★注目ファッション記事★
◆ 冬のアウター高すぎないか?
◆ 靴みればだいたいそいつのファッションレベルが分かる
◆ 最近の大学生のファッションwwwwww
今流行りのあれか
フランク三浦
予想
カシオ F-91W
1本目。ノモスのタンジェント。

wp-content/uploads/imgs/7N94jl9.jpg
惚れてもいいけど、自分で買いに行ってくれなw

wp-content/uploads/imgs/od46txw.jpg
wp-content/uploads/imgs/o2T3bha.jpg
>>5
10万以上するじゃん
パッと見、ホームセンターで売ってそうな感じだけど
そうなんだよ、ぱっと見はね。だから嫌味っぽくなく使えるのだ。
公務員みたいな連中にもオススメだぜ。
でもあんまり評判は良くないのだ。つけ心地はいいのだが、
見た目が安っぽいからかなー。

wp-content/uploads/imgs/tGEnTwZ.jpg

wp-content/uploads/imgs/qjOb0TS.jpg
んんんよくわからないけど5万位かな
今は定価で20万越えですわ。
>>14
はあなるほどーわかる人にだけわかるお洒落ってやつだな
そうだね。そもそも時計なんてどこまで行っても自己満足だしね。
嫌味にならなければ、結構自由に何でもいけちゃう。
デイトは時計の複数所持者にとってかなり邪魔になるので、
ノンデイト。

wp-content/uploads/imgs/NB5yHS9.jpg
とも言われるし、実用第一だからつけ心地や耐磁性能を犠牲にする裏スケは採用していない、
とも言われる。

wp-content/uploads/imgs/3unHQn0.jpg
>>16
調べたら100万以上するのもあってびっくりした
なぜにそんなに高いの?
サブマリーナで100万超えるやつは、金使っているはず。
ステンレスのみだと78万円が定価だね。

wp-content/uploads/imgs/DQGgqeA.jpg

wp-content/uploads/imgs/JGtWRzl.jpg
金属ブレスなので、コマを抜いて腕に合わせるのだが、
コマ抜きしないでも少しだけ調節できる機構がこれ。
ダイバーズモデルなので、ウェットスーツの厚みに対応するための機能なのだろうが、
日常使いでも暑いときは少し緩める、といった使い方ができる。

wp-content/uploads/imgs/OyjieDq.jpg
いいなぁ、いい時計って見栄えいいから羨ましい
お金ほしいな(´・ω・`)
でもね、誰からも気づかれないよ。完全な自己満足の世界。
>>27
いや、結構年配の人は見てたりするよ
安いけど、見栄えいい時計してたら
「かっこいい時計してるね!」
って褒められた
3万程度なのにね
そうなんだ。言われてみたいぜw
靴は結構見られているし、実際言われることもあるから、気をつけているんだけどね。
どうせ仕事するときはチープカシオとか使ってんだろう
どどどど童Tちゃうし!
やっぱロレックスは作りがいいね
そうだね。ロレックスは本当に頑丈というか堅牢というか、しっかりした作りだよ。
レベルソは華奢な美女、タンジェントは長年連れ添った妻って感じ。
スイスの名門、ジャガールクルトのレベルソ デュオ。
何がデュオかというと、文字盤がクルッとひっくり返る。そして
反対側にも文字盤が出てくる、という優れもの。
両面で別々の時間帯を設定できるので、いわゆるワールドタイマーとしても
使える。しかも、この2つの時間表示を1つのムーブメントでやっているというのだから、
変態ルクルトの本領発揮である。

wp-content/uploads/imgs/ZahaIRT.jpg

wp-content/uploads/imgs/pQo7kNO.jpg
台座はアールデコ調。
この時計は本当に所有欲を満たしてくれる。
見ていて飽きないし、手の込んでいるのがスゲく伝わってくる。
台座の裏はこんな感じ。最近レベルソは新型に切り替わったのだが、
新型は裏が少し腕にフィットするような形状に変更されている。
他にも色々と手が加わったせいか、定価が上がってしまって
とても手が出る値段じゃなくなった。デュオタイプは
レベルソトリビュートデュオとかいう名前だったかなー。

wp-content/uploads/imgs/ZahaIRT.jpg

wp-content/uploads/imgs/pQo7kNO.jpg
これがまた好みの分かれるポイントかな。
フィット感はタンジェントのような尾錠タイプが上な気がする。
なので、つけ心地は同じ革ベルトでもタンジェントがいい。もちろん、好みの問題だけど。
wp-content/uploads/imgs/ReIBspQ.jpg
1こちょうだい(´・ω・`)
おにゃのこだったら、考えてもいい
質問があれば受け付けてやるぜー。でも見てる人少ねぇw
質問も何も、羨ましいの一言に尽きる
俺なんて服に年間50万くらいしか使えないw
服に50万円も使えるなら、十分じゃないか?
むしろ何をしたら50万円も年間で必要になるの?
>>1の時計かっこよかったで!
おう、サンキュウ!
クォーツは嫌いか?
嫌いじゃないけどね。自分が欲しくなった時計がたまたま機械式時計だった、というだけ。
タイメックスなんか好きだよ、持ってないけど。
というか、4本も時計あっても使い切れないから、だけどさ。
あとはセイコーの年差クォーツなんかも技術的にすごいし、時計にさほど興味ない人になら
おすすめする時計の1つだね。
というか、これのおかげで4本は無理ということを学んだ。
まぁ、最悪右手にApple Watch、左手に普通の時計、でもいいのだが、変態だからな、今の情勢では。
本田△くらいだ、そんなこと許されるの。
コメントを残す