この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

j民に馬鹿にされたワイの財布w

ランダムピックアップ

1: 名無し ID:80F2
no title

いかんのか?
女々しいって言われたんやが

51: 名無し ID:Pvv0
>>49
>>1この長財布はそういうイメージある
服とバッグがルイヴィトンは社長だったりは分かるけど財布だけなら手の届く範囲で高級感見せたいとしか思えんな

人気記事

Sponsored Links

53: 名無し ID:80F2
>>51
まぁ一部だけハイブラは確かにダサいよな

 

54: 名無し ID:Pvv0
>>53
全身ハイブラ纏えるように頑張ってくれ

 

2: 名無し ID:80F2
ワイ的にはそれならなに使ったんねんって話なんやが
3: 名無し ID:kNDw
頭悪い人御用達ブランドやんけ

 

6: 名無し ID:80F2
>>3
頭悪い人が使うブランド…笑
世の中のセレブ馬鹿にしすぎやぞ?

 

10: 名無し ID:6QyO
>>6
>>7
明らかに頭悪い発言

 

4: 名無し ID:ZGDq
ヴィトンやん

 

7: 名無し ID:80F2
>>4
せやで
どうせなら有名なハイブラにしときたいしな
5: 名無し ID:6QyO
頭もセンスも無いんやな

 

12: 名無し ID:80F2
>>5
>>8
感性あるんか??
ほなら君らの財布みしてみーやって思うけどな

 

18: 名無し ID:cQBW
>>12
ワークマンで買った1000円ぐらいのミニ財布や
貼るのめんどい

 

8: 名無し ID:cQBW
だっさ

 

9: 名無し ID:SB8j
ひっどい

 

11: 名無し ID:ZBja
財布はグッチの方がすき

 

16: 名無し ID:80F2
>>11
まぁグッチ、ヴィトンは割と別れるよな

 

13: 名無し ID:cBPn
ワイはボッテガ

19: 名無し ID:80F2
>>13
ボッテガ最近見んけどほんまに使ってるんか?

 

23: 名無し ID:cBPn
>>19
うん

 

14: 名無し ID:R1p2
こういう柄のクッキーあるよな

 

15: 名無し ID:oc8h
自慢したかっただけ定期

 

17: 名無し ID:ZGDq
良くも悪くも一瞬でわかるな

 

24: 名無し ID:80F2
>>17
いやそんな一瞬でわからんやろ
ヴィトンはもっとヴィトンヴィトンしてるやつの方が多いしあえてこれにしたんやが

 

21: 名無し ID:Ow87
ワイはサックスバーで買った長財布

 

22: 名無し ID:Bhkf
おんJメモで草

 

25: 名無し ID:Bhkf
PORTER買えよ

26: 名無し ID:Bhkf
白っぽいファッションには辛うじて似合う
もうすぐ夏場やしええんちゃうか

 

28: 名無し ID:80F2
>>26
財布ってファッションにも活用できんやな

 

27: 名無し ID:L4G4
男は黙って面ファスナー

 

29: 名無し ID:Ow87
てかハイブラって使いにくくないか?
財布にお金ちゃんと入れとかんとなんかダサい気がするし

 

31: 名無し ID:80F2
>>29
海外の金持ちほどやないが
一応今は24.5万は入ってるで

 

32: 名無し ID:L4G4
>>31
こいつ?

 

34: 名無し ID:80F2
>>32
何があるか分からん2桁は入れとかないか?

 

33: 名無し ID:Ow87
>>31
イッチ金持ちやなぁ
そんな金額財布に入れたないわ

 

35: 名無し ID:80F2
>>33
自営業が上手く行っててな

 

36: 名無し ID:80F2
まぁ流石に財布持つ時はバッグに入れて持ち歩くけどな

 

37: 名無し ID:Ow87
落とす時は落とすしワイには無理やな
多くても5万以上財布に入れる勇気はない
38: 名無し ID:80F2
>>37
まぁ普通に友達とショッピング行くくらいならそんくらいで足りるよな
ただワイは財布より入ってる金額が少ないのが嫌っていうのもあるけど

 

39: 名無し ID:Ow87
>>38
てかカードでええやんってのがワイのマインドや
イッチみたいに財布にいっぱい入れときたいようなタイプやないし人に奢るにしても3万ありゃ基本足りるしな

 

40: 名無し ID:80F2
>>39
キャッシュレス派かぁ…
まぁワイも最近はカード違うけど前のsuicaの件とかあるからなぁ

 

41: 名無し ID:Ow87
>>40
流石にJCBVisamaster全部終わる事はないやろからブランド複数持ってたら別に困る事はないんちゃう?

