1: 名無し ID:ygs4
色は黒で丈は膝上ぐらい
2: 名無し ID:uMD4
かわいい
★人気記事★
Sponsored Links
3: 名無し ID:ygs4
>>2
ありがと?
ありがと?
4: 名無し ID:hHev
おいしそうだよな
5: 名無し ID:ygs4
>>4
着てるワイの方は美味しいと思う
着てるワイの方は美味しいと思う
6: 名無し ID:ygs4
おんjのおしゃれ番長意見をください
7: 名無し ID:dk96
定番やしいいんやない?
丈は流行りがあるけど
着てみてカッコよく見えるならええやん
丈は流行りがあるけど
着てみてカッコよく見えるならええやん
10: 名無し ID:ygs4
>>7
ロング丈はちとむずいな…
ロング丈はちとむずいな…
8: 名無し ID:iaD7
ワイも着てる
ウールメルトンやと思った以上に暖かいで
ただ重いのが欠点
ウールメルトンやと思った以上に暖かいで
ただ重いのが欠点
9: 名無し ID:jnvI
顔の大きさと身長次第
11: 名無し ID:ygs4
>>9
8頭身150cm
8頭身150cm
12: 名無し ID:ygs4
インナーはジップパーカーでフードの紐を外に出して垂らす感じや
ちょい平成感?みたいな
ちょい平成感?みたいな
14: 名無し ID:iaD7
>>12
それやとフードオンフードにならんか
それやとフードオンフードにならんか
15: 名無し ID:ygs4
>>14
ノーカラーのダッフルや言い忘れてた
ノーカラーのダッフルや言い忘れてた
16: 名無し ID:ygs4
>>15
ノーカラーというかフード無しか
ノーカラーというかフード無しか
17: 名無し ID:iaD7
>>15
ノーカラーのダッフルとか珍しいな…
ノーカラーのダッフルとか珍しいな…
18: 名無し ID:dk96
>>12
学生らしい着方やね
インナーのフードを外に出す
身長に似合う丈でええと思うよ
学生らしい着方やね
インナーのフードを外に出す
身長に似合う丈でええと思うよ
23: 名無し ID:ygs4
>>18
社会人です…
社会人です…
13: 名無し ID:hHev
スーツ着て寒い時期に外出る事無いからコートもう10年は新調してないんだけど
暗めのダッフルでもいいなぁ、と思えてきた
暗めのダッフルでもいいなぁ、と思えてきた
19: 名無し ID:c8em
かわいいよなあれ
20: 名無し ID:o8a0
ダッフルコート←船員のコートなのになぜか学生風の雰囲気がある不思議
24: 名無し ID:c8em
>>20
セーラー服もにたようなもんやろ
セーラー服もにたようなもんやろ
25: 名無し ID:ygs4
>>20
それピーコートちゃうか?
それピーコートちゃうか?
30: 名無し ID:o8a0
>>25
pコートは海兵
ダッフルは漁師(イギリス海兵は着てたらしい)みたいよ?
pコートは海兵
ダッフルは漁師(イギリス海兵は着てたらしい)みたいよ?
21: 名無し ID:ZEFg
1,2,3,ダッフルダッフル!
22: 名無し ID:hHev
セーラー服なんか船員だけどJKJC用になっちまったじゃないか
26: 名無し ID:iaD7
ダッフルコートは漁師が着てたんじゃなかったっけ
27: 名無し ID:fj8b
あれかっこええけどスタイルええ人やないと似合わんやろなぁって思ってるわ
28: 名無し ID:c8em
150cm8等身ってすっげえな
29: 名無し ID:vLsV
穴空いてるから補修しなきやまいけないんだけどな
31: 名無し ID:dk96
私立高校の制服の指定もあるし割と学生のイメージやな
年によって流行る時もある
年によって流行る時もある
32: 名無し ID:5nPG
チェスターコート奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33: 名無し ID:iaD7
チェスターは見なくなったな
タイロッケンも死ぬほど流行ってすぐ見なくなった
タイロッケンも死ぬほど流行ってすぐ見なくなった
34: 名無し ID:o8a0
考えてみりゃ
メルトン物って海由来のが多いよな
フィッシャーマンズコートもメルトンやし>>33
今年チェスター各メーカー推してね?
メルトン物って海由来のが多いよな
フィッシャーマンズコートもメルトンやし>>33
今年チェスター各メーカー推してね?
35: 名無し ID:iaD7
>>34
メルトン自体がイギリス由来やからかな?
海軍とかのイメージ
メルトン自体がイギリス由来やからかな?
海軍とかのイメージ
37: 名無し ID:iaD7
>>34
チェスターは見ないなぁ
秋冬も春夏もレザーが多いね
チェスターは見ないなぁ
秋冬も春夏もレザーが多いね
36: 名無し ID:RJMT
今ロング丈のコート流行ってるイメージあるけどそうでもないんか?
38: 名無し ID:ygs4
>>36
ロングが主流やが10年代の回帰というかなんかでミドル丈がじわじわ来てる気がする
ロングが主流やが10年代の回帰というかなんかでミドル丈がじわじわ来てる気がする
39: 名無し ID:iaD7
あとはM-65のフィッシュテールかな?
結構色んなとこが出してた気がする
3年前くらいも流行ったけど
結構色んなとこが出してた気がする
3年前くらいも流行ったけど
40: 名無し ID:dk96
チェスターももう定着してない?
41: 名無し ID:iaD7
まあ定番と言えば定番やね
一時期すごい多かっただけで
一時期すごい多かっただけで
コメント
ダッフルコートは裏地がないのが伝統なんだろうが
やっぱりニットと合わせるならあった方が絶対いい
マジでいらん
どんなニットと合わせとんねんw
裏地なんかあった空気の層がなくなって寒いだけ
脱ぎ着の際に引っかかるって理由かな?
めっちゃ好き。
でも着こなし方やカラーのチョイスが難しいかな。
ネイビーでピッタリサイズ着ちゃうと学生感ハンパないし。
あとは安物は絶対にあかん。トグルまわりの作りと生地で安物がバレ易い。化繊や化繊混は絶対にやめておきましょう。
いい大人ならインバーティアやイギリス製マッキントッシュのダッフルが標準。ドメなら24awのブラームスとHYKEのダッフルがよくできてた。
小洒落たダッフルがお好みなら25awのソフィードールやルメールのダッフルがオススメ。ちょうどセールになってんちゃうかな。それでも15万では買えないけどね。