![UOMO(ウオモ) 2019年 10 月号 表紙:田中圭 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514t0UMyzaL._SX300_.jpg)
1: 名無し 2019/09/03(火) 16:30:03.758 ID:nPNVdLe1a
基本冬はナイキとかのジャージ
夏はTシャツに膝上ショーパン
飲みに出たりするならジーパン履いたり崩した感じのスーツ着たりTPOに合わせてる
2: 名無し 2019/09/03(火) 16:30:35.810 ID:1Rod/D7v0
ジャージw
3: 名無し 2019/09/03(火) 16:30:39.603 ID:9aGCOmGn0
体格による
109: 名無し 2019/09/03(火) 18:21:35.732 ID:p6+4EUBVr
>>3
本当にこれ
4: 名無し 2019/09/03(火) 16:30:44.437 ID:sxN9WTSD0
それ以上どうしろというんだ
10: 名無し 2019/09/03(火) 16:33:12.388 ID:nPNVdLe1a
>>4
そろそろ常時スラックス履いたりした方がいいのかなと思ってさ
周りで一人JCに入ってる意識他界系の奴はスラックスにワイシャツとか着ててスカしてやがる
★人気記事★
6: 名無し 2019/09/03(火) 16:31:13.238 ID:pL6X7dPNa
やめとけ
服だけで年齢はプラマイ10はする
つまりまだ27を装えるってわけ
7: 名無し 2019/09/03(火) 16:31:49.058 ID:nPNVdLe1a
ジャージってちょっと洒落たやつだぞこの野郎
8: 名無し 2019/09/03(火) 16:32:34.705 ID:cUygl2fK0
「基本冬はナイキとかのジャージ
夏はTシャツに膝上ショーパン
飲みに出たりするならジーパン履いたり崩した感じのスーツ来たりTPOに合わせてる」
これってちょっとメタボって来てるなんも考えてないおっさんの格好じゃんw
12: 名無し 2019/09/03(火) 16:34:19.010 ID:nPNVdLe1a
>>8
あ?ぶち転がすぞ小僧
9: 名無し 2019/09/03(火) 16:32:47.811 ID:JQE9yS2Cd
洒落ててもジャージはダメだよ、いいね
12: 名無し 2019/09/03(火) 16:34:19.010 ID:nPNVdLe1a
>>9
地方だからまぁいいんだよ
別に街に出てもおかしくないし
13: 名無し 2019/09/03(火) 16:34:57.988 ID:SLNcdLaId
あ「おっさん」の格好が良いのか
それとも「ヤンエグ」方面てこと?
15: 名無し 2019/09/03(火) 16:37:18.136 ID:nPNVdLe1a
>>13
いや単純におっさん化した方がいい年頃なのかなって思って
見た目は割と若いからまだイケると思うけど中身37だから「あの人37なのよー」とか影で言われてたら恥ずかしいじゃんか
25: 名無し 2019/09/03(火) 16:42:00.319 ID:SLNcdLaId
>>15
見た目まだ20代いけるならまだ良いと思う
14: 名無し 2019/09/03(火) 16:36:34.523 ID:R/YMaqbj0
オシャレになりたいのかと思ったらジャージでも街で目立たないとか言ってて何がしたいのわからん
16: 名無し 2019/09/03(火) 16:37:52.326 ID:pL6X7dPNa
若作りしなくなったらお仕舞いだぞ
17: 名無し 2019/09/03(火) 16:38:28.721 ID:nPNVdLe1a
>>16
でもイタい感じしない?実年齢知ってたら
18: 名無し 2019/09/03(火) 16:39:07.861 ID:cj6yCvPt0
まぁいつまでも学生時代みたいな感じのおっさんとか恥ずかしいし
やっぱある程度は年相応の服装はしたいものだよな
自分も最近ジャケパンスタイルばかりになってきたおっさんだけどさ
20: 名無し 2019/09/03(火) 16:40:14.314 ID:nPNVdLe1a
>>18
そーそーなんだよ
いつまでもガキっぽい格好出来ない
19: 名無し 2019/09/03(火) 16:39:51.989 ID:d4oCaXpz0
>>1
30代粘着集スト乙
24: 名無し 2019/09/03(火) 16:41:50.408 ID:nPNVdLe1a
>>19
そーなのかなって自覚してきたんだよ
でもいざおっさんのファッションが分からんしどう考えてもスラックスにセーターとかダサい
22: 名無し 2019/09/03(火) 16:41:00.378 ID:GnezW4FHp
年に合わせて服装変えるのわかる
ダンディな感じになりたいよな
23: 名無し 2019/09/03(火) 16:41:24.079 ID:0MC3c9W+M
年近いけどジャージで外は出ないな
俺スニーカーすら履かないんだけど1はスニーカー履いてる?
