1: 名無し ID:dJLr
アップルウォッチUltra「バッテリー2日間持ちませんw」ワイ「ファ!?」
2: 名無し ID:eJ2o
ガーミンにしとけ
★人気記事★
Sponsored Links
4: 名無し ID:dJLr
>>2
マジでそう思ったわ
ミリタリーのイメージあったから嫌厭してたけど割とカジュアルなのもあるし
マジでそう思ったわ
ミリタリーのイメージあったから嫌厭してたけど割とカジュアルなのもあるし
5: 名無し ID:eJ2o
>>4
ミリタリーというより
アウトドアとかスポーツやね
ミリタリーというより
アウトドアとかスポーツやね
7: 名無し ID:dJLr
>>5
スマートウォッチ界のG-SHOCKってイメージがあったわ
スマートウォッチ界のG-SHOCKってイメージがあったわ
3: 名無し ID:dJLr
2日にいっぺん充電せなあかん時計とかクソすぎるやん
こんなんなんで使ってるの?
中華の安もんでさえ一週間もつのに
こんなんなんで使ってるの?
中華の安もんでさえ一週間もつのに
6: 名無し ID:OJwV
時計と思って買ったらアカンわ
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
8: 名無し ID:dJLr
>>6
アップル製おもちゃやな
アップル製おもちゃやな
9: 名無し ID:eJ2o
iPhoneの外部デバイスってなら
AppleWatchしかないわな
AppleWatchしかないわな
11: 名無し ID:dJLr
>>9
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
10: 名無し ID:dJLr
個人的に今はガーミンのソーラーモデル気になってるわ
電池持ちええらしいし
電池持ちええらしいし
12: 名無し ID:I7SO
Garmin高いしゴツいやん
自衛官とかが使うんやろ
自衛官とかが使うんやろ
14: 名無し ID:dJLr
>>12
言うてもアップルウォッチもハイエンドは大して値段変わらんしゴツいから腕に小判付けてるみたいになるで
言うてもアップルウォッチもハイエンドは大して値段変わらんしゴツいから腕に小判付けてるみたいになるで
13: 名無し ID:dJLr
今のスマートウォッチって最低でも5日は電池持つのがマストみたいな風潮あるから先駆けかつ旗船のアップルウォッチに期待してたらゴミクソバッテリーでクソ萎えたで
15: 名無し ID:eJ2o
町中で付けるようなもんでもないしなぁ
ガーミンのスマートウォッチ町中でダイバーズウォッチ付けてるアホもいるけど
ガーミンのスマートウォッチ町中でダイバーズウォッチ付けてるアホもいるけど
16: 名無し ID:PEpl
最近出たファーウェイの奴が血圧も計れるらしくて高血圧ワイは欲しい。でも高い(5万)前からあるのだとオムロンが出してるのが血圧測れるんやけどそっちは9万
うーん
17: 名無し ID:pLoY
1日持てばよくね?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
21: 名無し ID:dJLr
>>17
スマホの充電さえダルいのに更にダルくしてどうするんや
スマホの充電さえダルいのに更にダルくしてどうするんや
24: 名無し ID:pLoY
>>21
置くだけやん…
置くだけやん…
26: 名無し ID:dJLr
>>24
スマートウォッチはスマホより使用してる時間長いからな
スマホ持ち歩かないタイミングで身につけることも多いのにスマホと同じ電池持ちじゃあかんやろ
スマートウォッチはスマホより使用してる時間長いからな
スマホ持ち歩かないタイミングで身につけることも多いのにスマホと同じ電池持ちじゃあかんやろ
28: 名無し ID:PEpl
>>26
あと寝る時も付けて睡眠の質チェック!とか謳ってるくせに毎日充電必要っていつ充電すんねんって話よな
あと寝る時も付けて睡眠の質チェック!とか謳ってるくせに毎日充電必要っていつ充電すんねんって話よな
31: 名無し ID:dJLr
>>28
ほんこれ
スマートウォッチって健康のために買うのがほとんどやないの?
なるだけ長く身に着けていたいのにスマホみたいにお出かけしてる時だけ電池持てばエエじゃ駄目なのよ
ほんこれ
スマートウォッチって健康のために買うのがほとんどやないの?
