MENU

この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

全身ユニクロって普通にアリだよな?

1: 名無し 2025/03/19(水) 21:48:20.03 0
むしろ多少おしゃれよりに行けるポテンシャルまである

2: 名無し 2025/03/19(水) 21:49:28.01 0
好きな服きとけ
blogmura_pvcount

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し 2025/03/19(水) 21:51:23.88 0
俺は全身ユニクロだなw
昔は下着だけだったがいつの間にかアウターまでユニクロになってたw
4: 名無し 2025/03/19(水) 21:51:36.74 0
ビッグサイズあるから助かる
5: 名無し 2025/03/19(水) 21:52:17.43 0
全身ユニクロとかセレブかよ
6: 名無し 2025/03/19(水) 21:52:19.24 0
サイズ感と色遣いさえ間違いなければユニクロで全然問題ない
7: 名無し 2025/03/19(水) 21:52:38.34 0
高くて全身分買えない
8: 名無し 2025/03/19(水) 21:52:41.52 0
パンツと靴下とヒートテックはユニクロ
他はもっとマシなん着させてくれ
9: 名無し 2025/03/19(水) 21:53:07.55 0
誰も気にしてないから
10: 名無し 2025/03/19(水) 21:53:35.31 0
ユニクロより安い店って、どこがあんの
11: 名無し 2025/03/19(水) 21:53:40.08 0
ロゴないから人と被っても目立たない
ていうか気づかないかも
12: 名無し 2025/03/19(水) 21:53:40.83 0
そうそう
13: 名無し 2025/03/19(水) 21:53:54.78 0
俺なんてユニクロ通り越して全身ワークマンやぞw
14: 名無し 2025/03/19(水) 21:56:42.76 0
ユニクロとGUの違いがわからない
46: 名無し 2025/03/19(水) 22:41:51.89 0
>>14
御意
15: 名無し 2025/03/19(水) 21:56:54.90 0
今やユニクロは高級だからな
16: 名無し 2025/03/19(水) 21:58:23.16 0
全身ユニクロでなんの問題もないけど
センスないやつはユニクロの中でナシの洋服選んじゃうじゃん
アリのアイテムだけ選べば誰も文句言わないけど
17: 名無し 2025/03/19(水) 21:58:40.58 0
あんな柄もロゴもないものどこのか分からん
18: 名無し 2025/03/19(水) 21:58:54.23 0
お前らはヨレヨレになったユニクロ着てるからアウト
19: 名無し 2025/03/19(水) 21:59:57.20 0
ジーンズはユニクロしか買わなくなったな
20: 名無し 2025/03/19(水) 22:00:40.49 0
もうユニクロの服って富豪が買うものだよね
21: 名無し 2025/03/19(水) 22:00:49.77 0
ジャケットも感動パンツもワイシャツもユニクロだな
靴下は無印下着は通販
22: 名無し 2025/03/19(水) 22:00:51.98 0
ユニクロは値下げ品だけ買ってるから服が不人気カラーに偏ってる
27: 名無し 2025/03/19(水) 22:04:18.81 0
>>22

在庫品お買い上げ男
23: 名無し 2025/03/19(水) 22:02:20.61 0
おしゃれに見えるかださく見えるかっていうのは、色合いが1番大事だぞ
1番こだわらないといけないのは色だ
24: 名無し 2025/03/19(水) 22:02:41.32 0
色とシルエットかな
25: 名無し 2025/03/19(水) 22:03:31.17 0
全身黒じゃいかんのか?
30: 名無し 2025/03/19(水) 22:05:43.13 0
>>25
いいな
自信ありげ
33: 名無し 2025/03/19(水) 22:09:03.95 0
>>25
靴のソールもだぞ?
26: 名無し 2025/03/19(水) 22:03:35.62 0
しまむらじゃないとか金持ちだな
28: 名無し 2025/03/19(水) 22:04:34.61 0
ユニクロはほとんどの商品が値下げ期間あるからな
俺はその時にしか買わないので上手くやってる
やっぱり品質がいいのが何よりよ
あと最近はデザインもいいのが多いからマジでユニクロ以外いらん
アウターとかユニクロの品質を外で求めると2~3倍するからな
29: 名無し 2025/03/19(水) 22:05:24.64 0
余裕である
31: 名無し 2025/03/19(水) 22:06:11.41 0
無地通販
32: 名無し 2025/03/19(水) 22:07:12.16 0
でもユニクロのアウターが被ったら恥ずかしいな
34: 名無し 2025/03/19(水) 22:09:09.47 0
組み合わせ考えるのめんどくさいから全身黒だけど
単に一昔前のアキバ系だと思う
35: 名無し 2025/03/19(水) 22:10:11.18 0
チェックシャツだけは着ないようにしてるがユニクロチェックシャツ売りすぎ
36: 名無し 2025/03/19(水) 22:10:33.26 0
夜職のスカウトの服装はだいたい全身黒
37: 名無し 2025/03/19(水) 22:11:39.50 0
no titleユニクロのサイトの全身黒コーデ
カッケー

