと儲けられないのは当然というか

 

53: 名無し ID:HYuXnKJ1
>>46
まあ一ヶ月で数分遅れたり気づいたら止まってる機械式時計より数年に一度の電池交換で正確に動き続けるクォーツの方が機能的には圧倒的に優れてるからなあ
例えれば白黒テレビからカラーテレビに進化したようなもんでまた白黒の時代に戻るなんて当時は予想できなかったんだろう

 

47: 名無し ID:7cWXeOx8
セイコー自身も「クォーツショック」を被ったってことかな
世界で最初にクォーツ腕時計を発売した会社として名を残したのだから
それで満足すべき

 

56: 名無し ID:i8ukdSke
機械式捨てたら捨てたで純粋にクオーツを極めればよかったのにクオーツではシチズンに完全に負けてるよね
年差±1秒のザ・シチズンにどう足掻いても勝てないくらい精度に差付けられてる

 

58: 名無し ID:kn5Sx6J1
現行の6Rはどうかと思うがそれ以外ならSEIKOがスイス時計に負けてるとも勝ってるとも思わないけど
何を基準に勝てないと思ってるのかが解らないな

 

62: 名無し ID:RE2DEtPp
>>58
6Rの価格帯以外はそこそこ勝負になってるけど6Rだけはどう頑張っても擁護の言葉が思いつかないくらい酷いムーブメントだよな

 

63: 名無し ID:kn5Sx6J1
>>62
それは同意するが使った事もない奴らがネットの情報だけで揶揄するのはどうかと思う
SEIKOは数年前までは実売2万以下でISO規格のダイバーズウォッチを出してたし現在でも実売5万程度でダイバーズウォッチ出してるのは凄い事だと思うしスイス時計にはそれは作れないというか無いからね

 

59: 名無し ID:XHKNiWM3
個人の経験と印象

 

60: 名無し ID:kLDE/sUV
機械式もクォーツもどっちつかず
更にはスマートウォッチもやる気ない
全てが中途半端

こんなので勝てると思うか?

 

61: 名無し ID:kn5Sx6J1
>>59
>>60

要はイメージが悪いって事だね

 

64: 名無し ID:l5R7SF6N
>>60
むしろ何をどうやっても勝ちにはならない
もし機械式もクォーツも全ての価格帯で最高だったらな勝ちと呼べるだろうが
それを実現できたメーカーは歴史上存在しない

逆に部分的に勝る点なら幾らでもある

 

66: 名無し ID:ot3z5pxc
逆にセイコーがスイス時計に勝ってる部分ってなんだろな
低中価格帯機械式はスウォッチグループにボロ負け
高価格帯機械式はロレックスやオメガにボロ負け
クォーツならロンジンと同等ってところか
唯一スイスに負けてはいないクォーツも同じ国産のシチズンにはボロ負けなんだけどな

 

73: 名無し ID:F6yxZ/W6
90年代に機械式時計の製造再開しましたって実質的に機械式の歴史が浅い会社と、歴史ある機械式ムーブメントメーカーを抱える巨大グループでは幕下と横綱くらい実力差があるでしょw
格が違いすぎて比較されるのがかわいそう

 

110: 名無し ID:QpQ99Hqd
スプリングドライブが好きか嫌いかはおいておいて、新技術の量産に成功した唯一の時計メーカーという点においては、セイコーは評価されるべきだと思うけどな

歴史をとっても技術力からみても、やはりセイコーはクォーツ時計の会社だわな。クォーツなら世界一だよ

機械式でスイス勢に勝てないことは異論なし

 

133: 名無し ID:bxNkCQGK
スウォッチグループやロレックスあたりはスイスの頂点だから、そこと競うのは厳しい。
けどリシュモンらと比べたら、まぁそこそこやれるんじゃね。

機械式のGSもロレックスオメガとは比較すらしたくないけど、ルクルトIWCなら普通に比較できるっつーか下手すりゃ優位性とれると思うわ。

 

コメント

  1. セイコーなんてヌーシャテル天文台コンクールが無くなった途端に機械式の工作機械やらノウハウやらを海外に売り飛ばした売国奴ぞ。

  2. セイコーの時計のパチモンを買ったんとちゃうか?

  3. 機械式時計に精度求めてる奴なんて1%くらいしかいないと思う。大半のやつはデザインとマウント取れるかどうかだろ。

    • 自分がその1%だからって皆んな同じだと思うなよ

      • 俺は99%のほうだよ。手巻きだからちょっと油断すると止まってて合わせ直し。

  4. スウォッチは3針やクロノを7個くらい買ってるけど、すべて壊れたな。
    で、修理不可だから放置。

    日本メーカーのクォーツは壊れた物は無く、飽きて放置するのが寿命。

    • 日本のメーカーもすぐに修理不可能になんじゃんw

  5. たった1例で全てを分かったように語るなんてどんな低学歴なんだろ

  6. こーいうやつらと同類に思われるくらいならセイコー選ぶよ

    • 言い聞かせてるなぁ

  7. 普通の勤め人がスーツに合わせるという視点がないな。カタログスペックだけで意見を振りかざされてもねえ・・・。

  8. 半導体やらPCメーカースマホメーカーすらないスイスの技術とやらもなぁ
    セイコーはなんやかんやセイコーエプソンでPCもプリンターもやったし
    まぁ半導体も終わりかけの技術ではあるけども
    インドネシアでも作れる半導体がスイスには作れない

    • セイコーエプソンになってSEIKOの時計がさらにオワコンになった事を知らない人のようだ。

  9. 機械式は、どうやってもクオーツには勝てないんだから、その時点で時計として負けている

    • 電池がなくなったら止まる時計のどこが優れてるんだよw

      • 時がなくなったら時計なんて優劣なくなるけどな

        • 無人島でも行ってこい

  10. グランドセイコーがスイスに移転して時計作ればスイス時計じゃねーか笑笑

  11. プアマンズロレは笑った セイコーに限らず安いダイバーズウォッチってどうもイマイチかっこよくない気がする



タイトルとURLをコピーしました