なるだけ長く身に着けていたいのにスマホみたいにお出かけしてる時だけ電池持てばエエじゃ駄目なのよ
18: 名無し ID:NHKa
そもそも時計がいらんよな
19: 名無し ID:XDjn
>>18
じゃあお前の世界から時計という存在全て消すね
はい時間分からなくなったねぇ
じゃあお前の世界から時計という存在全て消すね
はい時間分からなくなったねぇ
22: 名無し ID:dJLr
>>18
これは嘘松
ワイも最初はそう思っとったけどつけて生活しだすと何気に便利なのに気づくで
これは嘘松
ワイも最初はそう思っとったけどつけて生活しだすと何気に便利なのに気づくで
20: 名無し ID:eJ2o
ガーミンのでっかいやつ51mm丸
AppleWatch49mm角どっちもデカい
AppleWatch49mm角どっちもデカい
23: 名無し ID:dJLr
>>20
普通の時計がデカくて42mmとかやからバカでかいよな
アップルウォッチは四角いから余計デカく見えるわ女の子が付けてるとリストバンド型血圧計みたいになってる
普通の時計がデカくて42mmとかやからバカでかいよな
アップルウォッチは四角いから余計デカく見えるわ女の子が付けてるとリストバンド型血圧計みたいになってる
25: 名無し ID:eJ2o
>>23
丸の51mmもかなりデカいけど見やすい
f?nix8SapphireDualPowerいっちゃえ!
丸の51mmもかなりデカいけど見やすい
f?nix8SapphireDualPowerいっちゃえ!
30: 名無し ID:dJLr
>>25
まじで候補にあがっとるわ
まじで候補にあがっとるわ
32: 名無し ID:eJ2o
>>30
めっちゃデカいから
どこかで試着してからやね
めっちゃデカいから
どこかで試着してからやね
40: 名無し ID:dJLr
>>32
おかのした
まぁ普通に考えて馬鹿でかいしな
おかのした
まぁ普通に考えて馬鹿でかいしな
27: 名無し ID:I7SO
Xiaomiのスマートバンドは1週間くらい持つし、コンパクトだけどね
まあAppleWatchUltra買おうとする人にはちょっとしょぼすぎるかもしれない
まあAppleWatchUltra買おうとする人にはちょっとしょぼすぎるかもしれない
34: 名無し ID:dJLr
>>27
割とそれでもええやろ感もあるで
ぶっちゃけ使う機能とコスパだけ考えたらそれが一番な気もするわ
腕時計だから見栄で高いの欲しくなってしまってるだけでもある
割とそれでもええやろ感もあるで
ぶっちゃけ使う機能とコスパだけ考えたらそれが一番な気もするわ
腕時計だから見栄で高いの欲しくなってしまってるだけでもある
29: 名無し ID:eJ2o
ガーミンの弱点は
充電が専用ポートになってることAppleWatchはマグネット、、、
充電が専用ポートになってることAppleWatchはマグネット、、、
33: 名無し ID:gjq0
風呂は入ってる間に充電しろとかいうけどそんなこまめに充電したくないよなそもそも
36: 名無し ID:fTgG
>>33
充電すりゃいいやん?なんでいやなの?
充電すりゃいいやん?なんでいやなの?
41: 名無し ID:gjq0
>>36
めんどくさいから
時計だよ?
めんどくさいから
時計だよ?
35: 名無し ID:PEpl
ワイ手首激細民、時計すべて似合わなくて詰む
52: 名無し ID:dJLr
>>35
スマートウォッチはキツイな
腕時計なら32mmとかならイケるかもしれんで
スマートウォッチはキツイな
腕時計なら32mmとかならイケるかもしれんで
37: 名無し ID:eJ2o
スマートウォッチで使う機能は
スマホロック解除とスマホ探し
健康とかどうでもエエんや
だいたい腕で測る心拍数計とか適当やろあんなんアクティビティ中の心拍数測定は胸センサー付けられるガーミンが欲しい
スマホロック解除とスマホ探し
健康とかどうでもエエんや
だいたい腕で測る心拍数計とか適当やろあんなんアクティビティ中の心拍数測定は胸センサー付けられるガーミンが欲しい
38: 名無し ID:fTgG
その辺のスーパーのおばちゃんでもアップルウォッチつけてはるで?子供に買ってもらったんちゃう?微笑ましいんやけど?
