この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

財布欲しいんだが

ランダムピックアップ

1: 名無し ID:hlfn
何買えばいいかわからん

2: 名無し ID:RFyh
一万くらい出せば品質は十分だろ

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:hkjv
ホムセンの980円のやつでええ

 

7: 名無し ID:hlfn
>>3
いやだ

 

4: 名無し ID:RFyh
金色で竜が描いてある黄色の財布買えよ

 

9: 名無し ID:hlfn
>>4
なんやそっれ

 

5: 名無し ID:m1NL
デザイン気に入ったのならなんでもええやろ
6: 名無し ID:JT80
財布もイッチ欲しいって言ってたよ

 

10: 名無し ID:hlfn
>>6
嬉しい??

 

8: 名無し ID:Ap9a
アニメキャラクター入りがいいよ

 

12: 名無し ID:hlfn
>>8
何使ってる?

 

11: 名無し ID:VvnO
ホームセンターで2000円ぐらいの
コスパ求めるならこれがベストかなと

 

14: 名無し ID:hlfn
>>11
コスパは求めてない

 

13: 名無し ID:l9A3
長財布か二つ折り財布なら
イッチはどっちほしいんよ?

 

19: 名無し ID:hlfn
>>13
長い財布かっこいいなって思ったんやが使いにくそう
どういう利点で長財布使うんや

 

26: 名無し ID:JT80
>>19
お札折らないで済む

 

32: 名無し ID:hlfn
>>26
おっても構わない
>>29
お札いっぱいない?

 

29: 名無し ID:l9A3
>>19
いっぱいお札が入る

 

15: 名無し ID:9gmf
キャッシュレスがメインならこれで十分
no title

 

20: 名無し ID:hlfn
>>15
コイン分かれるすごい?

 

23: 名無し ID:PabY
>>15
草、初めて見たわ

 

16: 名無し ID:TvSY
んま一万ぐらいやつ買えば間違いなさそう

 

17: 名無し ID:mJL6
ワークマンの財布ええで

 

28: 名無し ID:hlfn
>>17
ワークマンってなんかガテン系のイメージ

 

34: 名無し ID:JT80
>>28
それはそうやが耐久性があって安いのも特徴や
デザインも女性向けのまで幅広くある

 

18: 名無し ID:4hbh
ちっちゃいのがいいよ長財布はスラれたり邪魔やから

 

21: 名無し ID:9gmf
長財布か…
no title

 

22: 名無し ID:uvKf
>>21
なが

 

31: 名無し ID:hlfn
>>21
細長い

 

24: 名無し ID:mBk5
ワイはダンヒル好きなんやが最近どうなんやろか

25: 名無し ID:6RfL
札丸めて輪ゴムでとめとけ

 

27: 名無し ID:PabY
あまり冒険するなよ、女から引かれるぞ

 

37: 名無し ID:hlfn
>>27
こういう意見も助かる

 

30: 名無し ID:BdWd
ワイはミズノのマジックテープの奴や
ちな300円

 

33: 名無し ID:pFnq
手ぶらで外出かける現金あんまり持ち歩かないマンならモンベルの三つ折オススメやで

 

35: 名無し ID:hlfn
>>33
どうしてだい?

 

38: 名無し ID:pFnq
>>35
ワイがそうだからだよ…?チュツ
42: 名無し ID:hlfn
>>38
?

 

53: 名無し ID:pFnq
>>42
見た目重視なら長財布のがいいかも

 

36: 名無し ID:PabY
ブランド屋で買ったよくわからんやつ
財布の右下に?みたいなマーク入ってる

 

39: 名無し ID:cgMl
財布かー他人にまじまじと見せる時ないから機能性重視でいいと思う

 

45: 名無し ID:hlfn
>>39
そんなことはない

 

40: 名無し ID:lpwB
漫画キャラ物の財布使ってるでw
https://superclassic.jp/products/61202

 

44: 名無し ID:cgMl
>>40
あ 可愛い

 

41: 名無し ID:RFyh

 

48: 名無し ID:hlfn
>>41
参考になる

 

43: 名無し ID:A0Ij
ワアのcoachの財布カッコええやろ
no title

 

50: 名無し ID:hlfn
>>43
かっこいい

 

52: 名無し ID:cgMl
>>43
長ザイフか折りたたみか迷うよなあ

 

