この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

格安アパレルSHEIN、原宿・キャットストリートにリアル店舗「SHEIN TOKYO」をオープン

ランダムピックアップ

知らなきゃいけないアパレルの話 ユニクロ、ZARA、シーイン新3極時代がくる!

1: 名無し ID:7KcRyWOp0
ファッションECの「SHEIN(シーイン)」が東京・原宿に日本初となるリアル店舗を11月13日、オープンした
https://news.yahoo.co.jp/articles/

 

10月に3カ月限定で開店した大阪・心斎橋の店舗同様「売らない店」だが、こちらは期間限定ではなく「常設」だ。
店内で商品の販売はせず、タグに掲載されたQRコードをスマホで読み込み、SHEINのウェブサイトやアプリで購入する仕組み。

 

~中略~

店内には1着632円のトップスや、1つ71円のネックレス、89円のピアスもあった。見比べると、縫製に“コストダウン”を感じる商品も。
今回SHEINが実店舗を構えたのは、「購入前にリアルに商品を触る機会が欲しい」という客のニーズに答えるためだという。

低価格の裏には何があるのか。目で見て、触って、想像して。消費者としての責任を考え続けたい。

 

 

人気記事

Sponsored Links

4: 名無し ID:YNGwGbTI0
中国のしまむら

 

6: 名無し ID:t7TlASmQ0
ユニクロが中国経由でやってたことを中国が直にやってるだけだろ

 

22: 名無し ID:fix6dKwO0
>>6
そのとおりだな
かつて商社がやっていた海外生産をアパレルがやるようになり
アパレルがやっていたのを小売がやるようになり
そして最終段階、海外の生産者が日本で直接小売をやるようになっている

 

ギャップやH&M、フォーエバーやイケアやフライングタイガーと一緒
今日びとくに珍しいことでもない

 

9: 名無し ID:c0b5bED70
心斎橋で行列してたが
安いんか

 

18: 名無し ID:PVqaSx/c0
生地が気になる
ポリエステルなら要らない

 

211: 名無し ID:zozzuBra0
>>18
どうせ若者は数回着たらもう着ないんだし生地とか縫製とかどうでもいいじゃん

 

20: 名無し ID:nrYtJcMj0
これ宣伝費相当撒いてるよな
今朝もニュースに割り込んできてたわ

 

30: 名無し ID:4ezesFd50
この円安に安く買い物出来るんだから大歓迎だろ

 

31: 名無し ID:6r28Y8lG0
これ実店舗で見て触っても買うのはネットでしょ?ハズレが来たら怖い

 

95: 名無し ID:2v2+qlrK0
>>31
別に怖いような値段じゃないやん。

 

32: 名無し ID:tZXUe3300
GAPぐらいの価格設定が売れる世の中になって欲しい

 

35: 名無し ID:+ggKLm4/0
コスメも絡めてるし拡大の仕方が急進的

 

36: 名無し ID:A2aSepn70
使い捨てSHEINの宣伝しながらSDGsコーナーでは一つの服を長く着ようみたいなニュースやったりしてるし相変わらずダブスタが凄いマスコミ

 

39: 名無し ID:rOho+lgg0
ペラッペラだよ?

 

45: 名無し ID:qm5gWUxb0
いくら安くてもゴミ買ってどうする

 

50: 名無し ID:hKXNhiPA0
裏原少しは復興するかな

 

58: 名無し ID:kKURxAic0
中国直販みたいなもんだろ
今までは日本法人がメーカー→中国製造だっただけ

 

61: 名無し ID:j2gqhAvH0
アプリで見た感じ滅茶苦茶安いとも思わなかったけどな

 

75: 名無し ID:ts8Xnau10
心斎橋にオープンしたけど土日は特にとんでもない人数が入店待ちで並んでるぞ。
ネットで買えばいいのにアホかと思ったわ

 

77: 名無し ID:YNGwGbTI0
>>75
あれ結局はネットで買うんだよ
店にはレジが無いんよ
ただ現物が見られるだけ

 

92: 名無し ID:A3NvzaLE0
>>75
アホかと思われちゃうから気をつけて!

