1: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:07:03.601 ID:6rL1/80fp1111
新しいデニムと一緒に買ったんだけど
二つで8万もかかったのにレッドウィングは学生までとか言われるの辛い

REDWING レッドウィング ブーツ #8875 CLASSIC WORK BOOTS アイリッシュセッター
2: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:07:28.191 ID:rTy2vl0r01111
むしろオッサンやろ
3: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:07:42.140 ID:K9ZhnpKra1111
30過ぎた兄貴が履いてるわ
4: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:07:43.019 ID:id9aieEo01111
しっかり履き馴らせ
5: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:08:08.567 ID:lMSAFK7001111
別にダサいってことは無いだろ
おれのくつみてねえねえねえねえみたいな雰囲気出てるのがダサい
7: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:08:22.828 ID:Y5coA4HO01111
学生なんてマーチンしか履いてねーよ
9: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:09:07.499 ID:uEObphp5a1111
ブーツが若い
11: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:10:25.078 ID:kDN5InIXa1111
レッドウィングはスタンダード
ホワイツやウェスコ買ったバカがマウント取りたくてほざいてるだけ
気にすんな
12: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:10:28.752 ID:TSf1uLl+a1111
高級ブランドにハマった痛いおっさんがマウント取るために学生向けって言ってるだけ
10: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:09:12.709 ID:XecK01cP01111
レッドウイングにも種類あるが
13: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:12:57.228 ID:6rL1/80fp1111
>>10
このこ
まあ確かにピカピカだと逆にダサいな
20: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:17:01.305 ID:XecK01cP01111
アイリッシュセッターかよ
逆におっさん臭いわ
14: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:13:46.330 ID:TSf1uLl+a1111
ダサいって言って特定のブランド馬鹿にしてマウント取ってるやつの方がよっぽどダサいっていうね
そういうやつは見た目や履き心地じゃなくて値段しか見てない
15: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:14:06.161 ID:SzBu3Feh01111
レッドウイングはスエードと茶芯のロガーの2足だけ持ってる
17: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:15:12.672 ID:Gc9EpKRe01111
イギリスではオッサンの履くものなんだとか
18: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:15:41.724 ID:fam2IsEO01111
確かにおっさん臭い
16: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:15:01.362 ID:F8n8ZjGm01111
どこのジーンズ買ったの
19: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:16:55.484 ID:6rL1/80fp1111
>>16
RRLのローストレートだよ
見たところなんかおっさんのイメージのが強いのかな
22: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:20:10.858 ID:F8n8ZjGm01111
>>19
またおっさんくさいブランドを……
何歳だよ
21: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:19:51.048 ID:XR8XYIHcd1111
しっかり手入れしてけばカッコよくなるし好きなら気にしなくて良いだろ
25: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:22:02.583 ID:6rL1/80fp1111
>>22
22歳だよ
>>21
手入れってブラシだけのがいいのかな
調べたらオイル入れすぎるとカビたりするらしいし
37: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:52:16.225 ID:XR8XYIHcd1111
>>25
普段はブラシでいいよ
シーズン終わりにオイル薄く塗って次の日に余分なオイル拭き取って保管してる
24: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:21:10.997 ID:tqW0kvFUH1111
長いブーツ履いてる
26: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:24:41.265 ID:XecK01cP01111
後はハーレー買えば完璧だな
28: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:26:53.085 ID:6rL1/80fp1111
>>26
クルーザーはニーグリップできないから苦手
次はトライアンフのボンネビル欲しい
30: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:30:00.260 ID:jEeIvWkxa1111
ベックマンってモデルチェンジしてたのか
9011買ったけど話題だけのクソで売っちゃたわ
アイアンレンジの8113はまだ持ってるわ
31: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:36:33.967 ID:VogiCBkJ01111
モックトゥの茶とプレーントゥの黒持っててたまに履くよ
主に冬
32: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:37:23.381 ID:gDyEuK6901111
ダサいやつに流行ってしまったせいでダサい感じになってしまった
33: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:39:51.033 ID:Ld9lommZ01111
もともと労働者の作業靴なんだからダサいもクソもないと思うんだが…
34: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:40:13.300 ID:6xDGSGmW01111
ワイはベックマン履いとるで
35: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:46:46.794 ID:zqd3zh45a1111
綺麗に維持してるな
36: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:51:21.564 ID:rTy2vl0r01111
つま先に傷が無いな
ワイ傷だらけや
38: 名無しさん 2018/11/11(日) 13:53:59.947 ID:dxUrancC01111
レッドウィングは定番品だからダサいって事も無い
学生までのイメージはむしろドクターマーチンのが強い
が、このドクターマーチンもワークブーツで若者に人気が出ただけでおっさんが履いてても全然OKなのである
コメントを残す