58: 名無し ID:A0Ij
>>52
2つ折りもあったけど、なんとなく長財布の方が主張強い気がしてこっちにしたわ

 

54: 名無し ID:PabY
>>43
コーチかいな
ええやん

 

62: 名無し ID:A0Ij
>>54
アウトレットで2万で買うたわ
久々にええ散財ができた

 

49: 名無し ID:zSuq
ヴィトン10年以上使ってるけど、キャッシュレスになってからは正直ノーブランドの折財布でいいかなあって思いだしてる

 

51: 名無し ID:hlfn
>>49
カードだけでいいってこと?
57: 名無し ID:zSuq
>>51
現金も多少はいるけど、普段使いのクレカはVISAとJCB1枚ずつあったらいいしなあって

 

55: 名無し ID:DMlm
お前らサイフこだわってるんやな
ワイドンキで買った1000円の財布やで

 

56: 名無し ID:hlfn
1000円の財布すぐぶっ壊れそう

 

60: 名無し ID:cgMl
コーチニキ良いね あまりブランドを主張してないしエルメスとかなんちゃらだとイヤらしいしね

 

61: 名無し ID:JT80
つまらん見栄かもしれんけど良いの買ったら自信がついた

 

65: 名無し ID:hlfn
>>61
いいな
いいものあると自信つく

 

63: 名無し ID:JmTe
おんj民ならもちろんダイソーの300円財布だよね?

 

64: 名無し ID:zSuq
ワイのはこれやな
ヴィトンのエピ
70: 名無し ID:cgMl
>>64
定番で良い気がする チラッと見える大人男子の雰囲気

 

66: 名無し ID:sI7w

 

67: 名無し ID:d3Ey
ポーターて言うと笑われる風潮あるよな

 

69: 名無し ID:sI7w
>>67
むしろ賢い選択

 

75: 名無し ID:d3Ey
>>69
当たり前やけど生地も作りもめちゃくちゃしっかりしとる
牛皮の長財布15年くらい使っとるわ

 

68: 名無し ID:RFyh
昔1万で買った革財布もう20年使ってるわ
革のいい感じが出てて全然問題ないな
むしろヴィンテージ感あっていいわ

 

71: 名無し ID:DMlm
なんか金持ちが高い財布やら服着てるのは余裕から来るステータスって感じで良いと思うけど平民が背伸びして高いもの身に付けても痛々しいだけやない?
イケメンは何着てもイケメンでモテるんやしもっと実用的でな事に金使ったらええやん

 

72: 名無し ID:sI7w
財布なんて日本メーカーが手頃で高品質でデザインも遜色ないやつめっちゃ作ってる
ハイブラにこだわる必要なし

 

74: 名無し ID:A0Ij
>>72
本人が満足してりゃ外野は何も言う事ないわ

 

73: 名無し ID:ovSq
最近の100均財布ええぞ パット見ブランド品と見紛うわ

 

77: 名無し ID:B1qk
ココマイスター、な

78: 名無し ID:Fp4Z
バーバリーの緑の財布誰か買ってくれ

 

79: 名無し ID:h3KB
1万の財布4年使ってるけど適当に使っててもまだまだ綺麗

 

89: 名無し ID:EAnp
ブルガリとか?

 

93: 名無し ID:d3Ey
てか今のキッズて財布持たんてマジなんか

 

95: 名無し ID:5I8z
>>93
さすがにそれでは困るんちゃうか
カードはいらないみたいね
paypayでいけるので

 

98: 名無し ID:7Ky5
ワイしまむらで買ったやつ3年使ってるけどまっっったく壊れへんで

 

99: 名無し ID:NQhb
DAISOで買え
101: 名無し ID:EAnp
まあ財布なんで別になんでもええ気がする
Diorだろうがドンキだろうが

 

103: 名無し ID:7Ky5
昔は大人ならそれなりにハイブラのちゃんとしたやつ
使わなあかんのかなぁとか思ってたけど
他人の財布見る機会なんかないしなんでもええことに気づいた

 

104: 名無し ID:cgMl
>>103
これ

 

118: 名無し ID:cgMl
ルイビトンって今では庶民ブランドかもだが使うほど飴色になり手に馴染むようになるよね 

 

<PR>

コメント

おすすめ新着情報


しぃアンテナ人気記事


<PR>