せや馬や
★人気記事★
Sponsored Links
これからやったのに
流石に修復は不可能よな?
とりあえず革用クリームかなんかで油分補ってみたら
ハンドクリーム塗ったけどどうにもならんわ
買ったお店でアフターケアとかしてくれない?
そこまでは行かなくても相談する価値はあるかも
電話したら水はどうにもならんって言われた
そんな嘘つくかよ
コードバンや
せやで、覚えときや
ganzoのコードバンや
おまえがだらしなかっただけやろ
カバンに入れてたらカバン洗濯された
カバン洗っといてってイッチが言ったんか?
もし勝手に洗って中身確認してなかったら嫁やばすぎで草
カバンというか布の袋みたいな簡素なやつなんやが中見ないであらったんやと
ワイも悪い
洗濯機でガシガシ洗ったらしい
本物のロックやね
革でもクロムなめしの革は洗濯できるで
できるのか。
できたとしても買った日に洗濯機で洗う根性はワイにないな…
革ジャンを買ってきたら取りあえず洗濯するのは基本やぞ
その儀式はみんなやるんだ
ロックだからじゃない
気をつけよ
おじいちゃんから受け継いだ財布みたいになったな
革…?
わかりにくいけどコードバンや
まぁな責めはしてない
相談したら綺麗に直してくれたけど、この場合は
修理専用の革屋さんとかに相談かな
一応聞くだけ聞いてみるわ
イッチええやつやん
寿命やと思うことにするわ
次はイオンとかで適当に買うわ
イオンかそれもええね
たしかにな、不要やとは思ってた
30歳や
ワイは3年もたせた
もう安いの買うわ
革はそんなにやわじゃない
オイル塗った後でこれやで
新しい財布に切り替えていけ
特にコードバンは水に弱いんよな
まだ使ってるけど
6万ちょいよな
ハゲてるところがワイの加水分解した合皮財布そっくりや
コメントを残す