, ,

※記事内にAmazon、楽天、Googleの広告が入ります。

ハイブランド買うならとりあえずHermès選んでおけばええんか?

コメント:19
[ダンロップリファインド] 幅広 5E ウォーキングシューズ 防水 ランニング ジョギング メンズ スニーカー DM2003
1: 名無し ID:08zGbwN/0
他のブランド選ぶくらいなら、みたいな?

 

2: 名無し ID:08zGbwN/0
多分一生使えるしエルメスは一生最高のブランドに君臨し続けるよな?
今投資した方がええかな

 

3: 名無し ID:XQZrvzaP0
せやで


人気記事



Sponsored Links

4: 名無し ID:TmvjD59Gd
CELINEやDior、MONCLERもいいぞ

 

5: 名無し ID:08zGbwN/0
>>4
いやそれ全部エルメスより下やんけ

 

7: 名無し ID:08zGbwN/0
数そんなに選びたくないんや
金もったいないから
最小限で抑えるならむしろ必要なものだけを最高の物1つ選ぶのが賢いよな?

 

8: 名無し ID:wECGc4om0
ヴァンクリーフアーペルがいいぞ

 

10: 名無し ID:08zGbwN/0
>>8
それエルメスより下やろ?

 

9: 名無し ID:08zGbwN/0
財布
バッグ
革小物
これをエルメスにするのが勝ち確?

 

11: 名無し ID:08zGbwN/0
なんかエルメスより上のものなんてあるんか?

 

12: 名無し ID:08zGbwN/0
どれ選んでも
「いやエルメスより格下だよね」
って言われるやろ

ワイは髙い金出してそうなるのは嫌や

 

13: 名無し ID:DWmsWE2K0
LVとか日本人一人当たり2つくらい持ってるよな

 

14: 名無し ID:08zGbwN/0
>>13
そこでワイのエルメスってわけ

 

15: 名無し ID:WShmRph80
メガネもマスクも財布もバックもスマホケースもヴィトンやわ

 

16: 名無し ID:FaIad8X70
エルメスのなににするんや?
モノによるやろ

 

17: 名無し ID:5nTCuA3od
1点豪華主義 → 貧乏くさい
1式揃える → 成金っぽい

 

どうすれば良いんやろうな

 

18: 名無し ID:rim8WnEH0
ワイの知り合いの会社役員の人は基本エルメスでたまにヴィトンって感じや

 

19: 名無し ID:O2iLu/G70
エルメスは馬具メーカーだから馬に乗れない奴が買っても滑稽だぞ!

 

この記事をSNSでシェア!

この記事の関連検索

Amazonファッション

3日間の人気記事ランキング

しぃアンテナ人気記事


こちらも要チェック!

19件のフィードバック

  1. 匿名

    リーヴァンクリーフがなんだって?

  2. 匿名

    なお庶民がいきなり行っても鞄と財布は売ってもらえない模様

    1. 匿名

      エルメスのこと?
      物によるけど有れば出してもらえるよ?

      1. 匿名

        そりゃ物によるよ
        バーキンケリーはお布施しないとまず無理
        ガーデンボリードも最近は出てこない
        あのピコタンでさえ難しくなってきてる
        エールはそれほど人気ないのか出すこともあるみたいだな

        まぁエブリンみたいなそれ以外のバッグはカスみたいなもんだ

        1. 匿名

          あなたがエルメスで買い物したことないのは理解した

        2. 匿名

          ぴこたんって名前可愛いよね、ゆるキャラみたいで

    2. 匿名

      定期的に顔出して馴染めってか?
      個人経営の居酒屋かよ草

      1. 匿名

        最近の人気ハイブランドはそういう商売だからね。まだエルメスやロレックスなんかは購入歴ない一般庶民にも人気商品を売ってくれる可能性があるだけいいよ。
        雲上時計なんかは人気商品は数千万の購入歴がないと無理だからな

        1. 匿名

          もう嘘はいいから。

  3. 匿名

    こういう最底辺のやつがHERMESなんか身に付けても似合うとは到底思えんのよなあ

  4. 匿名

    ヴィンテージのエルメスを探すとかそういう話かと思ったら全然違った

  5. 匿名

    現行のなんて幾らでも買えるじゃないか

  6. 匿名

    馬具メーカーだからうんたらは浅い知識ひけらかしたいだけなの?
    そんなん言い出したら、デニムは炭鉱夫じゃないといけないとか縛り強すぎない?

    1. 匿名

      メンズなんかほぼほぼミリタリーかワークだから何も着れなくなるよね

    2. 匿名

      普通に冗談だと思うんですがそれは…

    3. 匿名

      馬具だからなんとかを本気で書きこんでると思うのはちょっと・・・

  7. 匿名

    同ブランドで揃えるってのはありだと思うけどブランド好きじゃないならなんでもいいじゃんてなるけど

  8. 匿名

    ハイブランドを持つならそれなりのセンスは必要。それを貧乏人の嫉妬と誤認するのは成金の思考。人が思わず羨んでしまうのは経済資本の他に洗練された趣味や生活が垣間見える文化資産を持っていることじゃない?知らんけど

    1. 匿名

      訂正 ×文化資産 ◯文化資本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

反映までに時間がかかる場合があります。

【コメントガイドライン】
・質問者は回答をくれた方へのお礼を心がけましょう。
・ぼけ、あほ、ブサイク、貧乏人などの煽りワードが含まれているとスパムに振り分けられる場合があります。
・運営が意図的に荒れさせていると勘違いする方がいらっしゃいます。他者コメントを否定したり間違いを指摘する場合は対案を示したり間違い部分を説明してください。
・自分語りはとくに禁止しておりませんが、苦手な人もいるためできるだけ記事に関係のある内容にしてください。
・コメント欄で他者に画像アップを要求しないでください。URLはすべてスパムに振り分けられます。
・人によってファッションの好みは異なります。相手の意見も尊重しましょう。煽られたときはスルー推奨です。
・差別的・卑猥なコメントやクソスレなどの攻撃的なコメントはしないでください。
・●●はぼったくりだ!など特定の個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは投稿しないようお願いいたします。

ジャケット

>>すべて表示する

コート

>>すべて表示する

パーカ・スウェット

>>すべて表示する

シャツ・ポロシャツ

>>すべて表示する

Tシャツ・カットソー

>>すべて表示する

ボトムス

>>すべて表示する

デニム・ジーンズ

>>すべて表示する

カジュアル靴

>>すべて表示する

スニーカー

>>すべて表示する

革靴・ブーツ

>>すべて表示する

スーツ・セットアップ

>>すべて表示する

時計

>>すべて表示する

バッグ・鞄

>>すべて表示する

財布

>>すべて表示する

手入れ・ケア

>>すべて表示する

インポートブランド

>>すべて表示する

PR記事

パイロットウォッチ:時代を超えて愛される魅力

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

相互サイト新着情報

Twitter RSSフィード