シャツは何色とか、靴は何色などです
黒白だけだと、私の場合はですが、少し子どもっぽくなってしまいます…
バランスが悪いのかな
ペイジ ボトムス デニムパンツ Lennox in Black Shadow Black Shad [並行輸入品]
カラーデニムやかつらぎみたいに裏も真っ黒なタイプか
横糸は白で裏はグレーなタイプかどっちだ?
後者なら色落ち具合によるし、ベージュや茶のスエード、明るい茶から黒の表革まで結構、合う。
スニーカー白や黒も合う。
シャツは白かサックス。
アウターはカーキやオリーブ。
ありがとうございます。
考えていますのは、縦横黒色の真っ黒のブラックデニムです。
靴やアウターやインナー、全てが難しいです…
例えば(悪い例ですが)、黒いオールスターにパーカーだと子どもっぽいですよね?
ちゃんとまとまり良く着こなすにはどのような着方などがあるのでしょうか?
ケーブルニットのパーカー
靴は黒のスェードだったら文句なし
女性ですが
ブラックスキニーに無印のキャンバスが多いです
黒だと何でも合わせやすいですけどね?
男性的より中性的で幼く見えるのは良いと思いますけど?
ありがとうございます!
いろんな合わせ方があるのですね
前者ならモノトーンで素材感やサイズ感を変えるしかないな。
差し色はインナーやマフラー、手袋でちょっとだけ派手なの使ってもいいけど。
ありがとうございます
アウターや靴など大きなアイテムは白か黒が基本ということでしょうか
素材感ということで、確かに黒のチノではなく黒デニムなら上にコットンも持って着やすそうですね…
夏だとどうなるんですか?
ミリタリーグリーン、カーキとかも。
でも、黒のパンツは使える幅が狭くなる。
だから素材感を変えて黒のナイロンアウター
黒のニット帽、黒のセーターやスウェット、黒や白のレザースニーカーとかそんな感じになってしまう。
夏は暑いし履かないと思う。
白やグレー、カーキのTシャツに黒のスポーツサンダルとか。
コメントを残す