39: 名無し ID:DAIR
てかそもそも時計ならそんな充電必要ないようにしろよ
42: 名無し ID:XjAK
アップルウォッチ親父使ってるけど邪魔って言ってたわ
43: 名無し ID:PEpl
そろそろソーラー充電できる機種でーへんかな
46: 名無し ID:dJLr
>>43
あるで
あるで
51: 名無し ID:PEpl
>>46
じゃあそれでええやん
じゃあそれでええやん
53: 名無し ID:eJ2o
>>43
あるで
高い奴は20万するけど
あるで
高い奴は20万するけど
44: 名無し ID:XjAK
そもそも時計で充電必要っていうのが時計として終わってるやろ
45: 名無し ID:1Dbj
ワイはHuawei watch fit 3が欲しくて毎晩むせび泣いてる
47: 名無し ID:XjAK
1万円で適当に時計買ったほうがええ
48: 名無し ID:2hP4
機械を電気なしで使いたい
49: 名無し ID:fAoL
スマートウォッチつけてなにするんや
55: 名無し ID:fTgG
>>49
オレバイク乗るからいる
オレバイク乗るからいる
50: 名無し ID:DAIR
正直最低限のバイタル取る機能と、SOSがワンタッチで出来るボタンと、時計の文字盤があればええよな
カシオが作ればええやんそういうシンプルなやつ
カシオが作ればええやんそういうシンプルなやつ
54: 名無し ID:w2T7
5000円くらいの安物やと最低限の昨日しかついてへんけど1週間くらいは充電保つで
56: 名無し ID:XjAK
ロレックス付けろ
マジで周りの対応変わるからおすすめ
マジで周りの対応変わるからおすすめ
59: 名無し ID:dJLr
>>56
ロレックスは資産としてもエエから興味あるけどカジュアルなのが無いんよな
オメガのほうが遊び心あるからそっちいってまうわ
ロレックスは資産としてもエエから興味あるけどカジュアルなのが無いんよな
オメガのほうが遊び心あるからそっちいってまうわ
71: 名無し ID:PEpl
>>59
ロレックスは資産としてってよく言うけど普段使いしてキズとか結構ついても値段落ちひんの?
ロレックスは資産としてってよく言うけど普段使いしてキズとか結構ついても値段落ちひんの?
75: 名無し ID:XjAK
>>71
時計は消耗品や
資産として扱うならつけないほうがそりゃ良いよ
時計は消耗品や
資産として扱うならつけないほうがそりゃ良いよ
57: 名無し ID:XjAK
男なら服と靴と時計やぞ
時計なんて特にアピールポイントやぞ
なのにええんかアップルウォッチで
時計なんて特にアピールポイントやぞ
なのにええんかアップルウォッチで
60: 名無し ID:eJ2o
>>57
むしろ最適解の一つ
むしろ最適解の一つ
61: 名無し ID:fAoL
>>57
腹回りと髪と歯も追加で
腹回りと髪と歯も追加で
63: 名無し ID:XjAK
>>61
よく垢抜けの順番で言われるのは
体型
↓
服、髪、眉毛
↓
肌、歯
↓
ブランドモノ やな
よく垢抜けの順番で言われるのは
体型
↓
服、髪、眉毛
↓
肌、歯
↓
ブランドモノ やな
66: 名無し ID:dJLr
>>57
安い女ならアップルウォッチが最適解や
男受けが良いのはスイス時計やけど
安い女ならアップルウォッチが最適解や
男受けが良いのはスイス時計やけど
58: 名無し ID:DAIR
スマートウォッチってそもそも金持ちの生き汚なさから生まれたもんやろ
一人になってるとこでいきなり発作起こして倒れたら死ぬやん!怖い!ってとこから生まれた発想なんやから、それに合わせてもう手動自動の緊急通報機能があればええねん
一人になってるとこでいきなり発作起こして倒れたら死ぬやん!怖い!ってとこから生まれた発想なんやから、それに合わせてもう手動自動の緊急通報機能があればええねん
62: 名無し ID:dJLr
ぶっちゃけ機能だけで言えば最近流行り始めたスマートリングってやつで十分よな、それに普通の腕時計が最適解な気もするけどスマートウォッチ売れなくなるからみんな作らんのよな
64: 名無し ID:eJ2o
スマホから離れるとスマートウォッチがお知らせしてくれるだけでもエエぞ
65: 名無し ID:XjAK
アイフォーーーーん
67: 名無し ID:FAKV
スリコのデバイスバンドで十分
68: 名無し ID:XjAK
ロレックス
HUBLOT
タグ・ホイヤー
オメガ
カルティエ
HUBLOT
タグ・ホイヤー
オメガ
カルティエ
69: 名無し ID:XjAK
ワイはレベルソスクアドラホームタイム や
70: 名無し ID:CYf8
20年前の話やがロレックスのパチモノを2000円で新宿で買ったんやがカプセルホテルの浴場でサウナ入るからはずして置いていたらなくなったよ
中国人の女の子がトイレもここも防犯カメラなんかないと言っていて怪しかったが
何しろパチモノ
中国人の女の子がトイレもここも防犯カメラなんかないと言っていて怪しかったが
何しろパチモノ
73: 名無し ID:dJLr
>>70
草
草
74: 名無し ID:fTgG
>>70
パチモンおもろいよなw
パチモンおもろいよなw
72: 名無し ID:dJLr
ワイはアップルアンチではなくてiPhoneもMACも素晴らしい製品だと思うんやけどアップルウォッチだけは殿様商売感マシマシに感じるわ
コメント