30: 名無し 2019/09/03(火) 16:46:45.389 ID:nPNVdLe1a
>>23
スニーカーこの前ポンプフューリーのトリコが再販されてたから思わず買ってしまった
買ったわいいけど履くのが恥ずかしくなってる

76: 名無し 2019/09/03(火) 17:29:13.180 ID:0MC3c9W+M
>>30
分からんから見てきたけど青いやつなら確かに恥ずかしいなw
でも買える根性が凄い
82: 名無し 2019/09/03(火) 17:35:54.164 ID:nPNVdLe1a
>>76
いやこれ売ってた頃厨房で金なくてなぁ
レア値段で憧れの一品だったのよ
34: 名無し 2019/09/03(火) 16:57:12.061 ID:IdJaK8WS0
若作りしたオッさんほど痛いもんないよ
10代や20代の頃に30後半で自分たちみたいな格好したオッさんって冷笑したじゃん
29: 名無し 2019/09/03(火) 16:45:04.367 ID:nPNVdLe1a
やっぱそろそろ変えていかないとなぁ
浜ちゃんみたいな年の取り方出来たらいいんだけど
31: 名無し 2019/09/03(火) 16:50:05.550 ID:QxXem0TUp
若作りするつもりないけどどうしても大学生みたいな雰囲気になるよな
32: 名無し 2019/09/03(火) 16:53:09.074 ID:nPNVdLe1a
困ったもんだぜハートが若いってなぁよ
33: 名無し 2019/09/03(火) 16:55:06.652 ID:ii8/KhWG0
昼、外に出るときはジャケットメインでいいけどさ
夜はけっきょくTシャツかジャージしかなくね?
オレの親とか肌着だったけどあんなの無理だろ
36: 名無し 2019/09/03(火) 16:58:54.493 ID:nPNVdLe1a
確かになー
だから結局ジャージに落ち着いてしまうんだどこでも行けてしまう
下手に洒落た格好した方が痛々しいはず
35: 名無し 2019/09/03(火) 16:58:35.775 ID:cj6yCvPt0
もうおっさんはTシャツの上にジャケット羽織るホリエモンのコスプレでいいんだよって開き直ってるよ
38: 名無し 2019/09/03(火) 17:00:13.388 ID:nPNVdLe1a
>>35
だな
パンツをアンクルにして洒落っ気を出していけばいいのかな
40: 名無し 2019/09/03(火) 17:01:14.018 ID:wn9l8XRFd
46のおじさんだが30の彼女に服を選んでもらってる
42: 名無し 2019/09/03(火) 17:03:04.709 ID:nPNVdLe1a
>>40
で、どんなの着てんの?
47: 名無し 2019/09/03(火) 17:06:49.286 ID:wn9l8XRFd
51: 名無し 2019/09/03(火) 17:09:02.958 ID:nPNVdLe1a
>>47
あー
確かにこんな人いるな
43: 名無し 2019/09/03(火) 17:04:09.374 ID:NylfRXOU0
オレは46の妻帯者だけど無地を中心にして流行り物は着ない様にしてる。
46: 名無し 2019/09/03(火) 17:05:17.112 ID:nPNVdLe1a
>>43
パンツは何履いてるん?
