1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:45:08.939 ID:pH1ghhUo0.net
買っちゃおうかな

http://www.neuve-a.net/img/goods/L/4974375454651_l.jpg
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:45:46.942 ID:OzXX+9V70.net
ビューティーアンドユースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:48:12.602 ID:pH1ghhUo0.net
>>3
お前こいつを製造してる会社知らないな?
知らない奴があんまり時計をバカにしない方がいい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:47:26.475 ID:yFXplyEwd.net
ポインターデイトに曜日、月表示にムーンフェイズもあるのか
でもセレオリだから3万くらいでしょ
嫌いじゃないよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:50:44.768 ID:pH1ghhUo0.net
>>6
お、あんちゃんよく分かってるな
これと同スペックを探しても以外と少ないんだよな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:49:56.508 ID:0MxKXo4B0.net
時計の値段ほどよくわからないものはない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:51:41.013 ID:n33XgHGa.net
分針がズレてるし安物かな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:55:31.803 ID:pH1ghhUo0.net
>>12
ごめんワロタ
リューズ操作でいくらでもズラせるだろ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:00:10.566 ID:PGfJhgo+0.net
>>19
ズレた分針は調整出来んぞ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:02:27.520 ID:pH1ghhUo0.net
>>22
秒針と勘違いしてない?
分針はいくらでも動かせるよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:52:23.154 ID:sRsazUDv0.net
セレオリだとシチズンあたりのムーブ内臓かな
ガワがかっこいいなら買ってもええんちゃう?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:53:15.965 ID:pH1ghhUo0.net
ユナイテッドアローズの時計はCITIZENが製造担当してる
他にはポール・スミスとかマーガレット・ハウエルの時計なんかもCITIZEN製
ガワも全部CITIZENだよ
レザーは違うが
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:54:25.033 ID:jmTyiDHKd.net
分解してB&Yのとこ消せば数十万っていってもバレなそう
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:54:27.839 ID:yFXplyEwd.net
これで中身機械式でケースもゴールドなら0が2つくらい足されるからな
画像だけで価値はわからんね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:57:45.852 ID:pH1ghhUo0.net
>>17
おっしゃる通り
ちょっと見ただけじゃ値段が分からない時計なんだよなコレ
B&Yのロゴが見つからなければの話だが
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 14:55:53.190 ID:7IwnWcFa0.net
全てアナログ表示で8針4モーターのアバロン・スーパーカレンダーってのを持ってる
でも視力が落ちたんでほとんど表示が見えねえ
現在は20万クラスの高級モデルに変わってしまったのが残念
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:02:11.972 ID:RJjxmjd8d.net
ザ・大学生って感じ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:04:50.498 ID:pH1ghhUo0.net
>>23
それブランド名だけで判断してるよね
ポインターデイト、ムーンフェイズ、月、曜日表示、クラシックなゴールドインデックス&針、ベージュ文字盤を理解して買う大学生は少数だと思う
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:15:04.280 ID:/O3dsCt/0.net
タグホイヤー買えって間違いないから
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:25:47.446 ID:pH1ghhUo0.net
>>28
オメガのマスターコーアクの方がスペック高いから幸せになれそう
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:17:27.895 ID:3FSabMQQp.net
ムーンフェイズの周りの数字いるか?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:25:47.446 ID:pH1ghhUo0.net
>>29
その数字があるから買わないってことにはならないかな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:20:05.815 ID:cIQGDvLI0.net
クォーツのムーンフェイズってゴミほどの価値もなくね?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:22:59.275 ID:78kghgWC0.net
機械式のムーンフェイズはゴミの価値だろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:26:36.417 ID:pH1ghhUo0.net
>>30-31
機械式のムーンフェイズは合わせ直すのクソダルいよね
ムーンフェイズならクォーツの方が楽チン
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:31:20.932 ID:pH1ghhUo0.net
値段言うの忘れてたけど
3万円
>>6は大正解
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:32:37.368 ID:/O3dsCt/0.net
タグホイヤー買えって
まじでかっこいい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:37:43.584 ID:pH1ghhUo0.net
>>35 カッコよさだけで数十万円は出せないなぁ
スペックなら絶対的なものだけど
カッコよさなんてその時の自分の主観だから数年後に飽きて次に手を出す未来が見える
デザインで時計を選ぶなら俺みたいに手頃な値段の時計を何本も買った方が合目的的だよ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 15:56:18.338 ID:MsWJuRZN0.net
なんか顔に見えてきた
月表示要らなくね
今が何月か分からなくなる奴なんて居るの?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/30(水) 16:02:18.907 ID:pH1ghhUo0.net
>>39
それを言っちゃ月齢も曜日も要らないよね
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443591908/
コメントを残す