この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

大赤字の三陽商会、バーバリーとの契約見直しに一縷の望み...

ランダムピックアップ

1:名無しさん:2017/02/27(月) 18:44:16.99 ID:CAP_USER.net


「いや、あれはあのー、いろいろな総合的な判断で……」。岩田功・三陽商会社長は言いにくそうにしながらも、本誌直撃取材でとある計画の再開を口にした。

その計画とは、本社新別館ビルの建設である。2015年6月末に英バーバリー社とのライセンス契約が終了してからというもの、三陽商会の業績は大きく低迷している。中期5カ年経営計画の取り下げも余儀なくされた同社は、新経営計画の「目指す方向性」を公表した昨年10月、同年2月に発表した新別館の建設を一時凍結すると表明していた。  ~中略~

社内の疑問を払拭する機会があるとすれば、18年がそのタイミングの一つになるだろう。
実は18年6月末、バーバリー社との「ブルーレーベル/ブラックレーベル・クレストブリッジ」のライセンス契約が切れるのだ。三陽商会は今、契約の見直し交渉中である。


SANYO < 100年コート > ダブル トレンチ
SANYO < 100年コート > ダブル トレンチ


ブランド名から「バーバリー」の名を奪われ、ホースマークを失い、使用できるチェック柄を限定された今でも、

三陽商会は「ブルーレーベル」「ブラックレーベル」を冠するためにバーバリー社にライセンス料を支払い続けている。 


結果は苦しい。クレストブリッジになり、売り上げは大幅減少したとされる。
「もう少しバーバリーのにおいを出せるようにならないのか」という社員の要望は根強い。
契約内容を変えるにはタフな交渉が必要になる。

ただバーバリー社では、三陽商会とのバーバリーロンドンの契約終了やブルー/ブラックレーベルの契約変更を主導したクリストファー・ベイリー氏が今年6月にCEOの座を退く。
18年7月以降の契約内容について最終的に判断を下すのは、新CEOのマルコ・ゴベッティ氏だ。
バーバリー社のトップ交代を追い風に、三陽商会は優位な条件をのませることができるか。1月から始まった岩田体制の手腕が試される。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 新井美江子)

2:名無しさん:2017/02/27(月) 18:48:36.81 ID:8HODz+QH.net

バーバーリーの子会社になろう

21:名無しさん:2017/02/28(火) 11:14:36.78 ID:vIF34lPV.net

>>2
つデサント

アディダスの契約が切れた際にアディダスの子会社になろうとしたけどアディダスに断られた

3:名無しさん:2017/02/27(月) 18:52:34.89 ID:cRXIqIam.net

もうブランドでもあるまいに

5:名無しさん:2017/02/27(月) 18:56:32.91 ID:DPkqBkV3.net

バーバリーそんなにいいものなん?
セールに行ってもバーバリーがないと客少ないなって思うけど

16:名無しさん:2017/02/28(火) 08:40:51.94 ID:6RJAEGvU.net

>>5
サンヨーバーバリーは国産だけど外国ブランドと言ういいとこ取り
かつ、トラッドで実際に品質も良く値段も手頃だったけど

今の本国バーバリーはデザインも奇天烈でビミョーだし
値段も高く他のブランドの様な品質とか材質とか目を見張るものもない

アウトレットで魚屋の客寄せみたいな声掛けしてるあたり、
苦戦してそうだなー、て印象

27:名無しさん:2017/03/02(木) 23:02:16.05 ID:F3XwwWXI.net

>>16
>今の本国バーバリーはデザインも奇天烈でビミョーだし
>値段も高く他のブランドの様な品質とか材質とか目を見張るものもない

日本価格が高いだけで、ヨーロッパではちょっと高い程度だが?
欧州ブランドが日本で十倍以上の値札で売ってることなんて常識だと思ってたが、まさか欧米でも日本価格みたいなキチガイ価格で売ってると思ってないよね?
バーバリーなんてマカオか香港か広州か知らんけど、所詮そんな怪しげなところで作ってる代物でしょ
モノの価値を自分の目で判断できない田舎者の農協みたいな連中が、作られたブランドイメージに踊らされた結果の日本価格だと思ってるがね

そもそもバーバリーはかなり体格の良い日本人ですらフィットしないだろうカットばかりなのに、なんで合わない服にブランドイメージを抱いたりするんだろうね
ヨーロッパにはもっと品の良い、仕立ての良い中堅どころの地場ブランドなんていくらでもあるというのに、未だにバーバリーねぇ
農協は辛いね

6:名無しさん:2017/02/27(月) 19:00:57.28 ID:x3sLZdd5.net

ココは長嶋茂雄名誉監督に一肌脱いでもらってCMでとりあえず名誉挽回しよう!

7:名無しさん:2017/02/27(月) 19:10:16.80 ID:3yR9wceT.net

バーバリなんて名前に頼らずに自社ブランドをつくればいいよ。
いい品物なら売れる。その日品物のブランドは高いブランド力を持つ。
そのブランドで英国に進出してバーバリをうわまって、
バーバリを産業から退出させてやるところまで追いつめろ

15:名無しさん:2017/02/28(火) 02:06:52.80 ID:m0LvsVCa.net

>>7
ここは無理だな
しょうもないものをブランド名で高値で売って
楽な商売をしてきたとこ
バーバリーの頃からかなり批判されてたが、
今でもその姿勢は変わらないというか
そうしないと会社が立ち行かないから
変えることができないし
虚飾しかない会社の虚飾が剥がれて
何もなくなった状態
滅びるべくして滅ぶ存在でしかない