チノパンとか?スラックス履いた場合上は何を着ればいいのかシャツはインした方がいいのか想像もできん
50: 名無し 2019/09/03(火) 17:08:34.079 ID:NylfRXOU0
>>46
パンツはチノパンをユニクロで買ってる。
ポロシャツとかアウトでいいと思う。
53: 名無し 2019/09/03(火) 17:10:09.184 ID:nPNVdLe1a
>>50
ユニクロか今度行ってみよう
なんかストレッチのいいやつあるんだよな
64: 名無し 2019/09/03(火) 17:17:48.338 ID:NylfRXOU0
>>53
スリム系のチノパンが個人的にはオススメ。
ポロシャツはアマゾンでバートルってやつを買ってる。
バートルは作業着なんだけど、作業着に見えない。

45: 名無し 2019/09/03(火) 17:04:35.600 ID:5f2BuBf7d
俺年中アロハ着てる
48: 名無し 2019/09/03(火) 17:07:19.236 ID:v+7ryuAvM
一番服装に困る年頃だよな
49: 名無し 2019/09/03(火) 17:07:41.332 ID:SLk2GnfFd
自分がどんな人たちに好印象を抱いてほしいかで変わるよね
年相応の格好してる人がいいって人ならそれに合わせるし
10~15歳若く見えるのがいい人ならそれに合わせるし
52: 名無し 2019/09/03(火) 17:09:38.829 ID:Z8eYzgx50
その歳だと普通嫁が買ってきた適当な服着るよね
54: 名無し 2019/09/03(火) 17:11:18.294 ID:nPNVdLe1a
>>52
買ってくるんだけどこれまたパーカーとかなんかちょっと若いの買ってくるのよ
55: 名無し 2019/09/03(火) 17:11:45.362 ID:cj6yCvPt0
ユニクロのコンフォートジャケットと感動ジャケットは便利で楽でいいぞ~
感動ジャケットはセットアップすれば普通に夏場のスーツの代用品にも使えて家で丸洗いできて楽だし
57: 名無し 2019/09/03(火) 17:13:18.111 ID:nPNVdLe1a
>>55
ほぉ
ただ被った時なんか恥ずかしいよな
58: 名無し 2019/09/03(火) 17:13:33.024 ID:jQEFRDY50
似合ってりゃなんでもいいんだぞ
61: 名無し 2019/09/03(火) 17:15:02.661 ID:nPNVdLe1a
>>58
いやー
体は鍛えれば維持出来ても顔は劣化してくるからなぁ
ほうれい線が目立ってきてこりゃそろそろ考えんとなぁと思うこの頃なの
63: 名無し 2019/09/03(火) 17:16:45.146 ID:dJZLM9gEr
フォーマル以外なら大抵グリップスワニーのワークパンツでOKだわ
なんでも入るし便利だしキャンプもそのまま行けるし
65: 名無し 2019/09/03(火) 17:18:07.532 ID:nPNVdLe1a
>>63
そうなるとジャージでいいやってなるんだよなー
キャンプでも大活躍
69: 名無し 2019/09/03(火) 17:20:34.619 ID:jQEFRDY50
>>65
ジャージやウインドブレーカーはキャンプ向かないぞ
キャンプというか焚き火に向かない
71: 名無し 2019/09/03(火) 17:20:44.385 ID:cj6yCvPt0
なんか家の鏡だと全然気にならないけど
外でかけてビルのガラスだのエスカレーターの横の鏡だのなんだのに自分が写ると
想像以上におっさんな老けたツラした自分が
いまだに若者みたいな服着てるのが写って
何様だお前みっともないよってちょっとした自己嫌悪感にかられたるするんだよなぁ
75: 名無し 2019/09/03(火) 17:24:36.178 ID:nPNVdLe1a
>>71
わかるわw
ついつい目をそらしてしまうんだよなぁ
79: 名無し 2019/09/03(火) 17:32:02.214 ID:PVn5UvKd0
襟シャツとジャケット持ってればどうにでもなるだろ
俺は40歳オーバーだけどあんまりにも若く見られるから
常に襟のついたシャツは着るようになってしまったわ
83: 名無し 2019/09/03(火) 17:36:42.684 ID:nPNVdLe1a
>>79
それあれじゃんBM煽りおじスタイル
あんな格好まじでダサすぎてアレルギーでるわ
93: 名無し 2019/09/03(火) 17:47:20.198 ID:PVn5UvKd0
>>83
あれと一緒にすんなwww
80: 名無し 2019/09/03(火) 17:32:33.855 ID:JKIwE5Yb0
ジャージで出歩く方がよっぽど勇気いるんだけど、、
俺は無理だ
84: 名無し 2019/09/03(火) 17:37:46.067 ID:nPNVdLe1a
>>80
都会は大変だなぁ
85: 名無し 2019/09/03(火) 17:37:50.280 ID:ei0vAT1s0
どんなジャージだよ
ジャージに洒落たもくそもあるか
86: 名無し 2019/09/03(火) 17:40:20.795 ID:nPNVdLe1a
>>85
ACGのNIKEとか結構いいのあるぞ
変なのはとんでもなく変だけど
88: 名無し 2019/09/03(火) 17:43:10.118 ID:JKIwE5Yb0
>>86
あっさてはお前さん福岡だな
福岡は女が余ってるから男がモテると勘違いするんだよ
そして福岡の男はおしゃれをしなくなってく
90: 名無し 2019/09/03(火) 17:44:09.380 ID:nPNVdLe1a
>>88
すまんもっと酷いわ廣島じゃけん
98: 名無し 2019/09/03(火) 17:53:22.121 ID:JKIwE5Yb0
>>90
広島か
たしかに広島とか北九でおっさんが
ポンプフューリーはいてたら
なんか違うかもな
かと言ってオラオラみたいなスキニーとかは
ダサいし
おっさんに最適なオシャレかー
99: 名無し 2019/09/03(火) 17:56:35.751 ID:nPNVdLe1a
>>98
だろ?
