
1: 名無し 2020/01/11(土) 05:16:40.694 ID:Mf2YUWtl0
あれは子供が着る服
2: 名無し 2020/01/11(土) 05:17:16.315 ID:cXx3qoL20
こういうこと言ってるやつが一番幼稚
3: 名無し 2020/01/11(土) 05:17:35.580 ID:/KsSzVSx0
18で着るのはギリセーフ?
6: 名無し 2020/01/11(土) 05:18:18.716 ID:BhDlpuVB0
ループウィラーのジップパーカー欲しいんだわ
7: 名無し 2020/01/11(土) 05:18:33.795 ID:F15lSVZ40
今はパーカーなんておっさんしか言ってないフーディーだぞ
14: 名無し 2020/01/11(土) 05:21:10.413 ID:d+TBAoMZ0
>>7
ま?
英語ではそういうけど日本人とか日本語で話すときに聞いたことない
10: 名無し 2020/01/11(土) 05:19:41.615 ID:uxc32LUhr
いつからか着て外出るの恥ずかしくなったな
8: 名無し 2020/01/11(土) 05:18:40.605 ID:d+TBAoMZ0
それはない
9: 名無し 2020/01/11(土) 05:18:54.759 ID:Bg3+P7JZ0
何歳になっても着たい服着て似合ってたら問題ないわ
11: 名無し 2020/01/11(土) 05:19:56.571 ID:a8FgXvw8a
極端な話じいさんでも似合う人は似合うぞ
12: 名無し 2020/01/11(土) 05:20:19.686 ID:Mf2YUWtl0
女の子と遊ぶのにいい大人がパーカー着てたら
笑われるぞ
13: 名無し 2020/01/11(土) 05:20:59.876 ID:HHtvKuVoa
インキャってパーカーとかダッフルコートに強い嫌悪感を持ってるよな笑
15: 名無し 2020/01/11(土) 05:21:33.698 ID:mMcmdvYJ0
そのフード被らないよね
いらないよね…
123: 名無し 2020/01/11(土) 08:01:08.427 ID:Xcwds4b9p
>>15
フードなくなった途端ダサくなる
17: 名無し 2020/01/11(土) 05:22:01.732 ID:Mf2YUWtl0
着るとしても部屋着になるよな
27: 名無し 2020/01/11(土) 05:27:34.386 ID:TpJI7iQx0
まあプルオーバーなら子供っぽいかも知れん
32: 名無し 2020/01/11(土) 05:33:20.774 ID:Ez+3rcIT0
デザイン次第じゃねーかな
いい年してスウェットパーカーはキツイな
37: 名無し 2020/01/11(土) 05:34:58.296 ID:Bg3+P7JZ0
>>32
いい歳って何歳?
スウェットパーカとか毎年買い足してるけど
36: 名無し 2020/01/11(土) 05:34:28.274 ID:ABQD0Sy60
パーカーって意外とおっさん世代も合うからな。
42: 名無し 2020/01/11(土) 05:37:55.593 ID:XnJNGzpa0
似合ってるなら別にいいと思う
44: 名無し 2020/01/11(土) 05:38:43.875 ID:GKlNQooWd
若さが無いと似合わないからな
老いて朽ち果てる人間が着て良いものじゃない
54: 名無し 2020/01/11(土) 05:43:23.087 ID:DCXh7Z1Ip
パーカーって異常に似合うやつたまにいるよなそういうやつはどうか着続けて欲しい
57: 名無し 2020/01/11(土) 05:45:14.311 ID:d+TBAoMZ0
>>54
やっぱそういう人って若々しい感じなのかな?
どういう人が多いと思う?