10:名無しさん:2017/02/27(月) 23:03:21.28 ID:3qYc2soA.net

もう、蛍の光
バーバリーに食わせて貰っただけ!
お高いライセンス料払って、消えてくれ
ライセンス商売の過渡期は過ぎている

13:名無しさん:2017/02/27(月) 23:33:55.51 ID:L0llJr58.net

>ブランド名から「バーバリー」の名を奪われ、ホースマークを失い、使用できるチェック柄を限定された今でも、三陽商会は「ブルーレーベル」「ブラックレーベル」を冠するためにバーバリー社にライセンス料を支払い続けている。

バーバリーの名前も使えなくなったのにライセンス料ずっと払ってたのか

18:名無しさん:2017/02/28(火) 08:44:50.19 ID:0q7OZVU5.net

これ経営者として典型的なミスだよね
事業の柱が1本しかない、しかも他人のふんどし。
こんな危険な状況で社員増やして拡大路線勧めたんだからタイタニックはあたりまえでしょ

今はもう拡大路線は主流じゃないよ
賢い経営者はみんな縮小路線に切り替えてるし、不動産なんかボンボン売却してる。

23:名無しさん:2017/02/28(火) 21:30:57.15 ID:xWRFP+oZ.net

この期に及んでバーバリーにすがるしか能がないのか。
良いコート作れるのにね。
ボタンはすぐとれたけど。

26:名無しさん:2017/03/02(木) 18:35:12.21 ID:lqTOLTfX.net

裏切られたBurberryにすがるしか無いとは…ここの経営陣は無能しかいないのかw
まぁ疑惑満載の旧社長も雲隠れして出て来ないし残った役員も皆この子分達だから再生なんぞできる訳無いかww
仮にBurberryが再契約してくれたらマッキンロンドンはどうするの?ガチの競合を並べて出店して顧客奪い合うのか?w

30:名無しさん:2017/03/05(日) 22:08:54.77 ID:20X81n6E.net

>>26
>仮にBurberryが再契約してくれたらマッキンロンドンはどうするの?

三陽ライセンスだから契約終了になったのに
再契約できるわけないだろw

28:名無しさん:2017/03/02(木) 23:12:30.19 ID:15hWtigL.net

>>1
バーバリーの経営陣が変わっても考えは同じだろ
何で含み持たせてんだよw

 

コメント

  1. もうおしまいやね

  2. ID:F3XwwWXI.netは通称”マルコポーロ”君かな

  3. いつも思うんだけど、なんで海外ブランドはジャパンだとここまで高くなるん?
    そんなに裕福な国でもないと思うんだけど。
    本スレで言ってるけど、品質デザインおかまいなし、ブランドタグに必要以上に金だす人が多いって事?

  4. 諦めがかんじん

  5. バーバリーのブランドネームにおんぶにだっこで、自社ブランドを育てようとしなかったツケが回ってきただけ。
    ただの商売下手なんだよ。
    時間をかけてブランドを育てないとダメなんだよね。

  6. ※3
    色々理由はあるけど、例えば並行輸入品だと何故か本国より値段が下がって日本に伝わってくることも多い
    正規輸入品が高くなる理由のひとつがEU圏とは比較にならない関税の高さ
    日本の店舗で働く人の人件費やテナント料も上乗せされる
    ブランド価格も掛かる
    あとは欧州の人は服が傷んでもそのへんの工房で直してもらったり手芸屋で買ったボタンを付け替えるけど、日本人は正規の修理を求める傾向にあるから在庫の維持費も商品価格に含まれる

  7. マッキントッシュフィロソフィーとかデザイン的に好きなんだけど質悪いのかな

  8. >>7
    ステンカラー持ってるけど定価の30%オフくらいが質と見合ってる感じはする。

  9. 三陽商会のトップは無能だが、ちゃんと作った服はできはいいものも多い。
    クレストブリッジの時点で、ほとんど誰もバーバリーとしては買ってないと思うし・・・
    採算度外視で、職人が作りたい商品を、外部のトップデザイナー主導でつくらせてみろよ。
    バーバリーにすがるより、よほど分のいい賭けだと思うぜ。

  10. ラブレスなんかはうまくいきそうかと思ったけど
    藤巻が亡くなってからよくわからんショップになってしまった
    セレクトは微妙だし、オリジナルはロゴやブランドネームのゴリ押しデザイン。
    100年コートは売り方がバーバリーのヘリテージと全く同じで自分たちで考える力が本当にないんだろうな

  11. いっそ blueberry にしたらどうだろう

  12. >バーバリー社のトップ交代を追い風に、三陽商会は優位な条件をのませることができるか。
    お前らトップが交代すればええんやで ニッコス
    一つ三陽制のコートを持ってるけど自社開発でも充分いけるクオリティーなんだけどなぁ~
    バーバリーが無いと買う人いないのかな?

  13. ※6
    >例えば並行輸入品だと何故か本国より値段が下がって日本に伝わってくることも多い
    その程度のことがわからないで蘊蓄垂れる神経が理解できない

  14. 並行なんて正規品か分からんからな

  15. クレストブリッジもライセンス払ってたとはなあ

  16. バーバリーのコートやマフラーは国内ではロングセラーで
    三陽商会としては何としても手放したくない契約ではあるよな
    でもこれはバーバリーに依存しているだけでこの企業の危うさは変わらない

  17. 今は物産がやってるんだよなー
    三陽のがよい

  18. マッキンロンドンは悪くないけど価格帯もっと下げろよ

おすすめ新着情報


ぬるぽアンテナ新着

しぃアンテナ人気記事


2GET新着