1:名無しさん:2017/03/14(火) 03:17:59.638 ID:wZRdraxHM.net
美容室→予約無しだと「は?」みたいな対応される
1000円 →予約なし 飛び込みで笑顔
美容室→スタッフが入れ代わり立ち代わり待たされながら全行程最低2時間
1000円→15分で全て完了
美容室→当然イメージ通りに切ってくれる
1000円→カットだけなら美容室と同等に注文出来る
美容室で人生の多くを損していた事を知った

メンズヘアカタログALL AKROSスタイル
2:名無しさん:2017/03/14(火) 03:19:03.558 ID:Mqr2GaXt0.net
1000円カットって美容師くずれ多いしな
そんなに変なことにはならんよ
17:名無しさん:2017/03/14(火) 03:23:15.198 ID:aQLNuMYp0.net
>>2
坊主頭にしたくなったらよく利用するわ
3:名無しさん:2017/03/14(火) 03:19:30.183 ID:0nKlOSHB0.net
QBハウスが天下取るわけだよ
4:名無しさん:2017/03/14(火) 03:19:40.909 ID:OpAd++I50.net
カットが同等は無いわ
5:名無しさん:2017/03/14(火) 03:19:55.510 ID:49ta+/vE0.net
美容院→若い女に触れて貰えるが仕上がりは毎回不満
1000円→おっさんおばさんでも仕上がり最高
ほんとだ!
6:名無しさん:2017/03/14(火) 03:19:56.324 ID:ZjfxJWX2a.net
いや外れ引くと大変なことになるから美容室をおすすめしておくよ
29:名無しさん:2017/03/14(火) 03:27:55.174 ID:wZRdraxHM.net
>>6
俺が行った1000円カットは美容師を指名できる店だった
ちょっと感動した
7:名無しさん:2017/03/14(火) 03:20:25.279 ID:RM+m56RIK.net
当たりはずれが大きすぎてこわい
8:名無しさん:2017/03/14(火) 03:20:25.416 ID:pJgZTKAs0.net
1000円カットって今すげー客流れてるから時給もいいんだよな
9:名無しさん:2017/03/14(火) 03:20:30.668 ID:nDOSezMc0.net
床屋だろマッサージもしてくれるし疲れとれる
11:名無しさん:2017/03/14(火) 03:21:40.317 ID:H4bkgOHz0.net
振れ幅デカイけどな
12:名無しさん:2017/03/14(火) 03:21:41.261 ID:X3ggi7RQ0.net
ほぼ美容師がカットしてるからな
会話もないし楽
22:名無しさん:2017/03/14(火) 03:25:15.014 ID:wZRdraxHM.net
>>12
ほんこれ
美容室はとにかく雑談してきて全ての会話をカルテに記録される
次回に「そう言えばあの件はあの後どうなったんですか?」とか白々しく覚えてる振りして雑談してきやがるwww
13:名無しさん:2017/03/14(火) 03:22:18.846 ID:ch6dmdal0.net
2、3000円くらいの理容室よりQBのほうがマシだわ
少なくともハサミで痛い思いをした事無いし
14:名無しさん:2017/03/14(火) 03:22:36.670 ID:3e7DSxx10.net
注文通りにしてくれるし1000円カット最強だわ
15:名無しさん:2017/03/14(火) 03:22:49.110 ID:wZRdraxHM.net
驚いたのは1000円カットは
「この位ですか?」と目標の手前を切って確認しながら切ってくれる事
美容室はある程度伝えるとカット中に言わない限り
美容師のアーティスト気取りで限りで好きに切られる感じ
1000円カットやるじゃんマジで
18:名無しさん:2017/03/14(火) 03:23:18.200 ID:oPgAzS9Ua.net
1000円カット5分くらいでおわったんだが
19:名無しさん:2017/03/14(火) 03:23:31.137 ID:gMmwSwqT0.net
シンプルな奴ほど強いって承太郎さんが言ってた
20:名無しさん:2017/03/14(火) 03:24:22.092 ID:lxKlFQLia.net
1000円カットって北の将軍様みたいな髪型にされるんだろ
31:名無しさん:2017/03/14(火) 03:28:31.725 ID:KxaXSV4JM.net
>>20
それ床屋でしょ