59: 名無し 2020/01/11(土) 05:47:39.097 ID:vQ3egCPn0
>>57
ウォルターヴァンベイレンドンクみたいなジイサンがパーカー着てるのは好き
65: 名無し 2020/01/11(土) 05:56:20.054 ID:d+TBAoMZ0
>>59
調べてきた
こういうじいちゃんが着るのはかっこいいね
61: 名無し 2020/01/11(土) 05:52:49.743 ID:iuwmuwpnM
スウェットパーカーを大人が着こなすには
他の部分で大人感を出さないといけない
67: 名無し 2020/01/11(土) 05:59:35.282 ID:d+TBAoMZ0
>>61
そういうのはたしかにあるかもだよね
他のとこじゃなくてもパーカーに限らずだけどあまり子供っぽい配色とかバランスとかデザインのやつはあれなことは確かに多いだろし
でも、そんなのものすごく難しいことじゃないから誰でもパーカーくらい着れると思う
64: 名無し 2020/01/11(土) 05:55:17.799 ID:NHCZRwEq0
30代以上はある程度身体が締まっていてアクティブな雰囲気のおっさんじゃないとパーカーはキツいな
デブパーカーは子供ぽくて目も当てられん
68: 名無し 2020/01/11(土) 06:00:23.697 ID:75Zn6B8U0
パーカーにジャケットはダサい
あれなんで許されてるの
69: 名無し 2020/01/11(土) 06:01:05.088 ID:Bg3+P7JZ0
>>68
ハズシとして定番だから
70: 名無し 2020/01/11(土) 06:01:29.963 ID:DCXh7Z1Ip
ライダース×パーカーもあんま好きじゃないよく見るけど
77: 名無し 2020/01/11(土) 06:04:39.160 ID:k3ZFMqLD0
>>70
温かいし快適だからしゃーない
ウールとか化学繊維は吸湿性悪いし
74: 名無し 2020/01/11(土) 06:02:53.415 ID:kCOMrutH0
24になったけどエアジョーダンのパーカー愛用してるわ
76: 名無し 2020/01/11(土) 06:04:12.961 ID:d+TBAoMZ0
>>74
どういうデザインかによるけど24なら高校生とまったく同じかっこうでもあっしはありやと思うで
81: 名無し 2020/01/11(土) 06:08:17.386 ID:kCOMrutH0
>>76
たぶんこれだ
85: 名無し 2020/01/11(土) 06:09:43.250 ID:d+TBAoMZ0
>>81
普通にかっこええやんけ
それにこんなん普通に死ぬ直前の100歳のじいちゃんでも着れるやつやろ
88: 名無し 2020/01/11(土) 06:13:07.855 ID:kCOMrutH0
>>85
まじかありがとう
グアムで一目惚れして買っちまったけど間違ってなかったんだな!!
89: 名無し 2020/01/11(土) 06:14:13.787 ID:vQ3egCPn0
>>81
今のトレンドにちょっと被ってるけどベーシックだし捨てるまで着れる系
75: 名無し 2020/01/11(土) 06:03:32.159 ID:vQ3egCPn0
全般そうだけど色々な引き出し持ってたらスタイル関係なく応用してキメ過ぎた所を抜けるから何着てもある程度似合うよ
抜け目無くキメるからそれその物になって服だけ目立つ人になりがち
80: 名無し 2020/01/11(土) 06:07:08.385 ID:H2/QpV6td
単純に濃い顔系の人が着ると似合う
薄い顔系の人が着ると幼く見える
82: 名無し 2020/01/11(土) 06:08:26.715 ID:d+TBAoMZ0
たしかに若く見える効果はパーカーはあると思うんだよね
でもだから着ないってのは意味が分からない
というかそういう人は子供っぽく見える服と若々しく見える服をごっちゃにしてるはず
87: 名無し 2020/01/11(土) 06:11:10.330 ID:vQ3egCPn0
大人でも着りゃいいけど可愛い系みたいなノリのアラサー男がドルマンスリーブの着てたのはどうかなってなる
91: 名無し 2020/01/11(土) 06:15:38.792 ID:jvUv27Hid
あかんのか

94: 名無し 2020/01/11(土) 06:19:38.085 ID:Bg3+P7JZ0
>>91
ルイさん、それ部屋にあったやつ適当に着てコーヒー買いに行ったとこを撮られたんでしょ
119: 名無し 2020/01/11(土) 06:53:16.874 ID:8df9WcVSp
33歳だけど子供達とお揃いの真っ赤なパーカー着てるわ
126: 名無し 2020/01/11(土) 09:05:36.710 ID:o+Q+d/2Ja
>>119
微笑ましい
97: 名無し 2020/01/11(土) 06:24:54.640 ID:/L9xisnZ0
フッションなんだから年齢関係なく見た目だろ
コメントを残す