1: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:15:14.183 ID:7jJrDuior
今セイコー5使ってる

セイコー5逆インポートモデルseiko5 Mechanical snka07 K1メンズ時計
2: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:16:18.486 ID:GpaFPELn0
3: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:16:45.120 ID:n0ZdTQC2d
アストロン
4: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:16:51.554 ID:IOePUy+bM
ダニエルウェリントン
6: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:17:27.822 ID:sBUpmcun0
7: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:18:47.720 ID:7jJrDuior
どんくらいの値段が手頃かな?
お前らがあげてるやつから推定すると30万くらいか?
8: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:19:54.223 ID:M4BMjLShM
パテックフィリップ
9: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:20:12.827 ID:ID2gODtV0
時計は年収三年分
10: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:20:24.442 ID:yURiwWdVM
下は数万円の国産
上は100万円の雲上未満
ってとこじゃね
雲上は年収1000超えてからじゃないと恥ずい
11: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:20:31.079 ID:C7PIbwP4M
グランドセイコー
13: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:22:52.484 ID:K+wOm6lW0
高級とかwwwwww
買うなら高耐久やろ
いざ空爆にあったときに雑魚い時計してたら時間わからんくなるんやぞ
それで商談に遅れたときに「すいません、雑魚い時計が壊れたので…」なんて言い訳は通用しないからな?
25: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:42:13.693 ID:1HoqoiXG0
>>13
ビクトリノックスのINOXおすすめ、戦車が踏んでも壊れない!(当社比)
16: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:25:15.666 ID:7jJrDuior
すまん俺は営業じゃないから商談はしない
18: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:26:31.939 ID:K+wOm6lW0
>>16
じゃあなにすんだよ
20: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:31:11.124 ID:7jJrDuior
>>18
打ち合わせとかはするな
でも社内の人間としかしないから打ち合わせ時間に遅れたくらいじゃ仕事できないやつだと思われるだけ
14: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:24:19.792 ID:7jJrDuior
俺的にはゼニスのパイロットウォッチが欲しいんだけど
60万くらいするけど22歳で年収500万の俺にふさわしいかな?
15: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:24:49.206 ID:W2C9P7tu0
500万の22歳なら15万ぐらいのきれいめなやつ
ごっついのはその年だとダサい
17: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:25:59.206 ID:7jJrDuior
>>15
なるほどゼニスのパイロットウォッチはとりあえず置いとくか
25: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:42:13.693 ID:1HoqoiXG0
>>17
逆じゃね、若くないとゴチャゴチャした文字盤のは似合わない
オシアナスやアテッサのクロノとか30歳以下限定って感じ
ゼニスのパイロットってクロノだっけ? おっさんになるとそういうのは若作りっぽくてダサいから
今のうちに買って使え使え
28: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:46:05.365 ID:1HoqoiXG0
ゼニスなら別におっさんでもアリか、 >>25 は一部訂正させてくれ
19: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:29:29.365 ID:gbaafdGu0
プライベートは好きにすればいいけどたかが時計で生意気とか思われたらバカらしい
22: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:34:21.192 ID:K+wOm6lW0
仕事できないやつと思われないようにこれを買えばいいよ
つーか俺が欲しいから買ってくれ
10万8000円や
23: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:35:16.199 ID:7jJrDuior
>>22
なるほどじゃあそれ買うわ
普通にかっこいいもんな
24: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:40:27.220 ID:/5e8U0CEa
俺も22歳だけどSEIKOのプレサージュとCITIZENのオシアナス持ってる
両方とも20万ちょい
でももうちょっといいの欲しい
26: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:44:22.109 ID:1HoqoiXG0
>>24
それら買わずに最初からスピードマスターとかカレラクロノ行っとけば
年齢的にも物理的にも20年は使えてコスパも最高値だったのでは
29: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:51:49.297 ID:/5e8U0CEa
>>26
実はプレサージュはふるさと納税で貰ったものだったり
今度時計屋さん行ったらその辺見させてもらうわ
27: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:45:13.346 ID:K0imgb6q0
20年以上毎日使えると考えれば多少高くてもコスパは悪くない
だから価格で妥協するな
21: 名無しさん 2018/05/13(日) 14:34:01.365 ID:akLlOXkG0
その年なら5-10万くらいのをいくつか用意して
その日の気分や服装にあわせて変えた方か楽しいぞ
コメントを残す