 

42: 名無し ID:Ow87
アメックスとかあの辺はカードに金払うの勿体無いから知らん

 

43: 名無し ID:80F2
>>42
カードのクラス制度だけはマジで金の無駄やと思う
まぁ財布と一緒で出す時に承認欲求が満たされるからすると思うんやけど

 

48: 名無し ID:YhUo
>>43
ワイランク高いカード持ってるけど全部pay系アプリですませてるから実物のカードは全く使わん

 

50: 名無し ID:80F2
>>48
スマホか最近小学生みたいな奴がpaypayで決済してたけどやっぱ今はそれが主流なんか

 

44: 名無し ID:80F2
あとバックとかは一目につくしハイブラの持っときたいんよな

 

45: 名無し ID:Ow87
まあサイフがハイブラなのにバック安手はダサいからな

 

46: 名無し ID:80F2
>>45
せよな
今フェラガモのショルダーバッグやからどうせならヴィトンのバッグにしたい

47: 名無し ID:Pvv0
詐欺師とドカタとマルチが使ってるイメージあるわ

 

49: 名無し ID:80F2
>>47
ヴィトンのイメージどうなってるんや君
海外のセレブから社長まで御用達やぞ

 

52: 名無し ID:W6op
機能性微妙そうやな

 

55: 名無し ID:80F2
>>52
いうて普通の長財布と変わらんぞ

 

58: 名無し ID:80F2
>>55
いや全身ハイブラというかハイブラでもごっちゃになってるのがダサいってことやせっかくなら統一したいんや

 

59: 名無し ID:W6op
>>55
微妙にカッコつけとる感じして普通の長財布より嫌悪感あるわ

 

61: 名無し ID:80F2
>>59
普通ってなんやねん機能性の話からなんで外見になるんや?
56: 名無し ID:ddwQ
こんなんバカにされるに決まってるやろ

 

57: 名無し ID:Pvv0
マルジェラかっこいいシックな感じする

 

60: 名無し ID:80F2
>>57
はえーマルジェラ買うならoffwhite買うわ…

 

62: 名無し ID:Pvv0
まあ結局人間中身ですからね

 

63: 名無し ID:HuwM
蛙化起こしそうな財布

 

65: 名無し ID:80F2
>>63
財布で蛙化とかありえんやろ…
全身金メッキとかならあれやけど

 

64: 名無し ID:wg1A
長財布って陽キャしか使ったらアカンのちゃう?

 

66: 名無し ID:80F2
>>64
隠キャはchampionとかadidasの折りたたみ財布なんだよなぁ…

 

67: 名無し ID:Pvv0
あと外国行くとよく偽物見る

 

69: 名無し ID:Pqy7
あーこれは女々しいわ

 

70: 名無し ID:TWjM
全部カードだから財布持たんわ

 

71: 名無し ID:JfSl
蛍光色のスニーカー履いてそう

 

コメント

  1. 本人が女々しいからピッタリやんおめでとう

  2. 典型的なラグジュアリーのカモの思考だね
    ブランド誇示してステータス上げたいなら全身エルメスとかで固めた方がまだ振り切ってるんじゃないかな
    何にせよ革小物ならまだしもヴィトンの服が欲しいはナンセンス過ぎる

  3. このキャッシュレス時代に長財布に何入れてんの?
    ポイントカードでパンパンなの?

    • いやそんな自分がそうだからって他人までそうとは限らないよ・・・

おすすめ新着情報


しぃアンテナ人気記事


<PR>