ワイ、ファッションっていうのがわからん - ファ板速報

この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

ワイ、ファッションっていうのがわからん

ランダムピックアップ

1: 名無し ID:eHvni6KV00505
何がオシャレで何がダサいん?

2: 名無し ID:Zk7AFZLd00505
イケメンがおしゃれでチー牛がダサい

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:5oj7FygN00505
イケメン美女が着たらオシャレマジでこれやぞ

 

5: 名無し ID:eHvni6KV00505
>>3
ダサい服でもお洒落に見える
ブサならお洒落な服でもダサく見える
4: 名無し ID:A6Fh/LAL00505
スタイルいい人は地味なほうがオサレに見えるのはガチやと思う

 

6: 名無し ID:CORzL7dq00505
似合う服を着るかどうか

8: 名無し ID:3h80gZO+00505
さまぁ~ず三村が言ってたけどサイジングやな

 

9: 名無し ID:ezEP8xF300505
体型に合ってない服じゃね

 

11: 名無し ID:m4oNHVJc00505
ワイや

 

12: 名無し ID:rNTaM7i900505
インフルエンサーかオサレて言ったものがオサレなんや

 

13: 名無し ID:zEdBr1gT00505
無地着とけばええんやで

17: 名無し ID:eHvni6KV00505
>>13
そうよね

 

15: 名無し ID:NrIX7OTt00505
高い服とかいろんな服買わんと身につかんで

 

18: 名無し ID:A6Fh/LAL00505
インキャって黒が無難って思ってるみたいだけどどうなんやろね

22: 名無し ID:dLo5jV7l00505
>>18
無難なのはモノトーンで全身黒は素材シルエット考えないといけないから面倒

 

19: 名無し ID:7OnAJOHe00505
試着した時はサイズではなくシルエットにこだわれ

 

20: 名無し ID:sEuI3bWM00505
身長高くて顔がちっさい人が着てる服がオシャレなんや
チビで顔でかが着てる服がダサファッション
服飾系専門に通ってる奇抜なファッションはただの自己満や

 

21: 名無し ID:sV9COHxb00505
オシャレに思われなくても及第点取る必要は絶対にあるのがファッション

 

23: 名無し ID:bao+iCIz00505
それっぽく思わせる技術はあるんやろな

24: 名無し ID:hGtbw7rX00505
正解はないけど不正解があるのがファッション

 

25: 名無し ID:lNSzEuLT00505
比べるよか着たいものを着たり他の人の装いを見て着たいなあと思うぐらいが健全に楽しめると思う

 

26: 名無し ID:qaHIjuWs00505
ちゃんと試着すれば失敗は減るぞ

 

27: 名無し ID:D8Sdfh4x00505
ワイは最近ダブルのジャケットが欲しい

29: 名無し ID:A6Fh/LAL00505
>>27
ダブルええよね
ワイは秋冬用に欲しい

 

28: 名無し ID:CkBBxuen00505
マネキンが着てるの一式そのまま買って着ればええよ

 

30: 名無し ID:K4jeIa4f00505
人によって顔も体型も違うからこれ着ておけばいいって正解はないぞ

 

31: 名無し ID:A6Fh/LAL00505
ダブルで今着るならソラーロあたりになるんやろか
あれ似合うスタイルと顔の人羨ましいわ

 

コメント





<PR>