この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

バカ「それUNIQLOじゃんwダサいw」 俺「え?そのインナーUNIQLOじゃないの?」

ランダムピックアップ

1:名無しさん:2016/05/06(金)17:27:13 FLz

バカ「いやこれは外しだからw 外しのUNIQLOだからw」

俺はファッションを諦めた

365日をおしゃれに楽しむ男のワードローブ
365日をおしゃれに楽しむ男のワードローブ


注目ファッション記事


 ◆  時計屋「安い時計をしてると安い人間と思われます」
 ◆  スズキの純正部品のシャツが最高にクール
   トレンチコートとかいう最強の衣類www

2:名無しさん:2016/05/06(金)17:28:11 sQO


なんで?

3:名無しさん:2016/05/06(金)17:28:30 aHV


バカに屈すな

4:名無しさん:2016/05/06(金)17:28:38 iMP


外し?

6:名無しさん:2016/05/06(金)17:28:45 FLz

外しってなんだよ
UNIQLOバカにするような奴がUNIQLO着てる時点で意味がわからんわ

11:名無しさん:2016/05/06(金)17:32:51 bGe


>>6
それが「外し」なんだよ

おっと俺に文句言うなよ

10:名無しさん:2016/05/06(金)17:32:46 K8H


ファッションは時間の無駄

12:名無しさん:2016/05/06(金)17:33:35 sJJ


UNIQLO=ダサいってやつは何を着てるの?

20:名無しさん:2016/05/06(金)17:43:11 FLz

>>12
なんかいっぱい色んなブランド言ってたな
レザーのジャケットが23万したとか言ってた

15:名無しさん:2016/05/06(金)17:40:10 FLz

バカ「なんでランニングシューズ履いてんの?w」

俺「いや履きやすいし毎日歩いて学校きてるから」

バカ「ど定番過ぎんだろナイキw」

俺「え?でもそっちもランニングシューズっぽいやん」

バカ「いや上かっちりだから足元でラフ感(←謎言語)出す為の靴だからw」

俺はファッションが嫌いになった

18:名無しさん:2016/05/06(金)17:42:56 GEA

>>15
そりゃ、全身カジュアルなのにしたら
ただのスポーツ少年やんwwwwww
足元とか小物だけカジュアルなの選んで
抑えれば全体まとまるしwwwww

ファッション分からないならしまむらがオススメ

16:名無しさん:2016/05/06(金)17:41:22 sJJ


とりあえずバカが話しかけてきたら無視したら?

23:名無しさん:2016/05/06(金)17:44:11 7Uf


なんかめんどくさい友達だな

37:名無しさん:2016/05/06(金)17:49:13 FLz

>>23
ほんとこれ
いつも適当にいなしてるのに気づかず毎日関わってくる

40:名無しさん:2016/05/06(金)17:51:15 sJJ


>>37
1回喋ってるとき机叩いてどっか行ってみたら?

55:名無しさん:2016/05/06(金)17:55:25 FLz

>>40
そこまで鬼になれない

47:名無しさん:2016/05/06(金)17:53:10 pq5


>>37
俺なんか大学近かったし田舎だからジャージやスウェットで
行ってたがな
周りもそんなんだったし

うるさかったのはある程度栄えた街から通学してる奴か
金持ちのボンボンかだったな
言われても気にしなかったが

65:名無しさん:2016/05/06(金)17:59:16 FLz

>>47
基本俺もこれ
大学のやつらも大学では基本ラフだよな
なんでたかがクソだるい講義受ける為にキメキメの服着るんかわからん
まぁ俺キメキメの服持ってないんだけど

