1: 名無し 2025/03/15(土) 10:52:44.49 0
家出る前に気づけよ
2: 名無し 2025/03/15(土) 10:53:58.42 0
あは!おもしろいね!
★人気記事★
Sponsored Links
3: 名無し 2025/03/15(土) 10:54:19.32 0
ワラタ
5: 名無し 2025/03/15(土) 10:55:31.78 0
俺は右と左の靴下違うの履いてる
6: 名無し 2025/03/15(土) 10:55:32.61 0
日産車にTOM’Sのステッカー貼ってるよなもんか
7: 名無し 2025/03/15(土) 10:55:48.41 0
ズボンはニューバランス
8: 名無し 2025/03/15(土) 10:56:50.90 0
漏れなんてNIKEの靴にadidasの上ジャージにUAの下ジャージにノースフェイスのリュックとか余裕でやってるから大丈夫
10: 名無し 2025/03/15(土) 10:59:03.26 0
>>8
なんもおかしくないと思う
なんもおかしくないと思う
15: 名無し 2025/03/15(土) 11:00:34.04 0
>>10
よかった!
よかった!
51: 名無し 2025/03/15(土) 11:42:20.61 0
>>8
漏れって何
漏れって何
12: 名無し 2025/03/15(土) 10:59:21.45 0
ナイキのジャージにニューバランスのクツを履いてるやつがいた
オオタニサーン
オオタニサーン
13: 名無し 2025/03/15(土) 10:59:26.12 0
服もそうだけどロゴが薄いの持ってると組み合わせやすい
14: 名無し 2025/03/15(土) 10:59:41.70 0
NIKEの靴下履いてるってどうやって分かるの?
18: 名無し 2025/03/15(土) 11:01:59.78 0
>>14
くそでかマークついてるからわかりやすいだろ
くそでかマークついてるからわかりやすいだろ
16: 名無し 2025/03/15(土) 11:00:35.73 0
大の大人が
17: 名無し 2025/03/15(土) 11:01:59.06 0
佐川急便の袋でゆうパックで出した
19: 名無し 2025/03/15(土) 11:02:39.31 0
20: 名無し 2025/03/15(土) 11:02:48.46 0
他人の足元を見るってエスカレーターぐらいだな
21: 名無し 2025/03/15(土) 11:02:57.85 0
スニカーとか小学生かよwサッカーでもするのか?ww
22: 名無し 2025/03/15(土) 11:03:29.52 0
パーカー
スニーカー
デニム
スニーカー
デニム
23: 名無し 2025/03/15(土) 11:04:42.69 0
HMVの袋を持ったままタワレコに入る俺は問題ないな
24: 名無し 2025/03/15(土) 11:04:53.68 0
ロゴ入ってる靴下履くなよ
25: 名無し 2025/03/15(土) 11:05:37.73 0
大の大人がスニーカーって笑われてるよ自覚ある?
27: 名無し 2025/03/15(土) 11:06:56.16 0
>>25
じゃあ何を履けば良いのですか
じゃあ何を履けば良いのですか
29: 名無し 2025/03/15(土) 11:09:04.82 0
でも他社のレジ袋持ってると万引きGメンに監視されそうだ
30: 名無し 2025/03/15(土) 11:09:27.22 0
わかるスニーカーはギリ高校生までよな
31: 名無し 2025/03/15(土) 11:09:49.59 0
トータルコーディネートすなわち全身やつね
32: 名無し 2025/03/15(土) 11:12:34.63 0
さすがにロゴ入り靴下は消防までだな
33: 名無し 2025/03/15(土) 11:15:18.62 0
アディダスとプーマの組み合わせはセーフと言う謎の風潮
34: 名無し 2025/03/15(土) 11:19:04.70 0
大の大人のスニーカーはアウトだよ~
公園とかいくなら別だけど~
公園とかいくなら別だけど~
35: 名無し 2025/03/15(土) 11:20:37.71 0
アディダスジャージにナイキの靴って普通にやってる
なんなら荷物多い時プーマのリュックもやる
なんなら荷物多い時プーマのリュックもやる
36: 名無し 2025/03/15(土) 11:21:06.66 0
スーツでもスニーカー
37: 名無し 2025/03/15(土) 11:24:47.92 0
通勤はスニーカー、会社ではスリッパだわ
38: 名無し 2025/03/15(土) 11:24:50.11 0
分かりやすく危ない人じゃん
39: 名無し 2025/03/15(土) 11:24:54.66 0
靴下は普通モンベル
40: 名無し 2025/03/15(土) 11:27:45.40 0
海外のOLは通勤スニーカー、仕事はパンプス
日本は逆
日本は逆
41: 名無し 2025/03/15(土) 11:27:59.59 0
しかもホワイトソックス
あえてね
