
なんでなん?
服が1番の無駄遣いだと気づいた
>>2
それはある
★人気記事★
Sponsored Links
(5万円以上の服)買ってくれないの
1年か2年で使い捨てるファストファッションは売れてるやろ
>>3
ファストしか買わないってのはどうなのか
>>3
その辺の価格帯は固定客おるからマシやで1万~3万円くらいのドメブラが死滅寸前や
高い。ドメすら高い。
貧すれば真っ先に切り捨てられるのは服なんだよね
暫くは浮上しなそうだよな
金使わないが染み付いてる世代が暫く続くもん
単純にファション系のインフルエンサーが安くていい服探してるのみて察したわね
ユニクロか無印良品で十分
10年20年前の服が優秀過ぎてまだ使われとるんや
>>11
それもある
今のドメブラってトップスもボトムスも4万超えてくるぞ
でも長者番付の2位ってアルノーやん
>>13
アイツはもはや服ではなくブランドを売ってるだけだから
なんか高い服って生地重ねとけばいいみたいな感じがして微妙
ヨウジとかサカイとか
最近の流行りはダサいの多いし同じようなのばっかやん
ならユニクロやGUでええわと
いろいろ着てきた金持ちの知り合いが最終的にユニクロで十分って言ってたから
ミニマリストが増えたからな
服を何十着も持っててダンスがパンパンなのが
いかに愚かなことかみんな気づいた
元々男は服に金かけないからな
ブランドもんは馬鹿みたいに高くなってるな
高くてもカッコええならまだええんやがな
どうせ大して着ないまま飽きて捨てるんだから安いのがええわな
スウェットが22000円とか無理や
もう無地のGILDANでええねん
服好きやけど正直助かってるわ
みんなが金かけない分ワイのコーデが輝く
>>39
やるやん
値上げしすぎ
シャツ十万とか誰が買うんだよ
ブランド物の価格はかなり上がってるよな
高いからと言うか、ビックシルエットはいらんから買わんだけや
最近は高い服より安い服で着こなす方がお洒落って風潮あるし
ブランド物の服は高すぎる
鞄とか時計は高くても許容できるけど服は無理や
ただの布にアップリケつけたら2万円
おかしいやろ
好きなドメス1つをたまに買うだけで基本ユニクロとかECサイトでセールしてる奴とかしか買わんわ
あと古着
メルカリで充分だわ
服代削れば金増やせる
でもユニクロで3000円のパーカー買うならセレショで5000円のパーカー買うわ
布だぜ
費用対効果が最もないのって服だろうな
その金で皆で焼き肉の方が楽しいやろ
>>66
食事に金かけるのが一番無駄やろ
欲しくなるもん作れや
ないからこれでええわを選ぶんや
コメントを残す