67:名無しさん:2016/05/06(金)18:01:32 pq5


>>65
それでいいんじゃね?
デートとか遠出するときとかにちょっとしたおしゃれが
出来るくらいでいい

28:名無しさん:2016/05/06(金)17:46:08 pq5


ファッションに口うるさい奴とは関わりたくないよな
大体が「俺はブランドものだぜwww」って
他人と比べて優越感に浸りたいだけの奴だから

29:名無しさん:2016/05/06(金)17:46:14 sJJ


そもそも格好がどうとかよりファッションが好き同士でそれはねーよwとか語るならわかるけど一方的にダセーwwwおれはわかってるwwwみたいな奴とは話しなくていいよ

32:名無しさん:2016/05/06(金)17:47:10 hQd


>>29言えてる。

13:名無しさん:2016/05/06(金)17:37:10 GEA


全身キメキメにするとなんかチャラそうだしかっちりし過ぎるから
敢えてUNIQLOとかカジュアルなファストファッションで外すんだよ。

ファッション詳しくない奴は取り敢えずトータルコーディネートしまむらにしとけば何とかなるよ

30:名無しさん:2016/05/06(金)17:46:23 FLz

>>13
そのしまむらはキメキメのチャラチャラなの?
お前の言ってる意味がわからないんだけどなんで着てるものの中で一つファストファッション入れる事がカジュアルになってんの?
カジュアル目指すならコテコテのブランドで固めずにそういうH&Mみたいな安物で固めればいいやん

43:名無しさん:2016/05/06(金)17:52:06 GEA

>>30
しまむらは何でも置いてる

全身高級なブランドで固めてると取っつき難いやん?
だから普通はトップスとかパンツとか
流行り廃りが大きいものはそのシーズンにあわせて
ファストファッションでその年だけ着倒す
で、流行り廃りが少ない鞄や靴は高級なものを使う

多分友人がしたかったのはそういう事じゃないかな?
全身ブランドで固めずに安物と高級品を合わせて
使えば流行りには乗れてかつ、良いものを使える
更にかっちりし過ぎずに付き合いやすさもでる。
まぁ…性格が糞なら服を頑張った所で誰も寄ってこないけど

62:名無しさん:2016/05/06(金)17:57:25 FLz

>>43
むしろそこお金足りなかったの?って思っちゃうんだけど俺がズレてるんか?
流行追うのもいいんだろうけどそれ他人に求める必要あるか?

69:名無しさん:2016/05/06(金)18:01:50 GEA

>>62
ま、仰る通り!!お金ない奴の言い訳だよね。
多くの人がファッションに触れる機会を作って
消費を促したいのが売り手の魂胆な訳ですし…
他人に押し付けて脚光を浴びたいんじゃないかな?
その友人は…、そこで
>>1に尊敬されて認められたい的な

39:名無しさん:2016/05/06(金)17:50:47 FLz

服とか暑さと寒さ凌げて清潔ならそれでよくね?
何が違うんだよ

100メートル離れたらどんなの着ても同じに見えるだろ

44:名無しさん:2016/05/06(金)17:52:12 dD3


>>39
多分自分へのご褒美みたいなもんだよ。
頑張って稼いだお金を自分がオシャレだと思う服を買うという行為だけのために服を買ってると思う

42:名無しさん:2016/05/06(金)17:51:33 RR6


>>39
はい、その通りです
あと最低限配色さえ気使ってりゃなんでもいいです

55:名無しさん:2016/05/06(金)17:55:25 FLz

>>42
配色ってなんだよ
どうでもいいだろ他人に危害加えてないんだし

69:名無しさん:2016/05/06(金)18:01:50 GEA

>>55
配色は大事だろ…
オレンジのTシャツにキャメルのパンツに
何故かモスグリーンのニット帽使ってる人見た時
人参が歩いてるのかと思ったわ

71:名無しさん:2016/05/06(金)18:02:22 dD3


>>69
人参で草生えた

72:名無しさん:2016/05/06(金)18:02:56 pq5


>>69
人参の人はたぶん狙ったのではないかと・・・

76:名無しさん:2016/05/06(金)18:05:06 GEA

>>72
え、あれ敢えて人参に見せてたのかな…
マジか。最先端だ

77:名無しさん:2016/05/06(金)18:05:32 FLz

>>69
それもう逆にセンスあるだろ
一般的な配色センスだから多分

41:名無しさん:2016/05/06(金)17:51:19 7Uf


美的感覚を他人に押し付けたり批判する奴のハートは
全然おしゃれじゃない(きりっ

49:名無しさん:2016/05/06(金)17:54:06 GEA

てか、自分の性格や容姿に自信がないから
服を華やかにして自分を保とうとしてるんでしょう

ウザいけどそいつはそれしか自分を
承認出来る方法知らないんだな…って割り切ろう?

