この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ニューバランス以外の靴がカスになってしまった理由

ランダムピックアップ

1: 名無し ID:sdGuDz+z0
何?

2: 名無し ID:gy8ktfj40
ニューバランスで草

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:BbBt+tWu0
わかる

 

4: 名無し ID:FkJTTgpI0
ただしニューバランスメイドインUSA.UKに限る

 

5: 名無し ID:9V99QeBR0
あのNのロゴさえ入ってなければ買うのに

7: 名無し ID:zIL9CBas0
もうビルケンシュトックとかああいうのでいいじゃん

8: 名無し ID:qeTkY4H00
ニューバランスはソールが厚くてたすかる

 

9: 名無し ID:6aWbWohq0
過去のモデルとデザインが被らないようにってこだわってるメーカーほど失敗してるよね
靴以外にもこれ言えるけど

 

11: 名無し ID:afsEqFb40
イニシャルがNだからウッキウキで履いとるわ

 

12: 名無し ID:zIL9CBas0
結局ファッション性とトレンド作って売れてたんだろスニーカーって
ちょっとアレでもどうせ革靴よりは楽だから快適性はそんな重要じゃなかった

 

13: 名無し ID:5dwoua8+0
履きやすいの確か

 

14: 名無し ID:zIL9CBas0
ネットでみんなコメントできるようになったのも大きいのかな

 

15: 名無し ID:37y/2TGM0
もはやニューバランスさえ履いてればオシャレになれるからな
 

 

16: 名無し ID:mJ26xO6Y0
1700めっちゃええで
履き心地、歩きやすさ共にハイエンドでまさにフラッグシップ
一度履いちゃうと他の靴に戻れない

17: 名無し ID:zIL9CBas0
どかっと反動来るような気もすんだけどわざわざスニーカーで疲れる方選ぶのアホじゃねって気持ちは残るんでそうでもないのかも

 

18: 名無し ID:yYha/WNgd
履き心地の良さからニューバランスばっか買ってたけど最近はワークマンで買ったウォーキングシューズばっか履いてる
インナーソールが糊付けされてる事さえ除けば最強や

 

20: 名無し ID:3nQjyR3n0
MERRELLええぞ

29: 名無し ID:4kExqbdH0
>>20
キアヌ・リーブスはMERRELLばっか履いてるよな

 

21: 名無し ID:OJOda4ql0
880は着心地良い
574とかはどう?

 

24: 名無し ID:mJ26xO6Y0
>>21
574もええで
見た目と作りは安っぽいけど、柔らかくて高耐久
6年履けるスニーカーだから買って損はない

 

22: 名無し ID:5K6YFBza0
今はナイキ流行ってない?

 

23: 名無し ID:FkJTTgpI0
ソールのすり減りが気になりすぎてうんち漏れそうなんやがなんか耐久性のあるソールに張り替えたりできるんやろ?なんか有名なのあったよな?あれどうなんや?

 

32: 名無し ID:4kExqbdH0
>>23
出来るけど本体より高くなるかもしれんけどそれでもええか?

 

25: 名無し ID:91DiZYv60
Nがダサすぎて
履けない🤮
26: 名無し ID:mJ26xO6Y0
イケメンや美少女がダサい靴履くのがギャップあってええんやろな

 

27: 名無し ID:BG0zj2jD0
hoka oneone履いてるやつおるか?
あれニューバランスの上位互換だろ

31: 名無し ID:mJ26xO6Y0
>>27
歩きやすさはそらええけど、ここまでいくと安いランニングシューズで良い気もする

 

28: 名無し ID:a5tkZq3hd
カジュアル出勤するおぢ御用達に

 

30: 名無し ID:7e7bXA5c0
通はジャガーだよね

 

33: 名無し ID:NbTc67HZ0
1400とか998とか持ってるけど
最近は9060か57/40ばっかり履いてる

 

35: 名無し ID:3kZuF2Gj0
もう373でいいのでわ?と思い始めている
なんやかんや値上げは避けられん

 

<PR>

コメント

  1. 仕事用にはワークマン
    プライベート用にはNIKEだわ
    ニューバランスは3万くらい出せばデザインもいい感じのあるんだけどそこまで出すのもなって感じもある

  2. Nロゴの無い996はクソダサやぞ

おすすめ新着情報


しぃアンテナ人気記事


<PR>