とくに注文つけないとものすごく無難な感じになるよ
23:名無しさん:2017/03/14(火) 03:27:00.348 ID:3DsOBZtZ0.net
カットで2時間はさすがに盛りすぎだろアホか
30:名無しさん:2017/03/14(火) 03:28:23.028 ID:wZRdraxHM.net
>>23
おまえ美容室行ったことないだろ
39:名無しさん:2017/03/14(火) 03:32:24.541 ID:3DsOBZtZ0.net
>>30
いやお前が行ったことないだろ
カットのみだと1時間くらいで終わるだろ
45:名無しさん:2017/03/14(火) 03:36:03.160 ID:wZRdraxHM.net
>>39 美容室で本当にカットのみの店なんかねーよwww
カットがもはやフルコースみたいなもんだぞ
カラーリングやパーマ系のオプションが無いフルコースがデフォ
51:名無しさん:2017/03/14(火) 03:37:31.838 ID:3DsOBZtZ0.net
>>45
シャンプーとマッサージくらいだろうが
お前が行った美容院はどんな特殊なことやってんだよ
64:名無しさん:2017/03/14(火) 03:44:17.304 ID:wZRdraxHM.net
>>51 面接的な会話(待たされてチェンジ)
シャンプー(待たされてチェンジ)
頭皮のマッサージ(待たされてチェンジ)
首と頭の指圧的なマッサージ(待たされてチェンジ)
カット1(ラスボス登場ざっくり本番のカットの後待たされてチェンジ)
カット2(待たされてチェンジ)
カット3(待たされてチェンジ)
シャンプー(待たされてチェンジ)
ブロー
美容室はこんなんだぞ
106:名無しさん:2017/03/14(火) 04:14:37.313 ID:cd/Y6ykT0.net
>>64
そんなところあるのか
俺が行ってる所はカット、マッサージは男性、シャンプーは女性で4、50分で終わるぞ
77:名無しさん:2017/03/14(火) 03:51:55.853 ID:3DsOBZtZ0.net
>>64
どんな店なんだよ流石にねーよ
普通4回くらいしか交代しないだろ
80:名無しさん:2017/03/14(火) 03:53:29.231 ID:wZRdraxHM.net
>>77
スタッフが10人くらいの普通の店
カリスマ美容師的な有名店ならもっと酷いと思う
32:名無しさん:2017/03/14(火) 03:28:38.430 ID:x9IShZ8Xd.net
QBいいよな
34:名無しさん:2017/03/14(火) 03:30:47.112 ID:wZRdraxHM.net
カットコムズって店
40:名無しさん:2017/03/14(火) 03:32:30.642 ID:YVKi1CG80.net
フランチャイズ展開してるとこならまとも
個人とかがやべえ
41:名無しさん:2017/03/14(火) 03:33:57.887 ID:Gs3+34jLK.net
近所の1000円カット早いのは良いけど髪の扱いが雑すぎてイラついた
42:名無しさん:2017/03/14(火) 03:34:02.638 ID:kbKAeCPg0.net
QB若いのいるとこ探せば
カットの注文結構細かくしてくれるしな
問題なし
52:名無しさん:2017/03/14(火) 03:38:15.456 ID:BC5nyO/w0.net
最近は2000円カットにハマってる
カットの質や店員の距離は1000円と変わらないが、普段剃らない頬やうなじの産毛まで剃ってくれる
あとついでに眉も整えてもらって、髪も流してくれるからその後直接出かけられる
84:名無しさん:2017/03/14(火) 03:55:04.457 ID:c9pRxbJMd.net
>>52
俺も2000円カットだわ
時間もたっぷり取ってくれるし丁寧
1000円より気兼ねなく色々注文できる
63:名無しさん:2017/03/14(火) 03:43:54.625 ID:BWYkwKhRd.net
とりあえず話しかけてこないから楽
67:名無しさん:2017/03/14(火) 03:45:13.182 ID:AtcjOhDi0.net
サロン店員がアーティスト気取りはマジである
平気で待たせるしマッサージとかちょっとしたお菓子とかどうでもいい
36:名無しさん:2017/03/14(火) 03:31:45.725 ID:/BR5nrVh0.net
でも若い女の人と話せるから俺は美容室に行くよ
あの人たちくらいしか話しかけてくれないし…
コメントを残す