38: 名無し 2025/03/19(水) 22:11:42.76 0
チェックシャツ安くなってたから3枚も買ったわ
無茶苦茶かっこいいぞ
もうほかの買えねえわw
39: 名無し 2025/03/19(水) 22:15:55.87 0
ヲタで昔から全身黒なのに
周りが黒ばっかり着だして真似するのやめてほしい
40: 名無し 2025/03/19(水) 22:16:53.96 0
今のユニクロは普通にデザインいいと思うけど被る可能性は他のとこで買うより圧倒的に高いだろうなと思って結局買わないなあ
41: 名無し 2025/03/19(水) 22:20:02.55 0
昔より高いのに被ったらな
42: 名無し 2025/03/19(水) 22:23:18.80 0
ユニクロが売れない不人気色をわざわざ置いてるのはあえてだぞ
不人気色を横に置くことによって、より人気のある色が売れるようになるらしい
43: 名無し 2025/03/19(水) 22:25:38.23 0
おっさんほどミリタリーカラー選んで爆死する
大概ハリウッド映画のせい
44: 名無し 2025/03/19(水) 22:25:53.43 0
SDGsじゃないね
45: 名無し 2025/03/19(水) 22:40:36.99 0
夏暑くて冬寒い
拷問
47: 名無し 2025/03/19(水) 22:45:20.34 0
ユニクロ黒の長袖シャツ何で出さないんだろ
48: 名無し 2025/03/19(水) 22:47:02.84 0
若者はGUだからな
49: 名無し 2025/03/19(水) 22:47:43.56 0
すべてのハイブランドを99%オフで買う方法 知ってますか?
50: 名無し 2025/03/19(水) 22:51:53.81 0
なんでGuは今更undercoverなんかと協業してるんだろ
コンセプトから何から合わないと思うけど
もっとシンプルで良質な今のリアルクローズを作れるブランドと組めば良いのに
51: 名無し 2025/03/19(水) 22:58:57.96 0
それをまさにやってるのがユニクロやろ
52: 名無し 2025/03/19(水) 23:00:34.37 0
GUは昔の印象と大分変わって十分いけるようになったよな
53: 名無し 2025/03/19(水) 23:03:34.85 0
下着以外の昔と同じのが1000円以上高くなったな
54: 名無し 2025/03/19(水) 23:03:42.64 0
下着はDVDだがあとはユニクロだな
55: 名無し 2025/03/19(水) 23:04:02.55 0
ブルジョアかよ
56: 名無し 2025/03/19(水) 23:04:17.24 0
GUのキャップが丁度よい深さで良かった
ユニクロはちょっと浅すぎなんだよな
ニューハッタンくらい浅い
57: 名無し 2025/03/19(水) 23:06:04.27 0
普通の店だとサイズが微妙に小さいからユニクロのようにLやXLがデフォで置いてある店は助かる
58: 名無し 2025/03/19(水) 23:11:53.18 0
値上がりしたから1段階の値下げで
以前の定価って状態だよな
61: 名無し 2025/03/20(木) 00:25:47.32 0
ユニクロのネルシャツはあかん
ただの毛羽立ったシャツとして着るならいいけど生地が薄すぎる
amazonブランドの方が100倍良いネルシャツは
62: 名無し 2025/03/20(木) 00:30:43.33 0
洗濯したら別の服になるの辛い
63: 名無し 2025/03/20(木) 00:49:45.94 0
乾燥機で回すな
64: 名無し 2025/03/20(木) 01:08:39.86 0
ユニクロはTシャツパンツ靴下くらいかな
最近アウターとズボンはもっぱらモンベル一択だ
65: 名無し 2025/03/20(木) 01:25:50.78 0
アリとかナシとかお前のことなんて誰も興味ないよ
66: 名無し 2025/03/20(木) 01:27:15.29 0
ユニクロは全然アリやね
67: 名無し 2025/03/20(木) 01:28:30.02 0
ネルシャツなんてどこのでも買わないよ今時
68: 名無し 2025/03/20(木) 01:37:20.91 0
GUでアクセント付けてる
69: 名無し 2025/03/20(木) 01:39:14.24 0
>>68
ユニクロとGUの服、外から見て判別できる人0人説
70: 名無し 2025/03/20(木) 01:55:02.76 0
GUって生地酷くね?
H&MとかZARAとか昔着てたがはっきり言ってユニクロより明らかに品質劣るんで買わなくなったな
GAPはまあまあだけどデザインもサイズも日本人にはルーズすぎる
結局ユニクロでええやんとなるのよね
71: 名無し 2025/03/20(木) 01:55:39.28 0
UNIQLOとGU行きまくってるから見たらどっちで売ってたかすぐわかるわ
73: 名無し 2025/03/20(木) 03:15:38.67 0
レディースはGUでも素材いいけどね下着とかはメンズもレディースも微妙
たぶん洗濯しなければスウェット長持ちするけど定期的に洗ってれば首の所
デロデロになるよ 一時期なんで外出にスウェット族のやつらいたんだろ?w
あとしまむらのサンダルだっけか
74: 名無し 2025/03/20(木) 03:20:52.63 0
ユニクロ初期に電車で貧相なおっさんとペアルックになって以来ユニクロでアウターは買ってない
今や俺がその貧相なおっさんになってしまったが

コメント

  1. アリっちゃアリ
    1シーズンくらいの間ローテーションもしてキレイな状態の物ならイケるんちゃう?
    翌シーズンまで着ようとするとヨレってるから貧乏臭く見えて危険
    やっぱユニクロはユニクロなんだよなぁ

  2. シャツだけは絶対買わない方がいい
    袖が短く身幅が大きく丈が長い
    モデル画像は見えない所をつまんでるw

    • オーバーサイズもドロップショルダーも分かってなさそう・・・

  3. カットソーを毎年買い直ししてたがドライカラーにしろエアリズムコットンにしろvネックタイプが無くなってしまった
    今年再販する可能性はあるんだろうか、夏までに戻ってくれなきゃ困る

  4. 冬のアウターをおしゃれに着こなすのはムズイ

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着