サウスサイド
あえてね
サウスサイド
42: 名無し 2025/03/15(土) 11:29:20.77 0
こどおじとピーターパン
スニーカーてきついすよ
スニーカーてきついすよ
43: 名無し 2025/03/15(土) 11:29:20.83 0
ビタビタに合わせてるとガイジ感出ちゃうからな
44: 名無し 2025/03/15(土) 11:31:10.08 0
アディダスのジャージにバンズとかの奴は許せん
45: 名無し 2025/03/15(土) 11:31:47.72 0
スポクラでは上下ウェア靴靴下が全部チグハグかつ色味もバラバラなオジサンは普通にいる
46: 名無し 2025/03/15(土) 11:35:21.28 0
あえて、ブランドをかぶらせないのが
ファッションで言う「ハズシ」なんだよ
ファッションで言う「ハズシ」なんだよ
48: 名無し 2025/03/15(土) 11:38:53.35 0
>>46
ネタとしてもハズシてるね
ネタとしてもハズシてるね
47: 名無し 2025/03/15(土) 11:35:32.90 0
別にええやん
自由やろ
自由やろ
49: 名無し 2025/03/15(土) 11:39:14.57 0
少し前にオッサンがパーカー着るなとかって女がいたな
うっせーよ
うっせーよ
50: 名無し 2025/03/15(土) 11:40:05.56 0
昔のソニーやアップルみたいに揃えなきゃ使えない訳じゃあるまいにどうでもいいだろんなもん
52: 名無し 2025/03/15(土) 11:42:23.54 0
ほんとどうでもいいスレ立てってよほど暇なんだろな
53: 名無し 2025/03/15(土) 11:43:00.40 0
仕事はブルーカラーだから安全靴かスニーカーだが休みの日はプレーントゥかローファー
オフだからと言って大の大人がスニーカーは完全アウトだと思ってる
オフだからと言って大の大人がスニーカーは完全アウトだと思ってる
54: 名無し 2025/03/15(土) 11:43:33.36 0
>>53
しょーもね
しょーもね
55: 名無し 2025/03/15(土) 11:44:51.93 0
実際スポーツメーカーがスニーカーにロゴ入れるのは正解なんか?
俺はNIKEとかadidasとかロゴが見えるスニーカーはそれだけで買う気が失せるが逆にそれが好きな人が多いってことか?
俺はNIKEとかadidasとかロゴが見えるスニーカーはそれだけで買う気が失せるが逆にそれが好きな人が多いってことか?
57: 名無し 2025/03/15(土) 11:48:47.95 0
>>55
いまだにそういうスニーカーが全世界で売れまくってるんだから
当たり前のように正解だろ
いまだにそういうスニーカーが全世界で売れまくってるんだから
当たり前のように正解だろ
63: 名無し 2025/03/15(土) 12:03:48.27 0
>>55
日本人はブランドデカロゴ大好きだろ
日本人はブランドデカロゴ大好きだろ
72: 名無し 2025/03/15(土) 12:09:04.86 0
>>55
デカいロゴはメーカーの宣伝してるようで俺も好きじゃない
だったら価格を抑えてよと思ってしまう
デカいロゴはメーカーの宣伝してるようで俺も好きじゃない
だったら価格を抑えてよと思ってしまう
58: 名無し 2025/03/15(土) 11:49:27.47 0
底辺派遣工場チャリでボロボロの靴履いて通勤してる
59: 名無し 2025/03/15(土) 11:56:13.19 0
ビアンキ・GIOSのグッズを使ってるのに他メーカーの自転車みたいな
60: 名無し 2025/03/15(土) 11:59:06.37 0
SサイズのチンポにLサイズのコンドーム付けるようなもんか?
61: 名無し 2025/03/15(土) 12:00:01.60 0
アーノルドパーマーの靴下にダンロップの運動靴なら問題ないのか
62: 名無し 2025/03/15(土) 12:01:36.17 0
ダイネーゼのツナギにアルパインスターのブーツでも問題ないだろ
64: 名無し 2025/03/15(土) 12:03:49.22 0
この大喜利のつまらなさよ
65: 名無し 2025/03/15(土) 12:03:49.51 0
Nがどうしても嫌でニューバランス履きたくない
74: 名無し 2025/03/15(土) 12:14:55.73 0
>>65
剥げばいい
剥げばいい
66: 名無し 2025/03/15(土) 12:04:13.70 0
アディダスのマークってなんで2種類あるの?
67: 名無し 2025/03/15(土) 12:05:04.25 0
ヨネックスと契約していながら他社製の丸いラケットを使ってたナブラチロワは問題ないのか
68: 名無し 2025/03/15(土) 12:05:23.88 0
三つ葉はadidas originals
69: 名無し 2025/03/15(土) 12:06:57.95 0
モンブランのコーチャブラックも3本線だったぬ
75: 名無し 2025/03/15(土) 12:15:16.30 0
ブルインじゃない
コメント