 

102: 名無し ID:xzgv39CM0
物価をあげようっていう流れのときにこういうのが来たら良くないな

 

113: 名無し ID:0XgYq3PZ0
中国製のペラッペラの服にはもううんざり

 

袖付けのいせ込みが無いどころか袖付け自体が省略されていたり、ポケットももちろんついてない、すぐボタンが取れたり破れたりする

こんな粗悪品を買うのは金ドブだ

119: 名無し ID:q388jqym0
>>113
今はクオリティよりも値段なんだよなぁ
ワンシーズンで捨てるトレンドの服買う奴が多い

 

122: 名無し ID:0XgYq3PZ0
>>119
そうなんだよね
作りなんか大雑把でもインスタ映えする大味なデザインならOKって風潮で服も使い捨て。
技術持った縫製工場の仕事はなくなり、環境にも悪いし最悪

 

114: 名無し ID:0XgYq3PZ0
90年代までの日本製DCブランドの服は丁寧な縫製だった

 

140: 名無し ID:QE+C50h/0
>>114
今は違うみたいな言い方してるけどちゃんとしてる日本のブランドは今でもしっかりした縫製で洋服作ってるよ

 

120: 名無し ID:ZQv1SA0/0
あれだけSDGsを宣伝しておいてこんなもの流行らそうとするのやばくないか

 

126: 名無し ID:qsnV2beG0
流行りのスタイルなんて1年ちょっとで流行遅れになって着れなくなるんだから安く買ってシーズン毎に捨てるっていうのは合理的だと思う
来年ダサくて着られなくなる服に何万もかけてられない

 

155: 名無し ID:6UHRto1X0
>>126
流行りのスタイルなんて1年ちょっとで流行遅れになって着れなくなるんだか
→着ればいい、又は流行を気にしない服を買えばいい

 

安く買ってシーズン毎に捨てるっていうのは合理的だと思う
→長く使う方が合理的

来年ダサくて着られなくなる服に何万もかけてられない
→そんな何万もする服を着なければいい、そもそも流行を気にするな

あなた不合理ですね

245: 名無し ID:btjjJmIP0
>>126
俺は30年前に4万で買ったフライトジャケットを今でも着てるわ。
3着買って違う仕様にパッチを付けてローテーションしてる。
メディアに踊らされて流行り物を買うとか、ばかとしか思わん。

 

127: 名無し ID:89jisN4j0
流石に安すぎて怖いよな

 

168: 名無し ID:c0b5bED70
やれプチプラだの高見えだの
ビンボーのくせに見栄張るなと

 

221: 名無し ID:qbaZsAVw0
サイト見てみたけどAliExpressにそっくりだな
品質もそっくりなんだろーな

 

241: 名無し ID:0r6N/kBp0
凄いね
よくSNSで名前見るからサイト見てみたけど、ネットで見てもわかるくらいペラペラだった。

 

コメント

  1. 秋くらいはぺらぺらくらいの方が不快感なくてありがたいなんて言えない

  2. まあ、若い子が買う服よな、見た目とトレンドだけで生地ペラペラ縫製雑って言うワンシーズンどころか一か月だけ着る服を買う所

  3. 「その服シーインで売ってそう」
    攻撃力ありすぎるから禁句なフレーズ

    • 分かるって事は云々って思われそう

  4. おっさんどもがついて行けずにワイワイ言うております。

    • 逆におっさんがここで服買ってたら引くやろ…

      • でも、想像でモノ言うてるのはアホのおっさんばっかじゃん。

    • 購買層が真逆なのに、何言ってんの

  5. ここまで安物流行るようになったらあと数年で反動来て着こんで経年変化出た物がカッコいいって流れが来るな

    • 育てる系なんて流行るかよ。
      古着で十分だろ。
      清潔感のほうが大事やのに。
      オッサンだけだわ。そんな事で喜んでるのは。

      • まあ経年変化でありがたがるのはおっさんだな、若いもんには分からんよ

        • 経年変化じゃないだろ。経年劣化。

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着