51:名無しさん:2016/05/06(金)17:54:40 pq5


>>49
服に着られてる典型だよな

61:名無しさん:2016/05/06(金)17:57:10 GEA

>>51
長年、アパレルやってて思うよ。
服を着こなせてないな…って他の努力を怠って
着るだけで魅力を上げようなんて無理なんだよ

50:名無しさん:2016/05/06(金)17:54:13 FLz

カープユニ着てく → いいじゃん可愛いやんわかってんな

リーバイスにグローバルワークのシャツ着てく → もっと服考えてこうよw

もう意味不明なんだけど

53:名無しさん:2016/05/06(金)17:55:07 sJJ


誉めるときもあるんだな

58:名無しさん:2016/05/06(金)17:56:44 hQd


そのうるさい人はセンスあるの?

77:名無しさん:2016/05/06(金)18:05:32 FLz

>>58
俺雑誌読まないからわからんけど読者モデルやった事あるって口癖のように言うよ

89:名無しさん:2016/05/06(金)18:10:06 pq5


>>77
ドクモやったことあるから調子乗っちゃったんだな
今度「俺ドクモやってたからファッション詳しいぜwww」
みたいなこと言われたら
「じゃあ、なんでプロモデルにはなれなかったの?
ファッション詳しいし雑誌にも載ったんでしょ?
あー、もしかして本業にはスカウトされなかったのかな?」
って聞いてみれば?

92:名無しさん:2016/05/06(金)18:11:35 BNT


>>89
いやそれただの負け惜しみみたいやで

93:名無しさん:2016/05/06(金)18:11:54 GEA

>>89
職業上読モやったワイ、涙目
はい。アンケートで人気でなかったんですぅうう!

96:名無しさん:2016/05/06(金)18:13:44 pq5


>>93みたいな感じやで
こっちをバカにしてくるなら相手のコンプレックス叩きまくって
すり潰すしたらええねん
友達でもないんだし

98:名無しさん:2016/05/06(金)18:16:22 GEA

>>96
正直その辺の流行ってる店のマネキンと全く同じ服着て
流行りの髪型とメイクすりゃ誰でもなれるからな。

99:名無しさん:2016/05/06(金)18:17:33 pq5


>>98
やっぱそんなもんなのか
友達に「困ったらマネキン買いすればいいよ」
と言われたことあるが正解なんだな

104:名無しさん:2016/05/06(金)18:20:46 GEA

>>99
基本的に流行に合わせて店員が作ってるし
困ったはそれに合わせておけば間違いは無い

ただ似合うスタイルとかさ、顔立ち髪型はある…

87:名無しさん:2016/05/06(金)18:09:49 FLz

ダサいって罪なんか?
楽しむ奴は楽しむそれでいいのにファッション好きはいつも他人におせっかいしてくるよな


コメント

  1. 全員気持ちわりい会話だ。

  2. えっ、その顔でそこまでオシャレに気を使ってるの!?って煽ればええんや

  3. 1の言いたいことはわかるが見た目が与える印象はかなり割合として大きいからな
    モテたいとか彼女欲しいとかそういう欲求が全く無いなら構わないと思う

  4. またいつもの脳内友人か

  5. レザージャケットに23万とかもったいな
    どうせ買いっぱなしで手入れとかしてないんだろうなぁ
    しかも23万の服買って外しがユニクロって無理して買ったとしか思われんぞ

  6. どっちも相手の服をユニクロと見抜く有能さ

  7. もうユニクロ着なきゃいいじゃない

  8. ああー確かにハズレてるわー

  9. 酷い格好してる奴は周囲を不快にしてるから十分迷惑掛けてるよ…
    でも、値段やブランドを自慢する下品な奴を相手にする必要は無い。
    そんなのは田舎者か成金か不特定多数にもてたくて必死なバカだ。
    品が無い人間だ。

  10. 不特定多数にモテたいことをバカにするのは間違い
    動物だって体格がよければとかでかい角があればモテるとかそんな感じでアピールして歩いてる
    それで寄って来た中から優秀なやつを選べばいい

  11. メッキは簡単に剥がれるんやで

  12. ※4でも、こんな奴はマジでいるからな

  13. ださくない服を選べない

おすすめ新着情報


しぃアンテナ人気記事


<PR>