この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

白いシャツでオススメない?

1: 名無し ID:lzM8UsOd0
オーバーサイズで化繊100じゃなくてシワになりづらいやつ
探しまくったけど意外と見つからない

2: 名無し ID:JDZ6pqYX0
ユニクロにないか?

人気記事

Sponsored Links

5: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>2
ほぼこれなんだけどシワになりやすいらしい
ビジネスで着るわけじゃないけどアイロンかけなきゃレベルのはちょっとね
ブロードオーバーサイズシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E471799-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004&pldDisplayCode=000&utm_medium=social&utm_source=appshare

3: 名無し ID:VS2uWfI30
グンゼ
4: 名無し ID:DPuRlnnL0
ヘインズはだめなの
6: 名無し ID:9HQSoYST0
ハイク
10: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>6
たけえ
no title
7: 名無し ID:Q12lesdgd
シャツといってもボタンダウンシャツなのかTシャツなのか
8: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>7
カジュアルなレギュラーカラーだな
9: 名無し ID:lzM8UsOd0
現状これがほぼ完璧っぽいんだがなんか胡散臭いインフルエンサーブランドっぽくでやだAROUND FLAVAのシャツ/ブラウス
https://zozo.jp/?c=gr&did=129618656
#ZOZOTOWN

19: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>9
これどう思う?定価1万円もしてれば値段なりのモノだと思っていいんだろうか
ブランドのオーナーがVlogで売れたから服も作ってみました~みたいなめっちゃ胡散臭い奴なんだが
no title
11: 名無し ID:ULfWcpbT0
12: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>11
レディースじゃねえか
17: 名無し ID:ULfWcpbT0
>>12
お、555だ!おめでとう!!!
13: 名無し ID:gb2eyYwk0
シワ取りスプレーくらいしなよ
15: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>13
そんなんあんのか
14: 名無し ID:WoH62Y3V0
教えてやろう
16: 名無し ID:WoH62Y3V0
マニュアル アルファベットだ
22: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>16
結構いいけどレギュラーカラーのオーバーサイズが見当たらない
18: 名無し ID:Q12lesdgd
実はノースフェイスの白シャツがいい
20: 名無し ID:lI3YXx4B0
ユナイテッドアスレのブロードルーズフィット
24: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>20
シワどう?
21: 名無し ID:WoH62Y3V0
素人が作った服よりちゃんとしたメーカーの買いなよ😨
安物買いの銭失いになるよ
23: 名無し ID:lzM8UsOd0
>>21
あんまわからんけどこういうのってオーナーはちょっと口出すだけでモノづくり自体は専門家がやってるんじゃないのかね
25: 名無し ID:lzM8UsOd0
白シャツなんて無数にあるのに意外とこれ!!!ってのがないね
26: 名無し ID:Q12lesdgd
定番のものならラルフローレンとか
白シャツはノースフェイスのがいいってのはジョークでなくマジなんだが
27: 名無し ID:VKyqtcMm0
無印とかユニクロguにありそうでない
28: 名無し ID:lY7iqTiJ0
GUのやつ

コメント

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着