都会とは違うんだよこの辺のファッションは
100: 名無し 2019/09/03(火) 17:57:38.811 ID:JKIwE5Yb0
>>99
まー確かにそう考えるとacgのジャージとか
無骨でその辺のエリアにフィットしたオシャレだと思うな
101: 名無し 2019/09/03(火) 18:03:06.521 ID:nPNVdLe1a
>>100
そーなんよ
逆に気合い入れたお洒落してると「なに中央出てきてるからってキメてんのおまえw」ってなるのよ
103: 名無し 2019/09/03(火) 18:05:48.406 ID:JKIwE5Yb0
>>101
フランス軍のm52に無地のポケTとかだと
無骨でいいかもよ?
104: 名無し 2019/09/03(火) 18:08:06.514 ID:nPNVdLe1a
105: 名無し 2019/09/03(火) 18:13:50.909 ID:JKIwE5Yb0
>>104
えーそうか?いま古着市場でかなり高騰してるし
シルエットもまさに今の形だけどな
106: 名無し 2019/09/03(火) 18:15:51.111 ID:nPNVdLe1a
>>105
若い子ならなぁ
この歳になってワタリの大きなパンツはイタいわ
107: 名無し 2019/09/03(火) 18:16:52.735 ID:JKIwE5Yb0
>>106
年の問題ではなく合わせ方の問題だと思うぞ
87: 名無し 2019/09/03(火) 17:41:55.979 ID:cj6yCvPt0
ガルフィーのジャージきれば完全にいかにもなおっさんになれるんじゃない?
89: 名無し 2019/09/03(火) 17:43:29.885 ID:nPNVdLe1a
>>87
正直10代の頃着てたわw
いわゆるイキリDQN
91: 名無し 2019/09/03(火) 17:45:30.318 ID:iMHuzwbF0
ジャージやめてキャンパーが履くようなアルパインパンツなら
動きやすくておっさんが履いてもおかしくないのでは?
94: 名無し 2019/09/03(火) 17:47:31.464 ID:nPNVdLe1a
>>91
グラミチいいよね
ショーパンは4枚持ってるけどこの手のパンツってロングになると途端にダサくなるんだが偏見なんかな
111: 名無し 2019/09/03(火) 18:23:18.220 ID:/znz6Dyg0
グリーンレーベルリラクシングとかいいんじゃないの。メンズは知らんけど
112: 名無し 2019/09/03(火) 18:25:06.918 ID:834vT23Ur
もうそろそろ語尾を「~じゃよ」「~じゃわい」に変えるべき
68: 名無し 2019/09/03(火) 17:20:06.938 ID:nPNVdLe1a
なんかおっさん化に付き合ってくれてありがとな
ただ馬鹿にした小僧どもはおまえらも通る道なんだから準備しとけよこの野郎
70: 名無し 2019/09/03(火) 17:20:42.485 ID:GnezW4FHp
ガタがきてて辛いの自分だけかと思ったみんなそうなんだな
コメントを残す